それらは工作ブログです!

皇紀2677年(平成29年)6月25日

【百田尚樹】 テレビでおなじみの三浦瑠麗の正体とは?

【百田尚樹】 テレビでおなじみの三浦瑠麗の正体とは? チャンネル登録はコチラ⇒https://goo.gl/wRajuy 関連動画…

(YouTube)

 作家の百田尚樹氏のお話はともかく、杉田水脈前衆議院議員の発言に注目してください。テレビ朝日系の自称・討論番組「朝まで生テレビ」での、国際政治学者の三浦瑠璃さんとのやりとりについてです。

 杉田前代議士「今上陛下
 三浦さん「今上、今上」「今上が正しい。今上陛下という言葉は間違っている。『今上』に『陛下』をつけると二重敬語になる」
 杉田前代議士「ああそうですか。(疑問に思いながらも)私は知りませんでした。勉強になりました」
 後日、三浦さんは自身のツイッターに「杉田水脈は、保守のくせにそんなことも知らなかった」とつぶやく。本当は「今上陛下」が正しい

 杉田前代議士も、三浦さんと同じ話術(手口)で自信のない、確たる証拠もないことでも大いに断定的な話し方で相手をいい負かすだけのように反論なさればよかったのです。いえ、莫迦莫迦しすぎて出来なかったお気持ちをお察しします。

 しかしながら討論にもならない番組で収録直前、漫画家の小林よしのり氏に「今度またお酒おごってくださぁい」なんぞと場末のホステスばりに猫なで声を出すような莫迦を相手に、不毛な争いを演じたくなかった心境もお察しします。

 三浦さんのいったようなことを、自信満満のしたり顔でいってくる人は確かにいます。特に近年、皇室に関連することで出鱈目を吹聴してくる輩が増えているのです。

 報道各社が「報道しない自由」を振りかざし、インターネット上で情報をとる人が増え始めたのに乗じ、そこにこそ「真実がある」と見せかけて嘘八百を並べ立て、時には皇族の御尊影(御写真)に思い込み全開の説明文をつけて喧伝する手口は、まさに大東亜戦争中の南京市陥落に「南京大虐殺」の解説をつけてばらまいた反日(対日ヘイト)工作と全く同じではありませんか。

 ところが、これにやられてしまう保守派がかなりいるようなのです。あたかも「保守派は皇室の現状から目を背けている」とまずはじめに叩き、真実をこそ知らなければ「日本を守れない」とかまして出鱈目な書き込みを垂れ流していくという手口で、巧みに中共や韓半島(朝鮮半島)と皇室を絡めて読者を陥れていきます。

 これには、皇室に対する下衆の勘繰りを喚起させるだけの「のぞき趣味」的な面白さがあり、またそのような話し方・書き方こそ優れたものがほとんどで、反日工作を疑うことなく、それを「工作だ」と指摘した者に対して、すっかり毒された人が「あなたは分かっていない」と反論し、もうその工作の受け売りを並べ立て始めるのですから、極めて悪質です。

 先日、人気ブログランキングの上位(十位以内)に突如二つの、その類いのブログが食い込んできたことを某氏から知らされました。念のため確認してみますと、絵に描いたような(紐つきか根無し草かはともかく)工作ブログでした。

 今上陛下御譲位騒動が創出され、現行典範(占領典範特例法の議論が出始めた(のちに可決)時期に符合してこの手の工作が活発化することは、予想されたことですが、どうか皆さんお気をつけください。

 このような惨劇が繰り広げられる原因は、まさに現行典範が「占領典範」だからであり、正統典範たる皇室典範を天皇陛下に御返ししなければならないことにすら多くの国民が気づかされていないためです。芸能人をめぐる醜聞と同列に皇族を扱いはしゃぐ報道に既に騙され、その感覚のままインターネット上でも騙され、真実でも知った気にさせられる日本人こそが皇室(日本そのもの)を潰してしまいます。

 仮にも「私の気に喰わない皇族」という御存在がおわしたとして、それが何だというのです。現行憲法(占領憲法)に毒された「自分主権」で国家を潰されてはたまりません。皇室に対し、国民の人気投票でもする気ですか。

 敢えて申しましょう。あなたが好きか嫌いかなんぞ皇統に何の関係もしないのです。「いや、多くの国民が嫌うような天皇は」などといい出す人は、天皇陛下を国民の意思でどうにでもできるとした占領憲法第一条の最大の護憲売国奴であり、自分の心が揺らいでいることに対する無意識領域の強烈な不安を、他者を攻撃することで消化しているだけです。

 これだけは「保守のくせにそんなことも」どころではすみません。

スポンサードリンク

七月末~八月初旬内閣改造

皇紀2677年(平成29年)6月24日

 小林麻央さんが亡くなったという報道が駆け巡った昨日、やはり文部科学省の前川喜平前事務次官が再び記者会見を開きました。ニュース価値が著しく下がり、もうこの人には何の「運」もないのだろうと思います。

 小林さんといえば、私はかつて市川海老蔵さんのことが嫌いで、小林姉妹も好きになれませんでしたが、麻央さんと海老蔵さんが結婚し、お子さんが生まれてから(お父様の市川團十郎さんが亡くなったこともあって)明らかに海老蔵さんが変わったと感じ、以来嫌いではなくなりました。

 このようなことを申すといけないかもしれませんが、私には麻央さんが海老蔵さんの全ての「業」を背負われた結果だったように見えます。先月、ご自宅での療養に切り替えると報じられた際、恐らくもう駄目だとは感じていましたが、麻央さんはこうして、海老蔵さんと二人のお子さんの女神になられたのだと思います。海老蔵さんはこれから、もっといい役者になるでしょう。

 私は毎朝、東の方向に遥拝し、簡素ながら神棚に柏手を打って頭を垂れ、植物に水をやるのですが、先日は簡単に水耕の再生栽培ができる豆苗を摘んで、早速ごま油で炒めておいしくいただきました。

 なぜいきなりこのようなことをと申しますと、「祭祀」と一言で申しますが、祖先祭祀や自然祭祀……そもそも生命の営みは人知(理性で考えつく限り)を超えており、家族と家族のつながりに感謝し植樹活動に励んだという麻央さんが実はとてつもない力を持った女性だったのではないかと、ふと感じたからです。衷心よりお悔やみを申し上げます。

 さて、下じものくだらない営みに目を向けますと、前川前次官はともかく、第三次安倍内閣の内閣改造が早まるようです。東京都議会議員選挙を終えてから七月下旬より八月上旬までに決行し、人心一新を目指します。

 以前にも申しましたが、もし安倍内閣を倒すのであれば、目下省庁と報道、野党、似非保守、反日工作員が入り乱れた姑息な工作によってではなく、安倍晋三首相が手をかけてしまう間違った政策を批判して引きずりおろそうではありませんか。工作員に「この手でいつでも日本を混乱させられる」と思わせることは決してありません。

 それに、わが国政治の問題は、いかにも「臭い物に蓋をする」類いの手法に終始し、法治を建前にする人治主義的な官僚主導に堕ちていることでしょう。これこそが現行憲法(占領憲法)がそのままになっている最大の原因であり、それに気づかずいくら憲法問題を提起しても、莫迦な負け犬の遠吠えにしかならないのです。

 よって政治主導を全否定する形で安倍内閣が倒れたあとは焼け野原だと申したのであり、文科省内の醜悪な争いも、財務省が平気で民意を握りつぶそうとすることも、経済産業省が首相官邸との関係を誇示して粗い仕事ぶりを全開にしていることも、安倍内閣とともに消え去るのではなく安倍内閣だけが消えて結局は続きます。

 これは理性による革命と同じです。安倍内閣を倒すことだけに執着して何も得られないのであり、例えば「皇室を愚弄したから退陣せよ」ということでなければなりません。少なくとも目下の三流以下の騒動で内閣が倒れるという前例を作っていいはずがないのです。

 テレビ報道や新聞報道、はたまたインターネット上の印象操作に負けない国民は、ますます増えています。私もあなたもしっかりしましょう。

嫌がらせで全部バレたか…

皇紀2677年(平成29年)6月23日

 五月十六日記事で「小耳にはさんだ」話として申した通り、自民党の豊田真由子衆議院議員(埼玉四区、当選二回)の悪行がとうとう表にバレました。だから「いわんこっちゃない」のです。

 豊田代議士に暴言を吐きまくられた元秘書の報道が出たことで、彼女は離党届を提出、受理され、早速入院しました。本人こそが「脳みそぐちゃぐちゃ」なのですから、代議士も辞職して本格的な精神治療を受けるべきでしょう。

 にもかかわらず、これをなぜか「あんな男の代議士なんかいっぱいいる」と(おまえと塩崎ぐらいだろ!)うそぶいてまで擁護した河村建夫元官房長官(山口三区)は、わが国の政府内情報を韓国へ横流しした疑惑で公安にマークされているという自身の異常を、私たちにどう説明してくれるのでしょうか。

 さりとて民進党の謝蓮舫代表(参議院東京)に「議員としての資質があるとは到底思えない」などと非難されるとは、豊田代議士もよっぽどです。わが国の議員としての資質が一切ないのは、中共のSNS「微博」で政治活動をしていることがバレた謝代表であり、この人はもう口を開かないほうがよいでしょう。

 さて、本日いよいよ東京都議会議員選挙の告示(七月二日投開票)ですが、わざわざ豊田代議士の話をこのタイミングで出したのには、自民党に対する嫌がらせの意図があったに違いありません。

 豊洲新市場への移転を決められない日本共産党寄りの小池百合子都知事は、そのどっちつかずの素人発想で、移転賛成派・反対派のいずれの支持も失うのでしょう。そのような都民ファーストに対し、謝代表のような日本国民ではない人を参議院議員にうっかり選んでしまう東京都民がどう判断するか、とても不安です。

 とりあえず豊洲新市場へ移転し、築地市場を再開発して、再び築地へ戻りたい業者は戻って、などとよくいえたもので、生鮮食材を扱う業者に五年単位で二度も移転しろと本気で提案しているのでしょうか。都民は、この小池発言がいかに莫迦げた代物か、真剣に考えてください。

 それでも自民党に対する嫌がらせは続きます。霞が関最底辺の前川喜平前事務次官が、また本日にも嫌がらせ会見を開くかもしれません。もう何をいっても加計学園の件は、旧民主党がやったことであり、それを歪めたのが文部科学省と日本獣医師会だとそれこそバレてしまっています。

 違法な天下り斡旋がバレて、心の中では「本当は小松親次郎審議官が主犯なのに」とグチグチいっているであろう前川氏の「名誉」より、過去約三年間だけで博士号も持たない元文科官僚が十五人も大学教授に天下ったことを、教育行政を担う省庁としてどう考えているのか、会見で話してみろというのです。

 小池都知事の怪しい側近も、環境省から青山学院大学へ天下った極左活動家でした。だからわが国の高等教育は駄目なのです。法学が文系に分類されるのもいただけません。

 現行憲法(占領憲法)の問題点を簡単に「見誤れる力」は、このようなところにも原因があり、ただちに文科省も学校教育法も日教組・全教も何もかもすべて解体し、わが国は一から出直さなくてはならないのです。

安倍・文科は二つの悪か?

皇紀2677年(平成29年)6月22日

 韓国の文在寅大統領が米ワシントン・ポスト(二十日付)のインタヴューで、いわゆる「日韓合意」について再交渉の方針に触れ、問題解決のために「日本政府がその行為(かつて妓生を認めて保護したこと?)について法的な責任を負い、公式に謝罪せよ」などと吐き捨てています。

 北朝鮮工作員のこの態度こそが日韓対立から日米韓離間を画策してきた従前の仕掛けを明け透けにしており、わが国が絶対に応じてはならないと何度でも申さねばなりません。

加計問題、萩生田氏発言巡る新文書 文科相公表:朝日新聞デジタル

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設について、首相側近の萩生田(はぎうだ)光一官房副長官が文部科学省局長に伝えた内容を記録したとされる文書の存在が明らかになっ…

(朝日新聞デジタル)

 さて、工作員の暗躍は、国会閉会後も続きました。これには、首相官邸が呆れかえっていると聞いています。

 まんまと安倍内閣の支持率を下げることに成功した工作は、私たちの思考を混乱させることで目的を達したといえます。この問題を分かりにくくしたのは、五月十八日記事で申した通り政治主導で文部科学官僚主導を打破しようとしたこと、まず愛媛県今治市が過去十年にわたり加計学園を指名して獣医学部の新設を陳情してきたこと、それを第一次安倍内閣が不認可にし、旧民主党鳩山政権がはじめて認可に向けて動き出したこと、その背後に江田五月元参議院議長に対する「忖度」があり、しかしながら日本獣医師会の政治連盟から献金を受ける民主党議員らのはたらきかけで加計学園一校に絞られたことなどが丁寧に報じられなかったためです。

 もうこれらのことをよくご存知の方もいて、安倍倒閣工作に乗じない冷静な意見もありますが、いまだに私が四月十七日記事で暴露し、十七日記事で実物を公開(存在を証明)したような文科省の醜いこと極まりない実態をご存知ない方は、二つの悪(安倍内閣と文科省)が潰し合って共倒れすればよいとでも思い違いしているのでしょうか。この問題は、明らかに文科省が最悪なのです。

 以前、他省庁官僚に比べて「話していてイライラする」と文科官僚を評しましたが、今回また出してきた文書は、主語があいまいでいかにも文科官僚が書いた文書らしいではありませんか。

 表題は「萩生田副長官のご発言概要」となっていますが、正確には、前出の怪文書でも旧科学技術庁系から「諸悪の根源の一人」と名指しされた旧文部省系の「常盤豊高等教育局長から耳打ちされた内容の主旨」でしょう。だからこれもやはり、確かに存在した怪文書なのです。

 これで安倍内閣も共倒れすれば、今後私たちの陳情や請願が政治主導で取り上げられなくなるでしょう。それが分からない愚か者が、報道企業や野党と一緒になって薄ら笑いを浮かべているのは、国民として無気力にも程があります。

 文科省だからということもありますが、東京都の小池百合子知事とその仲間(日本共産党の下部組織や極左暴力集団と組む元官僚)たちの手口も同じく、卑怯な世論誘導に流され、或いは流される国民を「まぁよし」と眺めることは、自殺行為です。

 安倍内閣の問題点(典範特例法や移民政策など)を洗い出し、なすべき政策提言をしてこそであり、今回のようなことで内閣が倒れるとその後には自立再生を全否定する地獄しか待っていない。

つまずく政権、続く政権

皇紀2677年(平成29年)6月21日

自民党幹部も記者も騒然「総理ががんで9月退陣」怪情報

「安倍首相が肺がんで9月退陣」──6月第2週の週末に、永田町をそんな情報が突風のように駆け回り、政治部記者たちは裏取りに追われた…

(NEWSポストセブン)

 思わず「ほんとかよ」とうなってしまいましたが、この噂話が報道記者の間で出回っているのは事実です(注)。そこで繋がってくるのが週刊新潮による「安倍倒閣を狙う麻生太郎」副首相兼財務相という、いつか見た光景の再現であり、いかにも週刊誌が書きそうな「ネタ」でした。

 しかしながら私も昨日記事のようなことを申し、現状にして「安倍内閣の末期を予感したから」と申すとまたお叱りを受けそうなので、私の得た情報の皆さんに対する提供の仕方について、再考しなければなりません。現段階に於いて決定的なことを申せないのなら、一切提供すべきではありませんでした。既定路線通り「内閣改造を」と申しておきましょう。くしくもそう申した翌日に「八月から九月に内閣改造」という報道が出たのですが……。

 私がその存在を怪しんでいる仏国のエマニュエル・マクロン大統領にも、早速受難があり、任命からわずか一か月でシルヴィ・グラール国防長官が二十日、欧州議会議員時代の公金不正流用の疑いで辞任しました。うまくいかないものです。

 韓国大統領の座を強奪した北朝鮮の文在寅工作員も、康京和外交部長官(連合国の潘基文前事務総長特別補佐官で反日活動家)のみならず金尚祚公正取引委員長までも任命を強行したとして騒動になり、やはりうまくいっていません。

 怪しげな連中は、最初からつまずきを露わにしてしまうものです。その点、米国のドナルド・トランプ大統領は、絶対につまずくといわれていた割にはここまでよくもっています。安倍晋三首相も、第一次内閣の不本意な退陣から不死鳥のごとくよみがえり、とりあえずここまでよく務めました。

 「安倍一強」がどうのこうのといいますが、自民党内の「反安倍」の連中があまりにも低次元な「批判だけ」しかできないものですから、やかましいだけで何も提案しない民進党や日本共産党の連中と全く変わらないせいです。安倍首相を批判する前に、自身の無能を恥じてはいかがでしょうか。

 天皇・皇后両陛下を称へる感謝祭(提灯行列)

 くどいようですが私はまず、正統典範(皇室典範)を天皇陛下に御返しすることが先決であると申しておきます。これを果たさない限り皇室の政治利用も止まらず、天皇陛下が皇統に関する当然のことを御発言になることもかないません。

 来月七日、世界遺産の吉水神社(奈良県吉野郡吉野町)で、上記の行事があります。平日でなければ私が行って「皇室典範を御返ししましょう」と訴えるのですが、仕事の都合で出席できません。佐藤素心宮司には、私からその提言をお伝えしてありますが、どうか一人でも多くの方に参加していただきたいのです。何卒宜しくお願いします。

(注)安倍首相の体調が著しく悪化しているのは、私の聞いた限りでは事実です。