皇紀2677年(平成29年)10月7日
【衆院選】保身の権化のような政党が「身を切る改革」…どの口が言うか 希望の党公約発表

小池百合子東京都知事率いる新党「希望の党」が6日に発表した衆院選公約に苦笑を禁じ得なかった。「国会議員みずから身を切る改革を…」。議員バッジほしさに「踏み絵」を…
(産経ニュース)
国家権力(立法・行政・司法)と報道権力(新聞社・放送局・ネットニュース)が絶対にやってはいけないのが国民の自由な暮らしに介入することです。そこを決して侵さず、守るための立法と行政、司法、報道でなければいけません。
それが分からない政治家ほど余計な政治活動にばかり執心します。東京都の小池百合子知事率いる希望の党の公約は、とにかく「ゼロ」をつけるというキャッチーな手法をとったわけですが、既に新潟県の米山隆一知事に指摘された通り「花粉症ゼロ」といっても政治にできることはせいぜい新薬の開発助成ぐらいであり、わが国をはげ山だらけにするとでもいい出すならむしろすぐに制止しなければなりません。
また、「受動喫煙ゼロ」に絡み、先に東京都議会で「子供のいる家庭は絶対禁煙」の条例を可決させてしまいましたが、これこそ国民の暮らしに介入する権力の悪そのものです。「子供にたばこの煙を吸わせないほうがよいのだから」というのは、家族の勝手であり、権力が法や条例に定めて国民に押しつけることではありません。
私がかねてより思うのは、家族や個人の自由を侵すのではない公共のための政治として、まずポイ捨ての厳罰化が先です。これは、たばこの吸い殻は当然のこと、缶や瓶、ペットボトルなどのポイ捨ては、正確に申せば廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)違反に当たりますが、実際にはたとえ巡回中の警察官の前でポイ捨てをしても、ほとんど見逃されています。
これを(シンガポールなどと同様に対象を外国人観光客も含め)徹底的に厳罰化(十年以下の懲役または五十万円以下の罰金ぐらいにして必ず逮捕、起訴)せよ、というのです。以前にも申したように科学的根拠をめぐって、実のところ「議論は尽くされた」などととてもいえない受動喫煙について、政治家が勝手に健康被害の一つと断定する暴走に加え、法や条例でそれを取り締まろうというのは、わが国土のためにすべきこともせず、政治家個人の思い込みで私たち国民を圧政で踏みつける手口そのものと指摘せずにはいられません。
大企業の内部留保に課税するかのような政策提言も、麻生太郎副首相兼財務相のいう通り「二重課税」である以前に、デフレーションからの脱却なくして内部留保の解放はないということを知らないのか、或いはデフレ脱却に自信がないので気づかないふりをしているのでしょう。もうここまでくると私たち国民を莫迦にしているとしか思えません。
安倍晋三首相を引きずり降ろすためだけの戦いに乗った小池都知事の「ユリノミクス」なんぞ、まるで「小便経済」にしか聞こえませんし、エンジンから煙を吹いて止まっているアベノミクスを再稼働させて健全化するには、あまりにも邪魔なことばかりいい出したのが小池の希望なのです。
■10.29東京「第五回 救国の提言」■
平成29年10月29日(日曜日) 東京都内で開催決定!
詳細は、後日お知らせします。皆さんのご参集を心よりお待ち申し上げます。
なお、大阪でも11月25日(土曜日)開催予定です。
分類:日本関連 | コメント4件 »
皇紀2677年(平成29年)10月6日
スウェーデン学士院は、よほど村上春樹さんが嫌い「絶対におまえにはあげない、早く死んでくれという記号」なのか、或いは村上氏に近づきつつある「おまえがその名を出していた日系人のところまできた」のか、英国のカズオ・イシグロ(石黒一雄)さんが本年のノーベル賞文学賞受賞者(物故者には授与されない)に決まりました。おめでとうございます。
私は学生のころ、映画『日の名残り』(ジェームズ・アイヴォリー監督/アンソニー・ホプキンス、エマ・トンプソン主演)を劇場で鑑賞し、この時に初めて原作者の氏名が日本人であることを表していると気づき、小説を拝読したのを思い出しました。この映画が大変よかったので原作を手にしたのですが、とても日本人が書いたとは思えず、完全に英国文学の訳書を読んだという感覚でした。
ところが、受賞決定発表後初めての会見で、イシグロ氏は「私の頭の中には、常に(ほとんど話せない)日本語があった」と述べています。しかし彼の作品は、至極伝統的な英文学そのものであり、英国における少数派の日本人を思わせる部分が全くなかったのです。
それは、移民のたしなみかもしれません。声高に日本人であることを強調していれば、さだめしブッカー賞の受賞もなければ大英帝国勲章の授与もなかったでしょう。
かつて私は、オーストリア(墺国)の首都ウィーンが決して中華街を作らせないことに触れ、同じく移民のたしなみを述べたと思いますが、本人が強く望む(政策的・経済的に誘引されるのではない)移民が国家の混乱、或いは憎悪犯罪(ヘイトクライム)を生まないためには、あえて移り住むほうに知恵が求められます。これは、私たちの全員がどこへ行こうとそうです。
例えば私たちがタイ(泰王国)やマレーシア(馬国)の文化・風習などに強い関心を抱いて移住したとして、ところがいつまでも「日本ではそうしない」「日本人は違うんだ」といっていれば、間違いなく現地の人びとと打ち解けません。下手をするとひどく嫌われ、何のために移住したのか分からなくなります。
【衆院選】民進党の前原誠司代表「離島の外国人への地方参政権付与は慎重であるべき」
民進党の前原誠司代表は5日、希望の党が合流希望者に署名を求めた「政策協定書」に外国人の地方参政権反対が盛り込まれていたことについて「沖縄や長崎の離島で外国人の地…
(産経ニュース)
で、民進党を東京都の小池百合子知事に叩き売ってバラバラに壊した前原誠司代表は、恐らく自分では現実と理想を好均衡化した発言と自負しているでしょうが、これほど私たち国民を莫迦にした態度はありません。もはや差別発言でしょう。
以前ここで申したように在日朝鮮人の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は、朝鮮大学校名義で金正恩独裁者に「日米を壊滅できる力を整える」などと書いた手紙を出し、全校生徒に決起を指示しました(産經新聞社該当記事を参照)。彼らこそ打ち解けられない、好きになれないどころか犯罪の匂いしかしない連中の典型です。
これを放置したままで何が外国人地方参政権付与ですか。ほかの在日韓国人(韓国民団)も在日中共人(国防動員法)も、わが国の三権力が対日ヘイト(反日)に反論してはならないような社会を形成したため、ひどく疑われるか嫌われるよう仕向けられています。対日ヘイトに優しくうなづくことが「リベラル」だと思ったら大間違いです。
これだからわが国には真っ当な左翼がいません。対日ヘイトに同調した途端、憎悪と差別が始まるのです。この正体が分かっていない政治家や政治活動家の何と多いことでしょう。
仮に海外へ移り住んでまで「日本の悪口」をいうような日本人は、必ず現地の人びとから軽蔑されます。これも以前に泰王国の現実を例に挙げて申しました。やはりそれでは何のために移住したのか分からなくなるでしょう。
京都の在日朝鮮人から違法献金を受け、彼らの手引きで訪朝までしていた前原氏(京都二区)は、優しさをはき違えた残酷な人間です。そんな日本人の、何と多いことでしょうか。
■10.29東京「第五回 救国の提言」■
平成29年10月29日(日曜日) 東京都内で開催決定!
詳細は、後日お知らせします。皆さんのご参集を心よりお待ち申し上げます。
なお、大阪でも11月25日(土曜日)開催予定です。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連, 欧州露・南北米関連 | コメント6件 »
皇紀2677年(平成29年)10月5日
【衆院選】民進・逢坂誠二氏「前原氏は断罪に値する」と書き込み
民進党の逢坂誠二前衆院議員は3日夜、前原誠司代表が民進党の分裂は「想定内だ」と述べた経緯について「本気の発言だとすれば断罪に値する」と、自身のフェイスブックに書…
(産経ニュース)
昨日記事をまとめた段階では確信がなかったのですが、東京都の小池百合子知事は、間違いなく「安倍降ろし」に加担することにしたようです。
希望の党が「自民党の補完勢力」と揶揄されながら第一次公認候補を見る限り対日ヘイトスピーカー(反日テロリスト)だらけですが、希望が自民党と選挙後に連携する絶対条件は、安倍晋三首相が退陣することであり、小池都知事の希望は、石破茂前衆議院議員を首班指名する環境に自民党を追い込むことでした。
そこで昨日記事の最後の段落で申した「さまざまな人」を思い浮かべていただければ、と思います。
仮に安倍首相のことが大嫌いでも石破氏が出てくるのであれば私たちはどうすべきか、ということでしょう。希望の立候補予定者には、自民党議員に暴行をはたらいた階猛氏(岩手一区・旧民進)や、元ピースボート事務局長でありながら辻元清美氏ほど選挙に強くないので希望に集った櫛渕万里氏(千葉三区・旧民進)、あの「デマノイ」こと山井和則氏(京都六区・旧民進)、日本獣医師会の香川県獣医師連から献金を受けながら安倍首相を口汚くののしった玉木雄一郎氏(香川二区・旧民進)のような人たちしかいません。
これでも安倍首相を引きずり降ろしたくて希望にでも投票してみる、というのでしょうか。まして無所属に堕ちる安住淳氏(宮城五区・旧民進)らのような態度の悪い政治家に議員バッヂをつけさせても、その選挙区民にとって何一つよいことなどありません。もう議員に仕立てても何の役にも立たないからです。
立憲主義の意味も分かっていない連中で構成される立憲民主党も、ただのヘイトスピーカー集団ですからどうしようもなく、そもそも産經新聞社記事にある逢坂誠二氏(北海道八区・旧民進)がこのようにいうのなら、旧民進党の前原誠司代表に対し、反党行為を指摘して代表解任を申し立て、枝野幸男代表代行を代表に立てればよかったではありませんか。
しかし、文句しかいわない舌足らずの枝野氏のその口は、もう新党結成を発してしまいましたから、前原代表の反党行為を追認したことになります。政界で喧嘩を売ることも買うことも、この人たちにはできないのです。その能力がありません。そのような政治家に国政を任せて、どうして海千山千の外国と、ことに北朝鮮のような地域と対峙できるのでしょうか。
安倍首相は、もはや連立を組む公明党と、何かと親和性の高いらしい日本維新の会以外の全ての野党から「引きずり降ろされる選挙」を仕掛けられたものと覚悟し、啖呵を切って臨んだ解散でしたから上手に喧嘩を買ってみせればよいのです。負ければそれまでのこと。
財務省に(学校法人森友学園問題に続いて)また嫌がらせをされたくなくて消費税率引き上げを匂わせましたが、捨て身の覚悟で(廃止とまではいえないなら)「五%に戻します」ぐらいのことをいい、「私は財務省(最凶最悪の抵抗勢力)と闘います。国民が一緒になってその闘いを応援してくれるなら、私は必ず勝ちます。日本国民第一の内需回復を成し遂げます」と宣言してみないか、というのです。どうせ「憲法いじり」はもう無理なのですから。
■10.29東京「第五回 救国の提言」■
平成29年10月29日(日曜日) 東京都内で開催決定!
詳細は、後日お知らせします。皆さんのご参集を心よりお待ち申し上げます。
なお、大阪でも11月25日(土曜日)開催予定です。
分類:日本関連 | コメント3件 »
皇紀2677年(平成29年)10月4日
「都民ファースト」都議2人離党へ 「希望の党応援できない」…小池都知事の政治姿勢に反発

東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議2人が離党する意思を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。2人は都の課題が山積…
(産経ニュース)
東京都議会の音喜多駿議員が去ったのは、野田数議員が原因です。単刀直入に申しますと、小池百合子都知事の「側近」を二人が獲り合って音喜多君が野田先輩に負けたということです。で、音喜多議員は酷くふてくされて出て行った、と。
実に莫迦らしい話ですが、同じく小池都知事と直接話し合うのにも苦労させられている若狭勝衆議院議員(実は報じられているほど二人は会っていない)を少しは見習えば音喜多議員も耐えられたでしょうが、彼はまだ若いので堪え性がないのでしょう。
上田令子議員は、そんな音喜多議員に連れられて出て行くようですが、都民ファーストの会こそ素人集団そのものですから、小池都知事がまき散らし、今また新たにまき散らし始めた「小池ファースト・ショー」の実害が都政、国政に蔓延していくことになります。
そこへ飛び込んだ素晴らしいお知らせがこれです。
「自民党単独で100議席減」と情勢調査 安倍首相退陣が現実味、どうする小池都知事?
「やっぱり安倍首相の退陣は避けられないかも……」。 10月2日午後、官邸・自民党内に衝撃が走ったという。全国47都道府県の選挙区、比例区の情勢調査で「自民党単独100議席前後減の可能性濃厚」という信じ…
(AERAdot.)
朝日新聞出版の何と嬉しそうなことでしょう。しかし、彼らは知っているはずです。この記事を出すことの本当の憂いを……。つまり、選挙前の「苦しい戦い」情報は、得てして「苦しい」と指差されたほうの有利になります。
これで全都道府県の自民党支部連合会、および党員や支持者たちが恐怖に顔を歪め、鉢巻きを締めなおして戦いに挑めば、最悪の結果を回避するでしょう。「厳しいのでしっかりやってください」の一言より、このような「もう負ける」という数字が最も威力を発揮します。今夏の都議会議員選挙で自民党が歴史的大敗を喫したのは、実情に比してこの緊張感が欠落していたせいです。
問題なのは、自民党とは無関係な多くの私たち国民がどう判断するかでしょう。安倍晋三首相をずっと変わりなく支持する人、安倍首相のことは大嫌いだがほかが莫迦・阿呆の類いばかりなので仕方なく支持する人、もしくは安倍首相を引きずりおろしても出てくるのが石破茂衆議院議員では小池都知事や枝野幸男衆議院議員らと大して変わらないので支持する人、安倍首相の顔も見たくない・虫唾が走る・吐き気を伴う・蕁麻疹が出る・彼の死を願って呪術まで施したぐらいなので引きずりおろすべく支持しない人、とさまざまでしょうが、「安倍政権を倒すこと」としかいわない呪術師連中と同じ穴の狢にだけはなりたくないものです。
■10.29東京「第五回 救国の提言」■
平成29年10月29日(日曜日) 東京都内で開催決定!
詳細は、後日お知らせします。皆さんのご参集を心よりお待ち申し上げます。
なお、大阪でも11月25日(土曜日)開催予定です。
分類:日本関連 | コメント4件 »
皇紀2677年(平成29年)10月3日
米ネヴァダ州ラス・ヴェガスで二日午後(現地一日夜)、マンダレイ・ベイ・リゾート&カジノ(四十三階建)の三十二階からカントリー・ミュージックのコンサート会場に向けて銃が乱射され、五十人以上もの方が亡くなり、五百人近い負傷者を出しました。衷心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
だから「莫迦に銃を持たせるな」というのですが、合衆国建国の精神は、銃によって形作られたようなものですから、外国人である私たちがいっても聞かないのです。また、外国人のいうことを無理矢理聞く必要もないので、せめてこちらに向けて撃ってくるな、というほかありません。
【衆院選】希望の党“踏み絵”協定書は「反民進」政策がずらり 公認候補に署名求める

小池百合子東京都知事が率いる希望の党が衆院選の公認候補に署名を求めている「政策協定書」の最終案が2日、判明した。憲法改正支持や消費税増税凍結への賛成といった民進…
(産経ニュース)
わが国には、まだまだ外国人のいうなりに「日本を破壊」してしまおうと企む破壊活動家(テロリスト)のような政治家がいますが、自由党の小沢一郎共同代表は、よもやこの政策協定書に同意しかねて希望の党入りを断念したわけではないでしょう。恐らくカネのことでもめたのです。
希望の立候補予定者たちは、東京都の小池百合子知事と一緒に写真を撮るだけで三万円を徴収されたのですから、旧日本のこころが差し出したカネでは当然足りず、民進党が蓄財した約百五十億円を小池都知事らが狙っているに違いありません。
それを手にするまでは、選挙の供託金など計六百万円の負担も候補者個人に賄わせるつもりらしく、すなわちポンと払える政治家から先に公認していったということでしょう。政策協定が聞いて呆れます。
そこからあぶれた民進党の枝野幸男代表代行は、やはり立憲民主党という名にして「小池に集った莫迦の群れからも漏れたゴミ」の容れ物を作ったようです。安倍政権を批判するために彼らが持ち出した「立憲主義」という言葉は、完全に用法を間違えていたというのに、これまた使い方がなっていない「リベラル」という言葉でくるんで私たち国民を騙しにかかる気でしょう。だから君たちは、ただの対日ヘイトスピーカー(反日テロリスト)ですから!
くどいようですが小池都知事は、その職を辞して総選挙に出馬したりしません。しかし、ここで先月二十五日にテレビ朝日系列の出演番組が終了したばかりの橋下徹前大阪市長が出馬すれば、一気にまた流れが変わります。「小池劇場」なんぞ木端微塵に粉砕されてしまうでしょう。さぁ、どうなりますことやら。
■10.29東京「第五回 救国の提言」■
平成29年10月29日(日曜日) 東京都内で開催決定!
詳細は、後日お知らせします。皆さんのご参集を心よりお待ち申し上げます。
なお、大阪でも11月25日(土曜日)開催予定です。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連, 欧州露・南北米関連 | コメント4件 »