皇紀2676年(平成28年)3月12日
http://www.sankei.com/politics/news/160310/plt160310……
▲産經新聞:野党5党、シールズら市民団体に共闘報告 安保法廃止に続き「保育園落ちた」で攻勢も…衆院選共闘は民共に溝
さて、民主党と維新の党の同化、或いは「元通り」に一切の関心を示すことができず、またその必要を微塵も感じなかったため、ここでは何ら扱いませんでした。
それと同様、都内の公立保育所の入園選考にもれた母親が書いたとされる「保育園落ちた 日本死ね」というインターネット上の文章についても、表現の辛辣ささえ国民の自由であり、特定の誰かに「死ね」と書いたわけでもなければ、外国の政府や特定団体に「ヘイトスピーチ」されたわけでもなさそうで、そもそも私が当初より批判の対象にしてきた「一億総活躍」を内閣が言うからこれほど莫迦げたことをイライラした国民に書かれるのだという想いもあって、報道各社の乱痴気騒ぎを横目にしながら全く取り上げる気にもなりませんでした。
つまり、ことほど左様に低次元な話なのです。報道価値があるとも思えません。肝心なことは報じないくせに、またぞろ報道各社にとって「日本死ね」がそれほど心地よかったのでしょうか。
私が信頼する或る方は、世に言う待機児童問題を「待機親問題」と言います。確かに他人へ預けたい状態にあえいでいるのは親のほうであり、そこでは子がまるでただの物のようです。
日本共産党の吉良佳子参議院議員も調子づいたのか「私も落ちた」などと煽りましたが、参議院の議員歳費は年約二千百三十四万円で、吉良議員の夫も東京都目黒区議会議員であることから、まず収入面で入園できない(一人親世帯または低所得世帯優先)と分かっていて申請し、子を物どころか政争の具にまで仕立て上げた可能性があります。
待機親問題は、安倍内閣で突然に苛烈化したわけではありません。民主党三代の政権下でも結局解決しませんでした。にもかかわらず「日本死ね」の心地よさに野党や報道各社が浮かれるさまを見るにつけ、本当にわが国の不幸は、反日左翼と無関心派の意見ばかりが大見出しになることだと思い知らされます。
夫の収入だけでは生活が苦しい経済政策、保育士の給与を上げられない経済政策、オフィス街や工業団地、主要駅などに保育所のない都市政策、よって能動的に働きたい女性が子を産みづらい福祉政策、親子関係がますます希薄になることへの危機感などまるでない司法権力……わが国の問題は極めて多いのです。
分類:日本関連 | コメント2件 »
皇紀2676年(平成28年)3月11日
本日で東日本大震災の発生から五年が経ちました。自然に対する畏怖の念を新たにします。
なお、今月以降特に毎月十五日の午後は、東京都新宿区歌舞伎町(特に区役所周辺)を私たちがうろつくのはやめましょう。できるだけこの辺りに用事を作らないことと用もないのにこの辺りを歩かないことです。いわゆる「山口組分裂抗争」に巻き込まれるかもしれません。
http://www.sankei.com/affairs/news/160308/afr160308……
▲産經新聞:日本の恥さらし 泥酔邦人団体客が全裸 タイ王室の保養地
タイ王国(泰国)プラチュワップキーリーカン県にある泰王室の保養地として世界的にも著名なフワヒンの浜辺で、日本人男性約三十人が現地ガイドの再三に渡る注意も聞かず、全裸になって騒いでいたことが分かったという報道は、多くの日本人を愕然とさせたに違いありません。
実は、私が聞いた限りでは、泰国内でも「日本人と聞いて意外だった」「日本人のイメージと違う」という声が多いそうで、しかしながら現地情報では、泰司法当局が(全員帰国のため)容疑者不在のまま起訴したとのことですから、わが国側から容疑者全員を差し出し、死刑にでも何にでもしてもらえばよいのです。
少なくとも(ありえないでしょうが)彼らは、泰国に再び入国した時点で即逮捕でしょうし、猥褻行為以前に不敬の罪を理解できなくなった日本人が他国に教えられるという恥を忍んででも、私たちが再認識すべきことではないでしょうか。
例えば、栃木県の那須や神奈川県の葉山にある皇室御用邸の周辺で、再三の注意を無視した外国人の集団が裸踊りを始めれば、もちろん通報され即逮捕されるでしょうが、私たちはとても不愉快です。そのような思いを泰国民にさせてしまいました。
泰国は、とてもおおらかな国民性を有しますが、勘違いしてはいけません。人前で肌をさらすことに抵抗を感じる国民はまだなお多く、まして「王室がなければ泰国ではない」というほどの国家に於いて、社の「海外研修」と称して乱痴気騒ぎに及んだIT会社「DYM」(東京都品川区西五反田)は、軽犯罪感覚でこれを処理しないほうがよいでしょう。
DYMの経営者側に朝鮮学校出身者がいるといった情報はともかく、ならばいい加減でむしろ人種差別的な「特別永住者」が招いた日本の恥であることに変わりはないのです。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連 | コメント7件 »
皇紀2676年(平成28年)3月10日
http://www.sankei.com/politics/news/160309/plt160309……
▲産經新聞:【国連女子差別撤廃委】男系継承を「女性差別」と批判、最終見解案に皇室典範改正の勧告 日本の抗議で削除
昨日記事に引き続き、連合国(俗称=国際連合)女子差別撤廃委員会の暴力行為を取り上げます。これは、言論の自由ではなく国際機関による立派な言論の暴力です。
現行の皇室典範は、もともと(明治二十二年紀元節制定、大日本帝國憲法と同格)のものではなく昭和二十二年の占領統治期に日本国憲法(占領憲法)の下に置かれたもので、連合国指令による十一宮家の皇統離脱とともに一体で進められた「日本國體破壊」の占領政策でした。
本来典範で規定されていた皇室会議も現在はありませんから、いわば「家法」にもかかわらず天皇陛下が皇室のことについて御決めになれません。
よって過去十代(八天皇)に及んでおわしたいわゆる「女性天皇」をこれから御認めになるかどうか、私たち(内閣総理大臣でも)が勝手に決められるはずなどないのです。
女子差別撤廃委の勘違いは、文化や伝統に対する無知であり、歴史の中で生きてきた膨大な人びとが紡いできた深淵なる事柄に対する軽視、そしてやはり暴力と申すほかありません。
どのような経緯で結局この恥を思い知って文言削除に至ったかは分かりませんが、連合国自身がかつて置いていった典範だったことに気づいたのか、次なる攻撃手法をちらつかせるだけが目的だったのか、とにかく無知蒙昧な破壊活動家たちとのわが国の闘いは長いものになります。
必ず皇室典範のことを耳打ちした犯人が瑞ジュネーヴにいたのですから。(参考文)
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連, 欧州露・南北米関連 | コメント4件 »
皇紀2676年(平成28年)3月9日
http://www.sankei.com/politics/news/160307/plt160307……
▲産經新聞:【慰安婦問題】「強制性」の言及はなかったが…「金銭」や「謝罪」求める 国連女子差別撤廃委員会の最終見解
かつて私が「いわゆる『慰安婦問題』という既に浸透した欧米諸国の対日誤解は、もはや簡単にはとけないだろう」と申して一部の読者からお叱りを受けましたが、事実は事実として覚悟しておかなければなりません。
その上で、直近では六日記事にも言及した政府初の反論は、その第一歩として私は高く評価しました。外務省が一度たりとも国際機関で口にしなかったことをようやく報告したのですから、私たちはこの方向性を支持する必要があります。そして、それが日韓合意によるものだったことも。
ところが、連合国(俗称=国際連合)女子差別撤廃委員会は七日、日韓合意を「被害者を中心に据えていない」などと批判し、自称「元慰安婦」への金銭賠償や公式謝罪を行うようわが国に求めました。
つまり、日本が悪いことをしたという証拠はないが、いわば「クレーマー」がわめいているのでカネを払って土下座して解決せよというわけです。これは、企業や店舗の対応として最低です。このようなことを上司が従業員に指示するようならば、その従業員はすぐに退社(退店)したほうがよいでしょう。もちろん政府の対応ともなればもっと最悪です。今までの政府は、この最悪型でした。
このようなことを言いだす国際機関に、いよいよわが国は参加し大金を出し続けるべきなのかという疑問がわきますが、残念ながらここに加わっておかなければ日本が攻撃対象国のような扱いを他国から受けかねません。
だからこそ吹聴された出鱈目を払拭するのは、決して容易ではないと私たちが思い知っておく必要があるのです。前出の六日記事でも取り上げた「反日」破壊活動家たちが今も連合国欧州本部を跋扈し、反論者の進路妨害までする始末です。裏では中共の工作金も効いているでしょう。
政府は早速、連合国に対して強く抗議しました。公明党の代表までもが「日韓の合意だ」とコメントしましたが、私たちはこの報にうんざりしてはいけません。わが国の反撃は、まさについ先日始まったばかりなのです。
あっさり申してしまえば、私たちの血税から一億でも二億でも親日工作に割いてよいという強い要求を示して、初めて政府は本腰を入れられます。要は企業がクレーマー対策に投資して社員・従業員を守るようなものですが、あなたは反対しますか?
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連, 欧州露・南北米関連 | コメント2件 »
皇紀2676年(平成28年)3月8日
http://www.sankei.com/premium/news/160307/prm160307……
▲産經新聞:韓国海軍の済州島基地が中国海軍艦艇の拠点と化す日は来るのか
軍事専門の野口裕之記者による産經新聞社七日配信記事は、米韓同盟の要所となる韓国海軍済州島基地について、韓国の「中共寄り」が再発すれば中共共産党人民解放軍海軍基地と化す危険性を指摘しています。
それはさておき本日ここでは、露国と韓国、北朝鮮による「羅津ハサン・プロジェクト」が韓国政府の対北独自制裁によって全面的に中断される見通しが及ぼす影響をお伝えします。
早い話が、ウラジーミル・プーチン大統領と朴槿恵大統領の合意によって始まった三か国(正確には二か国と一地域)物流事業計画がご破算になれば、露韓関係にひびが入るのはほぼ間違いありません。
韓国政府の国務調査室がまもなく対北独自制裁案を発表するようですが、そこには北朝鮮に寄港した第三国船舶の入港禁止も盛り込まれると見られ、ただちに羅津ハサン・プロジェクトが韓国によって一方的に破棄されてしまうことになります。北朝鮮はともかく露国としては面白くありません。
直近では、高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題で中韓関係がこじれ、この問題で露韓関係までこじれれば、まさに半島の南半分の分断国家に過ぎない不安定な韓国にとって致命的なまでに四面楚歌となります。
それも何もかも朝鮮戦争の休戦状態のまま「南北融和(かつての太陽政策)」を謳い、中共にすり寄ったり、露国を巻き込んでみたりした顛末です。
目下恐ろしいまでに強気のプーチン大統領にとって、本音では極東の些末な問題に過ぎないでしょうが、韓国の不安定な政治に振り回されるのは不愉快に違いありません。野口記者の言う「韓国の事大主義病」は常に発症しており、その症状の深刻さを物語っています。
もちろん対北制裁はやむをえません。しかし、その目的を達成すれば他の大問題が起きるというのは、どの国も或る種の要因を抱えているとはいえ、わが国や韓国のように安全保障上の対米依存が強ければ強いほど大問題が巨大問題化します。
これは米国が原因ということではなく、肝心要の政策を他国に委ねていると事大主義病を発症しやすいということであり、わが国の官僚組織が「従米」「屈中」「媚韓」に色分けされるのも同種の症状と申せるでしょう。他人事ではないのです。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連, 欧州露・南北米関連 | 対北制裁でロ韓関係悪化か はコメントを受け付けていません