日韓大陸棚協定終了してしまえ
わが国ではまるで話題にも上がっていないのですが、五月二十五日記事で扱った問題と併せ、昭和五十三年発効の日韓大陸棚協定(通称「北部協定」と「南部協定」から成る)は、今月二十二日をもって日韓のどちらかが一方的終了宣言する権利を有しています。
はっきり申し上げてわが国にとって好機でしかない北韓(北朝鮮)工作員の李在明氏の韓国大統領就任は、わが国に有利な国際法判例に従う新たな枠組みを主張しやすくなりました。
尹錫悦前大統領との交渉であれば気が引けたものも、李氏が相手なら遠慮は要りません。何しろ中共(支那)に「シェシェ」の李氏ですから、わが国は堂堂と中共・北韓(韓国ではない)の体制と闘って権益を勝ち取ることです。
問題なのは、その根性が「外務省にあるか」ということに尽き、その意味でも最新動画で申したように現政権には直ちに退いてもらわねばいけません。
■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
最新動画【4つの理由】なぜイ・ジェミョンは選ばれたのか?日本はどうする?
同じく最新動画で批判した人のほかにも、李氏を「反日と決めつけてはならない」などと呑気なことを言っている人がいるようですが、李氏が就任初日から二日連続で胸にわざわざつけたバッヂは、抗日の象徴である「津寛寺太極旗」でした。
津寛寺太極旗とは、大正八年に旧大韓帝国の高宗(徳寿宮李太王)が薨去されたのを「大日本帝國による毒殺」などと触れ回った者たちによる三・一運動(独立暴動)が起きた際、日章旗に墨で太極と四掛を落書きし太極旗にしたものです。
これを李氏に贈ったのは、同じ北韓系左翼・共に民主党から選出された国会議長の禹元植氏であり、これらが意味するものは、反日という対日ヘイトスピーチ(憎悪差別扇動)以外にありません。不用意に身につけるものではないのです。
現実的判断を優先する実務者は、尹前大統領だったのであり、李氏に対するそのような評価は大きく間違っています。「民生(国民経済・国民生活)を優先する」という公約も、初日から自身の犯罪が裁かれないようにする「違法な法改正」に追われるばかりで、早速破られました。
そもそもわが国のように政府・国民の総資産が「京」単位であり、それを原資に国債を発行、予算が編成され、国際決済(基軸)通貨の「円」を発行する日本銀行(中央銀行)がその国債をどうとでもできるのとは全く違い、韓国には政府資産もなければ、通貨は日本円に保障されねばならず、李氏の言う「国民に配るカネ」などどこにもありません。
李氏に投票した愚かな人びとは早晩、李氏に騙されたと気づくでしょうが、それでは元大統領の文在寅氏にやられた(経済が致命的停滞した)時の二の舞です。
中共のすることには口を閉ざしてしまう李氏と、同じく口にするのも恥ずかしいわが国の現政権は、冒頭の話題に触れなおすなら、中共が海洋権益の主張をことごとく退けられた常設仲裁裁判所(蘭デン・ハーグ)を差し置いて勝手な「国際調停機関もどき」を作ったことを、本来酷く警戒しなければいけません。
当てにもならない「チャイナマネー」で頬をはたいて従えた頭の悪い国ぐにの指導者たちに判をつかせた機関になど、何の効力もないのです。確かに欧米の機関も信用なりませんが、さらに信用のない機関の言うことを聞く必要などありません。









