なぜ?米朝首脳会談中止へ

皇紀2678年(平成30年)5月25日

 ここ(直近記事の一例)を継続してお読みになっていた方なら、全く驚きはなかったでしょう。やはり米朝首脳会談が中止になりました。

 米国のドナルド・トランプ大統領は昨日、朝鮮労働党の金正恩委員長に書簡を送り、来月十二日にシンガポール(星国)で開催予定だった米朝首脳会談を中止すると発表しました。

■第7回 救国の提言講演会<関西>
 日時 平成30年6月10日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 神戸市勤労会館3階
(地図は施設概要を参照)
■第8回 救国の提言講演会<東京>
 日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 文京区シビックセンター3階
(地図は案内図を参照)

~第7・8回 共通の項目~
 内容 ニュースの見方講座「韓半島・中共・米国と日本」
    政治の話し方講座「陳情ってどうやるの?」
 参加費 1,000円(資料代・お茶代・お茶菓子代込み)
 申込み 参加お申し込みページより
     ご氏名、参加人数をお知らせください。

 わが国のほとんどの報道は、トランプ大統領が「ノーベル賞平和賞」目的に何が何でも実施するはずだと伝え、産經新聞社でさえ開催に一切の疑問を添えませんでした。よってますます安倍晋三首相の「蚊帳の外」が強調されてきたわけですが、北朝鮮が中共共産党に「中朝安全保障体制(日米同盟的中朝同盟化)」を迫ってすり寄り、米政府の発表で開催地を星国とした時点で、会談の実現が困難になったと理解できないようでは(記者として、或いは自称・専門家として)困ります。

 しかし、北朝鮮としては、次から次へと難癖をつけながら開催に持ち込むというシナリオを想定したはずで、昨日の突然の発表には驚かされたに違いありません。揺さぶりをかけていたら本当にはしごを外されたというようなものです。

 また、核保有国の米露英中と韓半島(朝鮮半島)南半分の韓国の記者たちが招かれた「核実験場爆破ショー」(咸鏡北道吉州郡豊渓里)は、今ごろその記者たちが「行かなければよかった」と思っているに違いない酷いもので、記事配信に必要な通信機器や放射線測定器を没収され、列車とバスと徒歩で計約十八時間の無駄につき合わされて終わりました。

 これで大恥をかいたのが韓国の文在寅大統領です。韓半島融和を工作してこの顛末を迎えたことは、彼の工作員としての低級ぶりを露呈させ、トランプ大統領はもちろんのこと実は金委員長の信用も得られていないと分かります。

 再び申しますが南北首脳会談で、長時間にわたって私たちに背を向けて機密情報まで漏らした文大統領は、やはり金委員長に「韓国内で世論操作がバレて弾劾されそうなおまえに何ができるのか」と問いただされていたのではないか、と。

 トランプ大統領が送った書簡は、米国の核兵器の威力を改めて強力に誇示しながら「North Korea in particular, has lost a great opportunity(ことのほか北朝鮮は素晴らしい機会を失ったぞ)」といいつけています。明らかに再度軍事的衝突へ舵を切りなおされました。

 米国は、北朝鮮との融和の努力を証拠にして攻撃しやすくなったわけですが、問題は中共共産党です。そこで現在訪露中の安倍首相がここ最近、異様なほど日中融和に見せてきた意味が分かってくるでしょう。東亜の激動は、決して収まることがないのです。

スポンサードリンク

愛媛県知事の怪しい過去

皇紀2678年(平成30年)5月24日

 昨日開かれた日本大学本部(東京都千代田区)の記者会見をご覧になった方、いかがでしたでしょうか。あれを大学として認めますか? 

 関西学院大学の学生に「暴力タックル」を仕掛けた日大の学生は前日、大学よりも先に会見を開かねばならない状況に至り、監督とコーチ(かつて或る種のビデオ出演が取り沙汰された人物)の指示があったことを明確にしながらも実行したのは自分で、もうアメリカンフットボールをする資格がないとまで明言したにもかかわらず、翌日ようやく会見を開いたかと思えば自称・教育者が揃いも揃って保身に奔り、記者たちの質問が相変わらず詰めの甘いものだったとはいえ司会進行役の大学広報部職員が自分たちの立場を全く理解していない「無礼発言」を連発したところを見ると、とても危機管理学部を運営している教育機関とは思えません。日大に何の恨みも関わりもないゆえに繰り返しますが文部科学省には、直ちに日大を処分すべきだ、と。

 ところが、昨日記事で触れた日大の闇について、もう少しつけ加えますと法人として理事長が会見すべきをこれまで一切出てこないのは、民間企業の対応ではありえません。広報部職員の「腐った態度」からも分かる通り事態を甘く見ているのですが、その背景には暴力団の存在もさることながら警察沙汰にはならないという「歪んだ自信」があるようです。

 関学学生の保護者(大阪市議会議員)から出された被害届に対し、仮に大阪府警察が真面目に対応しようとしても東京方面から「待て」といわれてしまうかもしれません。日大というところは、一体どんな人脈を構築して汚いことをやり尽してきたのでしょうか。文科省は、どうやら対応しようにも厳しいらしいのです。

■第7回 救国の提言講演会<関西>
 日時 平成30年6月10日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 神戸市勤労会館3階
(地図は施設概要を参照)
■第8回 救国の提言講演会<東京>
 日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 文京区シビックセンター3階
(地図は案内図を参照)

~第7・8回 共通の項目~
 内容 ニュースの見方講座「韓半島・中共・米国と日本」
    政治の話し方講座「陳情ってどうやるの?」
 参加費 1,000円(資料代・お茶代・お茶菓子代込み)
 申込み 参加お申し込みページより
     ご氏名、参加人数をお知らせください。

 こうした私たち大人の汚い所業は、安倍内閣を取り巻く「くだらない問題」にも見られ、世界を見渡せばユダヤマネーが動かす露国とシリアへの印象操作、米国とイスラエルの薄汚れた取引、それに巻き込まれたイランと関係を持つ日本など、どこもかしこも酷いものです。

【加計学園問題】福山哲郎氏と玉木雄一郎氏は「100万円の政治献金で義理堅く働く先生」だった!? 加戸前愛媛県知事がチクリ

加戸守行前愛媛県知事は23日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に出演し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設などに関し持論を語った。加戸氏は、立憲民主党の…

(産経ニュース)

 以前ここで指摘しましたが加戸守行前愛媛県知事のいう通りです。安倍内閣に対して「忖度が」「特別扱いが」とわめいている野党議員たちこそ「忖度」と「特別扱い」のオンパレードではありませんか。

 そして、現職の中村時広県知事が出させたという文書ですが、県の作成といいながら随分と余計なことが書かれています。例えば首相官邸の首相執務室と官房長官執務室は中の扉で繋がっていたりしますので、報道各社が把握しきれない「首相動静」はあるにしても、県が安倍晋三首相の動静に言及したような文書を作成しているのは、聞いた話を文字にしたとしてもいささかおかしなことです。

 中村知事は、加戸前知事の指摘通り自民党とよい関係を築けておらず、開店休業ばかりしてきた「税金泥棒」の野党五党へすり寄っており、実は四年前にも松山市内の産業廃棄物処理場問題で市職員作成のメモとされるものを勝手に公開し、松山市議会から市への返還要求を決議される騒動を起こしています。

 どうもこの種の手口で他人を困らせるのが得意のようで、叩けば埃は出るでしょう。なぜなら中村知事は、自由党の小沢一郎代表の息がかかった政治家だからです。

日大山〇組VS関学と維新

皇紀2678年(平成30年)5月23日

 日本大学と関西(正確には「くわんせい」)学院大学をめぐる「悪質」どころではない「暴力タックル」問題で、被害者(関学)側が大阪市議会の奥野康俊議員(おおさか維新の会、元池田市議会議員、前大阪府議会議員)のご長男だったと分かり、加害者(日大)側はますますとんでもないことをしたと思い知るべきです。大阪府警察が内田正人前監督を逮捕するかもしれません。

 しかし、日大の田中英寿理事長は、指定暴力団・山口組の六代目司忍(本名=篠田建市)組長と懇意だとの噂があり、先日某省庁職員と話していて出た「日大はいわゆる『マンモス校』で意思決定の系統がなっていない」どころではない別の何かが、あの教育の放棄(まだ監督の指示と学生の理解との乖離を主張)を恥ずかしげもなく露呈させる莫迦さ加減に繋がっているのかもしれないのです。ならばなお、文部科学省は日大の認可を取り消さねばなりません。

■第7回 救国の提言講演会<関西>
 日時 平成30年6月10日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 神戸市勤労会館3階
(地図は施設概要を参照)
■第8回 救国の提言講演会<東京>
 日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 文京区シビックセンター3階
(地図は案内図を参照)

~第7・8回 共通の項目~
 内容 ニュースの見方講座「韓半島・中共・米国と日本」
    政治の話し方講座「陳情ってどうやるの?」
 参加費 1,000円(資料代・お茶代・お茶菓子代込み)
 申込み 参加お申し込みページより
     ご氏名、参加人数をお知らせください。

 さて、明日から二十七日まで無駄に訪露する安倍晋三首相は、あまりに「米国の犬」と確信されてウラジーミル・プーチン大統領の興味を引かなくなったわけですが、国内のくだらない問題には足を引っ張られ、米国を除く十一カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)という「亡国の協定」承認案可決後の関連諸法案審議を前に、所管の茂木敏充内閣府特命(経済財政政策担当)相の不信任決議案が採決(結果否決)されて今後は、先述の維新の会が安倍自民党にとってますます重要な政党になる議論が始まります。

 世にいう「森友問題」は、そもそも維新の鬼門に当たり、よって「加計問題」も維新の擁護を受け、働く人びとの現場を混乱と絶望の淵に追いやる法案や、街中からパチンコがなくならないのにカジノを作る目的の統合型リゾート(IR)実施法案の審議は、維新の絶大な後押しで可決されていくでしょう。

 立憲民主党や国民民主党といった開店休業ばかりしている駄目野党五党は、どんどん取り残されていくことになります。

 取り残されるといえば、北朝鮮北東部にある豊渓里の核実験場廃棄を見せる「ショー」に招待されていたはずの韓国の記者団が結局、訪朝を許されずに外されました。北朝鮮に入れたのは、米露英中の核保有国の記者団だけです。

 だから「蚊帳の外」論議で申した通り、安倍首相に向かってさかんに「蚊帳の外では」と尋ねた記者や、わが国は安倍首相のせいで蚊帳の外だとわめく頭の悪い自称・有識者は、非核保有国の日本と韓国が招かれなかった現実をかみしめるべきだ、と。しかも韓国は、同じ韓半島(朝鮮半島)の国ですから、彼らだけでも特別に招かれるべきなのに、です。これが現世の常識であり、未来の非常識であってほしいとは思います。

 最後に、私が「韓半島(朝鮮半島)」と記述する理由について読者よりお尋ねがあったのでお答えしますと、そもそも国交のない北朝鮮が「朝鮮半島」と呼称し、国交のある韓国が「韓半島」と呼称しているのなら、本来「韓半島」と報じるべきだろう、と。わが国は、そこのところがどうもいい加減なのです。

 現行憲法(占領憲法)を「憲法」といい張って仕方がないのも、最もいい加減で始末に負えないところです。

省庁データの暦アレに統一

皇紀2678年(平成30年)5月22日

 世界の軍事動向に精通したジャーナリストとして知られた恵谷治さんが二十日、膵臓癌で亡くなられました。また、登山家の栗城史多さんが二十一日、八度目のチョモランマまたはサガルマータ(エヴェレスト)登山に挑む中、下山中に低体温症で亡くなられているのを発見されました。衷心よりお悔やみを申し上げます。

 栗城さんといえば、手の指を九本も凍傷で失いながら登山家たちから「無謀」「詐欺に近い」などと非難され続けても単独無酸素(自らの荷物を全て背負い、酸素ボンベを使用しない)登頂を続けました。まさにこの言葉の定義と栗城さんの行動をめぐり、登山家以外からもいろいろいわれたのですが、彼が「人と自然」に挑む姿は、何者からの非難も寄せつけないものがあったと私は思います。

 改めて「栗城史多×野口健 対談」を拝読しても、一つの仕事の中で「部分」しか担わないのではなくすべてを自分でやる「自立」の重要性が野口さんによって説かれており、栗城さんの挑戦もそのイメージだったのではないか、と。今回の顛末をめぐってもいろいろいわれるのでしょうが私は、彼がそれでも挑み続けたことに敬意を払いたいと思います。

■第7回 救国の提言講演会<関西>
 日時 平成30年6月10日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 神戸市勤労会館3階
(地図は施設概要を参照)
■第8回 救国の提言講演会<東京>
 日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 文京区シビックセンター3階
(地図は案内図を参照)

~第7・8回 共通の項目~
 内容 ニュースの見方講座「韓半島・中共・米国と日本」
    政治の話し方講座「陳情ってどうやるの?」
 参加費 1,000円(資料代・お茶代・お茶菓子代込み)
 申込み 参加お申し込みページより
     ご氏名、参加人数をお知らせください。

省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず

 政府は、各省庁が運用する行政システムの日付データについて、和暦(元号)を使わず西暦に一本化する方針だ。

(YOMIURI ONLINE(読売新聞))

 さて、表題の件。改元のたびに高額なシステム改修費が生じるというのなら、なぜ皇紀に統一しないのでしょうか。今「それはないでしょう」と思われた方、ならば申しますが、わざわざ基督教暦・グレゴリオ暦を使用する違和感といいますか、はっきり申しますと間違いに全く気づいていないことこそ「それはない」という話なのです。

 グレゴリオ暦を使用する効果は、対外のやりとりに於いてのみであり、国内に於いては一切ありません。明治維新から少しずつさまざまなものをわが国が失い始めたというのは、この暦問題にも表れており、とうとう行政が元号表記を完全に捨てるというのなら「そんな行政権力は日本から出て行け」というのです。

 かつてタイ王国(泰国)のチュラーロンコーン大学やタンマサート大学の先生がたに身分証を見せていただいたことがありますが、行政文書も含めて未だ仏滅紀元(仏暦)表記で統一されており、身分証にはグレゴリオ暦併記すらされていません。これが当たり前のことなのです。

 一体どこの国の省庁のつもりなのか、よく考えてから答えを出しなおすよう、発信する予定にしています。

韓国が拉致して北へ渡すか

皇紀2678年(平成30年)5月21日

 連日の訃報続きで意気消沈しますが……、宝塚歌劇団月組出身の女優で日本舞踊深水流家元の日本舞踊家だった朝丘雪路さんが先月二十七日に亡くなられていたことが分かりました。衷心よりお悔やみを申し上げます。

 つい先日、俳優で夫の津川雅彦さんのお顔を拝見して、とても嫌な予感がしました。朝丘さんの介護疲れもおありだったかしれません。そんな津川さんよりも朝丘さんが(年齢順と申せばそれまでですが)先に逝かれました。ますます津川さんが心配です。

■第7回 救国の提言講演会<関西>
 日時 平成30年6月10日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 神戸市勤労会館3階
(地図は施設概要を参照)
■第8回 救国の提言講演会<東京>
 日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開場)
 場所 文京区シビックセンター3階
(地図は案内図を参照)

~第7・8回 共通の項目~
 内容 ニュースの見方講座「韓半島・中共・米国と日本」
    政治の話し方講座「陳情ってどうやるの?」
 参加費 1,000円(資料代・お茶代・お茶菓子代込み)
 申込み 参加お申し込みページより
     ご氏名、参加人数をお知らせください。

 ところで、第七十一回仏カンヌ国際映画祭で、是枝裕和監督の『万引き家族』(ギャガ配給・六月八日公開予定)が最高映画賞パルムドールを受賞しました。邦画では、今村昌平監督の『うなぎ』以来二十一年ぶりの快挙です。

 が、私はどうしても是枝監督が好きになれません。そのくせ『誰も知らない』や『そして父になる』など、彼のほとんどの監督作品を観ています。是枝監督は、テレビマンユニオン出身ですから着眼点が鋭く、確かに興味深い題材を扱うのはうまいのですが、彼の作り出す世界観がわが国の一般通念と申しますか、最大公約数的認識と申しますか、そうした現状、或いは現実とあまりに乖離しているのです。

 極めて特異な現象として起きたこと、または起きうることを題材にしているがゆえに人びとの関心を引くことこそあれ、それが「日本の姿だ」というように自ら理解すること、まして海外で理解されることへの著しい違和感を拭えません。それは、例えば伊丹十三監督の映画『マルサの女2』に於ける政財界と暴力団が出鱈目なカルト教団を隠れ蓑にして巨額脱税に及ぶ、といった題材を扱うこととの決定的な違いに気づいていただければ分かりやすいかと思います。

 是枝作品鑑賞後にいつもつきまとう強烈な不快感は、ホラー映画を観た後にも一切感じたことがない類いの感情で、よって自分が認識する世界から外れている(自分の世界観を小さくまとめている)せいではなく頓珍漢なほうへわざと外している作者に対する嫌悪感ではないか、と。対日ヘイトスピーチ(反日)とまで断定はしませんが何か恣意的な、それにも似た悪意を感じるのです。

 だから率直に最高映画賞(グランプリ以上)の受賞を祝福申し上げることができません。公開前の作品に対し、大変失礼しました。

北朝鮮、食堂従業員の送還要求=集団亡命は「拉致」

【5月20日 時事通信社】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮赤十字会中央委員会報道官は19日、2016年4月に中国の北朝鮮運営レストランの女性従業員が集団で韓国に亡命した事件について、韓国の情報機関、国家情報院(国情院)が仕組んだ「拉致」だったことが韓国テレビ局の報道で暴露されたと主張した。

(AFP通信)

 最後にこのまま政治問題を扱わないわけにもいかないので、この件に一言。この記事にある「韓国テレビ局の報道で暴露」とは、テレビ朝日が出資・提携したJTBCの報道であり、朴槿恵前大統領を引きずり降ろして北朝鮮工作員を次期大統領に据える韓国破壊工作に大きな役割を果たしたあのJTBCだということを忘れてはいけません。

 北朝鮮のこの要求を呑めば、確実に女性従業員たちは北朝鮮で処刑されます。そうと分かった上で彼女たちを送還するかもしれないのが文在寅政権なのです。まして北は目下、韓国に対して「強気」を演出できる時であり、文工作員から都合のよい回答を引き出す絶好の機会でしょう。

 多くの日本国民を拉致しておきながら帰国させない北朝鮮が女性たちの亡命を「拉致」と主張するなど笑止千万です。文政権がこの送還を許せば、わが国にいるいわゆる「脱北者」たちもそれこそ韓国に拉致されて北へ連れていかれるかもしれません。大変な問題に発展しますから注視が必要です。