文系の詐欺師と理系の博士

皇紀2672年(平成24年)11月20日

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121119/elc121119……
 ▲産経新聞:【都知事選】 ドクター・中松氏が6度目の挑戦 「東京に発明力を」

 発明家の中松義郎(よしろう)氏が十九日、来月十六日投開票の東京都知事選挙に無所属で立候補すると表明しました。今回は「ドクター・中松」ではなく、ご本名で登録されています。

 私はかつて中松氏をよく存じ上げない頃、発明家が政治家になる意図をよく理解できず、何を主張されているのかも分かりませんでした。

 しかし、経済政策も医療や年金、国防を含む社会福祉政策も教育政策も資源政策も何もかもうまくいかない原因が占領憲法(日本国憲法)にあると気づき、噴出する個別の問題に対処療法では必ず限界がくると頭を抱え、やがて新無効論(真正護憲論)と向き合うこととなり、法理論を理性や感情で曲解してきた自分たちを恥じた上で、わが国の法学は本来理系であるべきが文系であることからくる憲法学者たちの出鱈目を知り、なるほど中松氏が新無効論の完全な理解者であるからこそ政治家を志す理由が分かったのです。

 そう、中松氏は極めて早い段階から、占領憲法の無効確認なくして自立した国家運営はないと主張されてきました。氏が取得されている博士号は工学や理学だけでなく、実は法学もあるのです。

 ほとんどの都民はこの事実をご存じないかもしれません。例えば「ハンバーガー屋さんと都内の某地名がくっついたような名前の人」や、かつておられた「長持ちしないポストモダニズムに魂を売った建築家のお弟子さん」なんぞと同列の、ともすれば奇天烈な存在で「選挙に出るのが好きなのね」「お金があっていいわね」で片づけられるかもしれませんが、中松氏に関して申せばそれは違うのです。

 東京都議会への無効請願の際に初めてお会いし、先日も衆議院への請願大会でお会いしましたが、この産経新聞社記事に掲載された画像でお召しになっている赤色の外套は、中松氏曰く「戦闘服みたいなもの」なのだそうで、八十四歳というお歳をまったく感じさせない迫力に圧倒させられます。今回新たに頂戴したお名刺はご本名を刷られていましたから「かなり本気で都知事選に臨まれるのかな」とは思っていました。私は応援します。

 諸悪の根源を断たず対処療法でできるだけ長く多く儲けようとするような、正統な法理論を「マニア向け」などと白けるような詐欺師まがいの地方政治家とは大違いです。

スポンサードリンク

今だからまとめる維新批判

皇紀2672年(平成24年)11月19日

 先日「もう何を言っても無駄」と申しましたが、今だからこそ以下に私がこれまで指摘してきた大阪市の橋下徹市長(日本維新の会代表代行)に関する問題を列挙しておきます。

 この行為をもって或る方々からお叱りを受けるかもしれませんが、構いません。余計なことをするな、と言われても私の立場は明確にしておきます。

 それでも、このような私でも、呑まなければならないことがあるのが「政界のご都合」というものなのでしょう。呑まなければ前に進まないのなら、せめてその方向の舵のとり方には物申してまいります。

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2147/
 ▲平成二十三年十月二十九日記事:橋下批判と批判への批判
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2187/
 ▲平成二十三年十一月二十八日記事:橋下新市長への期待と憂鬱

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2291/
 ▲平成二十四年二月十五日記事:大阪維新のブラックなところ
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2295/
 ▲平成二十四年二月十七日記事:橋下市長と外国人参政権

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2311/
 ▲平成二十四年三月三日記事:皇室も国史も無視する維新
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2329/
 ▲平成二十四年三月十八日記事:占領憲法下の橋下全体主義

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2374/
 ▲平成二十四年四月十九日記事:地方主権なんて税金の無駄

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2450/
 ▲平成二十四年六月十四日記事:政治塾という流行に疑問
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2456/
 ▲平成二十四年六月十九日記事:民設民営カジノは言語道断
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2468/
 ▲平成二十四年六月二十八日記事:政治家が株主総会で怒鳴る

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2482/
 ▲平成二十四年七月九日記事:維新の会も内部分裂か

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2545/
 ▲平成二十四年九月一日記事:橋下応援団のようなもの

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2600/
 ▲平成二十四年十月十六日記事:橋下市長を斬った石原知事(※)
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2604/
 ▲平成二十四年十月十九日記事:出自を探るなら他を当たれ
 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2606/
 ▲平成二十四年十月二十一日記事:橋下市長と人権救済法案

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post2627/
 ▲平成二十四年十一月五日記事:護憲・改憲こそもう古い(※)

 ※ 日本維新の会の石原慎太郎代表と橋下徹代表代行という形に収まる現在を予測し得なかった内容にはなっておりますが、政策課題については重要なことを申しております。

朝鮮総連・自創・統一協会

皇紀2672年(平成24年)11月18日

 http://japanese.joins.com/article/102/163102.html
 ▲中央日報:東京朝鮮総連本部ビル、統一教会側が買収を推進
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/……
 ▲産経新聞:朝鮮総連が本部競売回避を画策 41億円返済でRCCと最終調整

 朝日新聞社に韓国の中央日報……どこまで本当の話かはまったく分かりませんが、多額の負債を抱えた朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)本部の土地と建物が競売にかけられているのは事実であり、そのうち約六百二十七億円もの債権を持つRCC(整理回収機構)が産経新聞社の報じたとおり申し立てた競売をもし取り下げれば、極めて異例というより「何かある」と申してよいでしょう。

 そもそも朝鮮総連の負債は破綻した朝銀信用組合から引き継いだもので、朝銀の破綻原因は預金を北朝鮮へ送金し、恐らく日本人拉致事件にも関わる政治工作資金にも流用していたことなどが主なものでした。

 公的資金投入を巡って自創(自公)連立政権内の混乱もあり、一説では自民党の野中広務元内閣官房長官の命令で約一兆円以上もの血税が朝銀に流れた挙げ句、北朝鮮への不正送金をあえて見逃すような体制に彼らを置いたことへの疑惑は、長い間自民党と創価学会の政権がやったこととして厳しく指弾されてきたのも事実です。

 また、この際に社民党の金子哲夫衆議院議員と渕上貞雄参議院議員が朝銀への強制捜査を「不当な政治弾圧だ」などと警察庁へやめるよう要望しに行ったこともあり、かえすがえすも不正な金融機関に対する捜査さえも政治問題化させるような(想像に難くない)今日の人権救済法案の危険性がすでにこの時点で明白だったことも思い出されます。

 競売阻止のために朝鮮総連が用意すると言っている約四十一億円、いえ、平成十九年に確定した東京地方裁判所に命じられている約六百二十七億円もの返済金そのものの出所はどこになるのでしょうか。

 統一協会(世界基督教統一神霊教会)の創設者である北朝鮮領内出身の文鮮明は死亡しましたが、仮にも彼らがこの件に口を出しカネを出すならば必ず政治的な動きもあると見て間違いありません。昨日、継続を確認した日朝局長級協議とも関連していた可能性はあります。

 現時点では拉致事件実行の過去もある在日朝鮮人による政治工作を地下活動化させるわけにはいきませんが、その拉致事件発覚の時点で本来は朝鮮総連の解散を命じて彼らの強制送還を断行すべきではなかったでしょうか。そうすれば靖國神社の近くにあるあの土地は、とっくに健全なものになっていたはずなのです。

もう何を言っても無駄

皇紀2672年(平成24年)11月17日

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012111600816
 ▲時事通信:維新、太陽が合流へ=橋下・石原氏、17日に発表

 今度ばかりは憶測が外れました。まず組むことはないと申してきた太陽の党(平沼赳夫・石原慎太郎共同代表)と日本維新の会(橋下徹代表)が合流するようです。私は十三日記事で「好きだの嫌いだの、過去の賞賛や批判は関係ありません」と申してしまいましたから、この現実も受け入れなければならないのでしょうか。

 とにかくもう何を言っても無駄でした。しかし、石原氏は橋下氏の正体を見透かしておられますからよほど何か魂胆がおありのことでしょう。今は太陽の党が早速消えて日本維新の会となりますが、選挙後その姿がまったく別のものになる可能性は否定できません。

 大東亜戦争下の南京市陥落に対して「大虐殺の事実はない」と敢然と発言した河村たかし代表の減税日本はどうなるのでしょうか。衆議院における占領憲法(日本国憲法)無効請願を受け取ってくれた新党大地・真民主(鈴木宗男代表、松木謙公代表代行)はどうなるのでしょうか。

 これほどまでにいわゆる「第三極」の大同団結を実行に移すなら、いっそみんなの党(渡辺善美代表)も含むすべて小政党が一つになって民国連立政権再登板および自創(自公)連立政権再来の阻止に取り組んでいただきたいと思います。自民党(安倍晋三総裁)が組むべき相手は、本来創価学会(池田大作名誉会長)ではありません。

 目下、仮にも維新が政権を獲れば首相は石原氏になるでしょう。内閣の主要閣僚も平沼氏ら元たちあがれ日本の政治家で彩られ、一気に占領憲法の無効を国会で議論するというのなら、その様子を見たいと思います。某氏が入れるであろう横槍を払いのけてでも本気でおやりになりそうならば。

 だからこそ、私は維新というより個別政治家の応援はします。例えば臨時国会会期中に無断で韓国へ行ったような辻恵衆議院議員を前回選出してしまった大阪第十七区の皆様に申したいのは、占領憲法の無効を訴え、沖縄県石垣市尖閣諸島へ真っ先に上陸し身を挺して領土を護ろうとした、北朝鮮による日本人拉致事件を初めて国会で追及し家族を護ろうとした西村眞悟前衆議院議員こそが、もともと自分たちの選び出すべき代表ではないのか、と。

 何度でも申しますが、経済政策も資源政策も社会福祉政策も何もかもうまくいかない原因は占領憲法体制を保守してきたことにあります。これを取り除かない限り、消費税も原子力発電も自由貿易も何一つわが国の思い通りにはなりません。

 もはや真実をぶちまけてしまえば、占領憲法の無効確認を終えた日本ならば環太平洋経済連携協定(TPP)への参加交渉を始めてもよいのです。言いたいことが言える(交戦権の有効を確認した)わが国が始める交渉には意味があり、そうでなければ他国の思惑に揺さぶられて失敗するだろうからこそ私は反対してきました。

 ですからこの程度の政策の違いは「違い」にも入りません。あってはならない違いとは、占領憲法の制定過程に瑕疵があると認識しているか否かです。政治家たちの動きは止められませんが、私たちこそ決してぶれてはなりません。私たちが突きつけ続けるのです。

沈没船から逃げる鼠たち

皇紀2672年(平成24年)11月16日

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121114/……
 ▲産經新聞:年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書「憲法上の義務ではない」

 ならば貴様は絶対に立候補するな--北海道一区選出の横路孝弘衆議院議長が占領憲法(日本国憲法)第十四条を盾に振りかざされてきたいわゆる「一票の格差」運動を取り上げ、このまま年内に衆議院を解散するなら選挙無効判決もあり得るなどと警告する文書を、議院運営委員会の委員たちに配布していたことが分かりました。

 そもそも占領憲法第十四条は不用に列挙された「差別禁止事項」を巡って議論があり、わが国本来の憲法(大日本帝國憲法)第十九条で規定された「日本臣民は(中略)均しく文武官に任じられ、その他の公務に就くことができる」とする簡潔な「法の下の平等」ではない「『人権』の『特権』化」の原因とも言われています。

 人口による選挙区の区割りをする限り「一人一票」は絶対に実現しません。どの国においてもです。ただし、蘭国(オランダ)などのように全国一区の比例代表制にすれば解決するでしょう。

 しかし、あくまで占領憲法下で成立した法や制度に対して現世個人主義を絶対のものとするあまり「無効」を口にできる政治家たちが、揃いも揃って占領憲法そのものの「無効」に気づかないとは、最も根本的な法の支配を何だとお考えなのでしょうか。

 わずか数ヶ月前に野田佳彦首相の続投を決めた所属議員たちが続々と民主党から逃げ出し、挙げ句には社民党から阿部知子政審会長までもが離党するという異常事態に、もはや私は失笑するしかありません。

 豪華客船を舞台にした映画『タイタニック』で、氷山に衝突して沈むかけた船内をネズミたちが走り、それを「こいつらの行くほうに行けば助かる」と人々が追いかけていく場面がありましたが、結局彼らは助かりませんでした。

 タイタニック号から脱出しようと懸命だった乗客たちには何の罪もありませんが、自らの責任を逃れて保身に奔り多くを平気で裏切ったような立候補者を、たとえ「自民党」やら「日本維新の会」やらの看板が着いても当選させてはなりません。私たちはよく見てよく考えて投票しましょう。これは「一票の格差」以前の問題なのです。