公平中立も思いやりもない

皇紀2675年(平成27年)9月8日

 野田聖子前自民党総務会長は、推薦人二十人すらも集められませんでした。当然です。

 さて、八月二十九日記事「国連総長が抗日行事出席へ」で取り上げた連合国(俗称=国際連合)の潘基文事務総長の非中立・不公平な行いに対し、ご本人の回答がこちらです。

 http://www.sankei.com/world/news/150905/wor150905……
 ▲産經新聞:潘国連総長「国連は中立ではなく公平」と反論 抗日行事出席を正当化

 確かに私は初めから「公平・中立を欠く」と批判していますが、潘事務総長は自分たちに求められている性質を「中立ではなく公平」と述べ、すなわち第二次世界大戦戦勝国集団「連合国」として言っているのか、氏自身が訳の分からないことを言っているだけなのか、わが国は徹底的に追及しなければなりません。責め方は変わりますが前者でも後者でも大問題だからです。

 菅義偉内閣官房長官は七日、再度「『公平・公正』というのは当たり前だ。言葉遊びをしているような感じにさえ聞こえる」と批判しました。ここは曖昧にしないほうがよいので徹底的に抗議しておきましょう。

 続いては九月四日記事「TBSブルーリボンを冒涜」の件で、れっきとした参議院議員の反応がこちらです。

 http://www.sankei.com/politics/news/150907/plt150907……
 ▲産經新聞:民主・有田芳生氏が「武藤議員や在特会もつけてる」とTBSを擁護

 恐らく有田芳生議員に何を言っても「暖簾に腕押し」なのかもしれませんし、この方の議員になってからの発言だけでも「異常か、または矛盾を一瞬で指摘できる程度のもの」ばかりなので、抗議の値打ちすらないのかもしれません。

 しかし、有田議員に欠けているのは拉致事件被害者とそのご家族の視点と彼らへの配慮です。国会議員がこの有り様では、よほど有田議員のほうが「利己的」なのではないでしょうか。

スポンサードリンク

【動画】翁長知事と利権

皇紀2675年(平成27年)9月7日

 https://youtu.be/OdB4tqcP3Iw
 ▲公式チャンネル:沖縄県知事・翁長雄志の正体 This is the true character of Okinawa Gov.

 先月二十九日、各地で「戦争反対」を掲げたいわゆる「安保賛成」と「安保反対」のデモが繰り広げられた中、沖縄県では「沖縄の振興を考える保守系市長の会」(チーム沖縄)が発足しました。

 それを機会に、沖縄県の翁長雄志知事の正体について申し述べておきます。皆さんが既にご存知のことの中に、県内で知られているが県外ではあまり知られていないことというのがあり、今回は主にそれを取り上げました。是非ご覧ください。

「反捕鯨教」に一撃の映画

皇紀2675年(平成27年)

 http://www.sankei.com/entertainments/news/150905/ent150905……
 ▲産經新聞:「シー・シェパード、ひどい」 モントリオール映画祭、日本人女性監督の反捕鯨「反証」作品に熱い反響

 七月二十日配信動画では佐々木芽生監督の捕鯨検証映画のことを取り上げましたが、これとは別に映画『ザ・コーブ』(ルイ・シホヨス監督の「反捕鯨」作品)の「ここが変だよ」に直球で迫った映画八木景子監督が作っていました。

 その名も『ビハインド・ザ・コーブ(Behind “THE COVE”)』です。

 第三十九回モントリオール世界映画祭のドキュメンタリー部門にエントリーされ、現地四日夜に初上映となったようですが、観客から多くの好意的反応があったと産經新聞社は報じています。

 しかし、上映時間帯が悪く観客が少なかったことを考えると、もっと良い条件で上映されるべきであり、これは是非とも全世界公開に向けて一社でも多くの配給会社に売り込んでもらいたいものです。

 わが国でも公開されるよう、ことと次第によっては(国際的な高い評価に対して日本では当初配給会社がつかなかった)映画『ホテル・ルワンダ』の公開要請運動のようなものを起こさなければなりません。

 もちろんまだ本作を拝見していませんから評価はできませんが、いかに破壊活動団体「シー・シェパード」らの行いが暴力的且つ排他的で、むしろ文明否定の前近代的な論理矛盾に満ち満ちたことを叫んでいるだけか、私たちは真正面から知るべきです。

中東難民に見る日本の課題

皇紀2675年(平成27年)9月6日

 http://jp.wsj.com/articles/SB10327460236075474355904581213……
 ▲ザ・ウォール・ストリート・ジャーナル:ハンガリーで足止めの難民、オーストリアとドイツが入国許可

 トルコ(土国)の観光地ボドルム近郊の砂浜でシリア(叙国)難民の男児がご遺体となって発見された悲劇は世界中を駆け巡り、独国やオーストリア(墺国)、それまで慎重だった英国らが大規模な難民の受け入れを表明するに至りました。

 難民受け入れに反対するハンガリー(洪国)が墺国へ移送を始めましたが、その墺国では先月末、東部ブルゲンランドの高速道路路肩に駐車された冷凍車から七十一人もの叙難民のご遺体が見つかっています。

 私たち日本人の興味をほぼ引いていない間にも、彼らは地中海を粗末な手製の船で渡り、ロイター通信によると二千人以上もの人たちが海上で亡くなっているのです。

 祖国を捨てるという行為はよほどのことがなければできません。周知の通り叙国は、四年前から内戦が続き、破壊団体「ISILまたはISIS」に入り込まれてからは混乱に拍車がかかりました。

 米国がバッシャール・アル=アサド大統領を武力介入で引きずり降ろそうとした際、私は「絶対に日本は賛成すべきでない」と繰り返し主張し、安倍晋三首相が米政府に注文をつけて諦めさせたと知った時には救われた気がしましたが、それはあくまでわが国にとってであり、米国はその後もまとまりを欠く反政府組織を陰から支援、ついにはISをのさばらせるに及んだのです。

 間違いなく米国はISを攻撃しながらも意図的に存続させています。イラン(義国)らがISとの闘いで消耗するのを楽しみにしているのでしょう。その犠牲が目下の叙難民であり、引き受けさせられた独国や墺国なのです。

 しかし、今日の中東の混乱の元凶はかつて英国の無責任にあり、英米が責任をもって対処すべきだと申しておきますが、そのさらなる裏の原因は、米石油メジャーが露国のユダヤ系新興財閥と組んだ謀略をウラジーミル・プーチン大統領によって叩き潰された十二年前の事件にさかのぼります。旧ユコスのミハイル・ホドルコフスキー氏(ユダヤ人)が逮捕されたいわゆる「ユコス事件」です。

 ここから阿大陸北部を含む中東で「武器・弾薬による革命の嵐」が吹き荒れ、グルジアに始まりエジプトもリビアも国が壊されていきました。ウクライナ革命といい、これらは露国への報復です。

 難民・移民は、その人たち自身も受け入れる国の人たちもほとんど誰も幸せになれません。移民を推進するような政治家は、明らかに人道上の罪を犯していると申せます。やむにやまれぬ難民の受け入れは、容易ではないのです。

 安倍首相がホルムズ海峡の話ばかりすることへの不信感を私が何度も申してきたのは、このようなこともあるためで、確かに難民・移民に強硬な姿勢の東欧諸国は少子化が進んでいますが、それは経済との因果関係が大きく、まずわが国の課題は経済の立て直しです。

 「そのためには大量に移民が要る」というのは(このまま推移した場合の未来の予測ではなく)現状に於いて信憑性のない論調であり、一方自ら中東の悲劇に手を貸すようなことも言うべきではありません。

 人間にとっていわば「受動的な難民・移民」を生まない世界を作る努力が、私たちに求められているのです。

また不祥事!学校で反安倍

皇紀2675年(平成27年)9月5日

 http://www.sankei.com/west/news/150904/wst1509040079-n1.html
 ▲産經新聞:小学校の廊下に政治ビラ「アベ政治を許さない」掲示…堺市の学童保育の主任指導員に口頭で注意

 教育に従事する者の犯罪行為がやみません。産經新聞社以下全社報道が伏せてあることをそのまま申します。大阪府堺市立三国ヶ丘小学校に配属されている非常勤職員で学童保育の主任を務める労働組合「ユニオン未来」の樋口徹執行委員長が、自身の受け持つ「のびのびルーム」や廊下に「アベ政治を許さない」などの政治ビラを貼りつけていました。

 樋口氏自らが公開している情報(本人ツイッター)によりますと、堺市職員がはがしに来たことを「引き剥がして奪って行った」と主張し、すぐあとに「げんくそ悪いので新しい張り紙」などと再び掲示したようです。

 産經記事には、彼が「個人のものをはがしていいんか」と抵抗したことが書かれていますが、公立小学校でやってはいけないことも分からない人が指導員とは笑止千万と断罪せずにはおけません。

 樋口氏は目下この不祥事を市議会で明らかにした自民党の西村昭三議員と、その指摘に対して事実を認めてお詫びした堺市教育委員会への抗議を呼びかけています。筋違いも甚だしい「逆恨み」とはこのことでしょう。

 これほど嫌がられた安倍晋三首相は昨日、大阪市を訪問しました。国民への説明が足りないとの指摘に、讀賣テレビ系の情報番組に出演していわゆる「安保法案」について説明しましたが、野党はこれに対しても文句を言っているようです。(しかし、安倍首相はこの放送でまたもホルムズ海峡のことに触れ、わが国周辺以外に想定している事案はここだけだと述べました)

 大阪市の橋下徹市長らの動きが気になっていることもあるでしょうが、同市北区曾根崎にあるかき料理店「かき鐡」で一時間ほど食事をすることも忘れませんでした。ここは公明党(創価学会)の故・冬柴鐡三元国交相の次男・大さんが経営している店です。