河野太郎の何と軽率なこと

皇紀2683年(令和5年)6月8日

保険証の廃止 見直しは今からでも遅くない

【読売新聞】 身近な健康保険証を廃止し、トラブルが続出しているマイナンバーカードに一本化するのは無理があろう。廃止方針をいったん凍結し、国民の不安を 払拭 ( ふっしょく ) するのが筋だ。 2024年の秋に保険証を廃止し、マイナカ…

(讀賣新聞社)

 私が一日記事の後段で申したことを、讀賣新聞社が六日付の社説で書いています。政府に対し、この働きかけはしなければなりません。

 本人の同意もなく健康保険証の利用登録されたマイナンバーカードの事例が(とりあえず現段階で)五件見つかった問題で、岸田文雄首相は、河野太郎デジタル相に対して「全てのデータやシステムの再点検」を指示しましたが、一方で厚生労働省が「システム上できない」などと回答しています。

 本人が登録したかどうかも確認できないようなシステムに、私たち国民のあらゆるデータを掌握されたくありません。デジタル利権のことしか考えずに始動させたマイナカードは、国民生活の利便性向上や災害発生時の迅速な救済対応といった重要な目的を見失って、明らかに失敗しています。

 主として在日韓国・朝鮮人ら特別永住者の通名登録ができないという一点に於いて、マイナカード推進の賛否を論じてはいけません。過剰な個人情報保護の裏で、私たち国民の死活にかかわる個人情報がどこへ漏れていくかすらも分からないシステムに、到底賛成できないのです。

 河野氏は昨日、公金受け取りの預貯金口座を紐づけたマイナカードで、誤登録の可能性が七百四十八件あったと発表しました。

 また、本人以外の家族名義で登録したと思われる事例も約十三万件あり、マイナカードのシステムやその性質について、国民に対する周知が全く足りていないのではないかと思われます。犯罪の可能性ももちろんありますが、それが駄目なことだと分からずに登録したご家族もいたのではないか、と。

 未だに「また集団感染か」「まだまだ怖い」と煽られる武漢ウイルス(新型コロナウイルス)狂乱でも、医療利権に魅了されて身を肥やした「自称有識者」と連動して私たち国民をワクチン接種へと駆り立てた河野氏は、その主反応(副反応)が死をもたらす可能性のあることをいちいち否定しました。

 その主反応を挙げた者については、たとえ医学部教授であっても「陰謀論者扱い」し、利権にまみれた「医師まがい」とのみ群れてはしゃいだ河野氏の、あまりにも耐えられないその存在の軽さは、マイナカードでも遺憾なく発揮されています。

 彼が官僚を偉そうに恫喝するさまは、既に記録された動画が出回っており、目にした方もおられるでしょうが、あのような態度でしか指示を出せないこと自体、行政権力の中の「上司」として全くありえません。何か後ろめたいことがある(論理的説明ができない)から暴力的言動で相手をねじ伏せようとするのです。

 公務員の本分を忘れた職員を叱責するのとはまるで違う河野氏の態度は、霞が関のみならず永田町でも不評で、よって人望が全くありません。このような人物が今なお「次期首相候補一位」であること自体、私たち国民の認識にも間違いがあります。

 人の話を一切聞かない「暴君気質」の危険人物を、もうこれ以上のさばらせてはいけないのです。

スポンサードリンク

LGBT法、今国会成立か

皇紀2683年(令和5年)6月7日

 台湾の中華航空(チャイナ・エアライン)の福岡空港発・桃園国際空港行きの機内で、日本人女性が客室乗務員に向かって「クソ女、豚女」などと暴言を吐きまくった件といい、台湾人夫婦ユーチューバーの蔡阿嘎(ツァイ・アガー)がわざわざ吉野家、富士そば、ケンタッキー・フライド・チキン、デニーズ、なか卯の五店舗を「クソ不味い」と罵りに訪日した動画の件といい、この時節に日台関係の破壊を目論む「中共工作員の低級協力者」による仕業を疑いたくなるものです。

 これらのチェーン店に対する私たちの味の評価はともかく、少なくともケンタッキーは、わが国のと言うより多国籍企業であり、もちろん台湾にも出店しています。ただ、台湾人の多くは、あのオリジナル・チキンを食べたことがないでしょう。

 大抵の台湾人は、ケンタッキーにエッグ・タルトを買いに行くといいます。クリスピー・チキンはあるものの、オリジナルを扱っている店舗がほとんどないほど、彼らには馴染みのない味なのです。

 暴言女は、飛行機から引きずり降ろされ、嫌味なユーチューバーは、元動画を削除してお詫び動画を公開したようですが、中共が台湾問題で日米韓に白白しい注文をつけ倒している最中なだけに、日台それぞれの国民感情を刺激して離間しようとしているように見えます。

 やたらとわが国を褒める「日本人向け」動画ばかりの韓国人ユーチューバーも極めて怪しいですが、外省人に乗っ取られているとも言える台湾財界といい、漁業問題が絡む沖縄県石垣市尖閣諸島のことも含め、軽率に「もう台湾は嫌い」と言ってしまわないよう注意が必要です。

LGBT法廃案求め女性デモ 性自認の弊害に懸念

LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の廃案を求める女性有志が27日、国会正門前でデモ活動を行った。参加者は「自認に基づく性別で社会生活が送られることは…

(産經新聞社)

 さて、自民党が前のめりになっているいわゆる「LGBT法案」ですが、当事者団体や女性団体の多くがこれほど大声を上げて反対しても、ごくごく一部の極左団体(極左系当事者団体)が立憲民主党案を支持して今国会での成立を目指す中、実のところほんの一瞬、審議入りを阻めたと思えることがありました。

 しかし、結論から申しますと自民党は、今週九日に衆議院内閣委員会で審議入り、そのまま強引に可決、来週十三日に衆議院を通過させる腹づもりのようです。

 各党間で些末な言葉遊び(性同一性か性自認かジェンダー・アイデンティティか)が既に始まっていますが、何度も申してまいりましたように、同性愛・全性愛・性同一性障害・性不特定の人びとと異性愛者との間に深い溝、或いは高い壁をわざわざ作り、女性を蔑ろにして恐怖と困惑を与えるような法案は、それ自体が全く要りません。

 私たちは、古来よりわが国の大らかな考えを取り戻し、欧米から輸入してしまった宗教原理主義と権利闘争を捨てましょう。

 統一教会(世界平和統一家庭連合)とも創価学会とも絶縁すべき自民党の、私たち多くの国民の声を無視するこうした態度は、決して許せません。再度抵抗を試みます。

自衛官の痛み知らぬ防衛省

皇紀2683年(令和5年)6月6日

日中対話の継続確認、浜田防衛相「中ロ連携に重大懸念」 – 日本経済新聞

【シンガポール=竹内悠介】浜田靖一防衛相は3日、シンガポールで中国の李尚福国務委員兼国防相と40分ほど会談した。5月に始めた防衛当局間のホットライン(専用回線)を適切・確実に運用し、対話を続けると確認した。浜田氏は会談で、沖縄県・尖閣諸島の周辺を含む東・南シナ海情勢に深刻な懸念を示した。日本周辺で中国とロシアが共同で続ける軍事活動にも重大な懸念を表明した。「安全保障上の多くの懸念が存在する。…

(日本經濟新聞社)

 シンガポールで開催された亜州安全保障会議に出席していた浜田靖一防衛相は、個別に韓中の国防相級とも会談しましたが、亜州最大の懸念が中共と北韓(北朝鮮)にあることは間違いありません。

 露中が一時的連携するのは、極東に於ける露国の軍事的波及力が極めて弱いからです。それが分かっているなら、ウクライナ侵攻の段階で、わが国が千島列島全島と南樺太の領有権を主張して自衛隊を動かせば、たちまち露国は、日露講和交渉に応じた可能性が十分ありました。

 自衛隊が北に集中すべきは、ほぼその瞬間だけで済んだはずです。常態的集中は、やはり対中共を睨んで南を警戒しなければなりません。

 現行憲法(占領憲法)で米軍の都合により誕生しただけの官僚組織には、そうした作戦を立てる能力すらないのではないかと思われます。

 もともと防衛省(背広組)と自衛隊(制服組)は仲が悪いのですが、今回の会談で最もそれが色濃く出たのは、韓国の李鐘燮国防部長との会談でした。

 日韓関係修復の課題として「韓国に迫る」よう求めてきた火器管制レーダー照射事件を、浜田防衛相が不問に伏すような態度をとったのです。

 これは、現場の自衛官の感覚ではありえません。準宣戦布告されたまま不問に伏すのであれば、今後も同じようなことが起きた場合、すなわち「政府は自衛官を守らない」と言ったも同然なのです。それほど危険な状態で、法的不備を直す気もない背広組が「ただ行ってこい」というのか、と。

 この問題は、決してわが国が折れてはならない問題で、日韓関係の未来のためにも確実に韓国側の謝罪を引き出さねばなりませんでした。制服組は、韓国軍との共同作業(合同軍事演習など)を「やれ」と言われればやるしかないのですが、深い遺恨をそのままにしてやるのは、あまりにもつらすぎます。

 制服組の痛みなど「知ったことではない」背広組の暴力的態度は、そのまま私たち国民にも向けられたようなものです。火器管制レーダー照射事件をうやむやにし始めた防衛省を、決して許しません。

国民脅した権力側は死刑に

皇紀2683年(令和5年)6月5日

 三月十七日記事で申したように、前参議院議員(旧NHK党、比例区)の東谷義和容疑者が警視庁に逮捕されました。「逮捕はない」「海外で逃げ切れる」といった声に対し、警視庁捜査二課が本気でアラブ首長国連邦(UAE)から身柄を獲ってくると断言したのは、それ相応の動きが確実にあったからです。

 捜査員がUAEまで出向き、犯罪人引渡条約を締結していないUAEに働きかけて東谷容疑者を引きずり出すことに成功しました。本当にお疲れ様です。

 まるで「自主的」帰国のように報じる向きもありますが、逮捕状が出てからさんざん帰国を促されての身柄確保のため、もちろん自首したことにはなりません。成田国際空港第二ターミナル66番駐機場でエミレーツ航空機318便から東谷容疑者が降機した瞬間の逮捕です。

 ただ、容疑が暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)や強要、名誉毀損などのため、量刑はそう重くないでしょう。本来なら国会議員(立法権力側)になってからも国民(民間人)を脅し続けたため、極刑にでも処すべきですが。

 広く申せば、事実に反して財政破綻の危機を扇動し、私たち国民を脅迫し続けて増税を画策、実行してきた財務省の事務次官や審議官ら(行政権力側)も全員極刑に処すべきです。

ワクチン辞退者隔離 消防本部「要請は必要だった」 再検証の方針

 甲賀広域行政組合消防本部(滋賀県甲賀市)が2021年、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けなかった30代の職員に対し、「接種拒否者」として廊下脇で業務をさせていた問題で、幹部らが…

(毎日新聞社)

 さて、菅義偉前首相や河野太郎デジタル相らが医療利権で懐を肥やした武漢ウイルス(新型コロナウイルス)向けとされるワクチン接種をめぐり、政府がその自由と権利を私たち国民に保障しながら、実際には「接種しない選択」をした者に対して不当な差別行為に及んでいたことが発覚しました。

 その舞台が消防署であったことは、いざという時の国民防衛という職責の一端を担う消防士の扱いであるがゆえ、一言では申しきれない事情と思慮がそれぞれの現場にあったのだろうと思います。

 仮にも消防署内で感染拡大が疑われれば、職責として火災発生などに対応しにくくなることを恐れたに違いありません。しかし、差別されたのは「消防官」です。職責に絡んでつらい思いをさせてしまったこと(耐えきれずのち退官)もまた、間違いありません。

 警察官や自衛官らからも「本音では接種したくないが、やむをえなかった」という声を聞いています。それほど国民防衛(国防)は重責であり、それを担う公務員は、他の公務員(日教組や自治労などの極左暴力活動に興じている極刑相当の行政権力側)と全く違うのです。

 甲賀広域行政組合消防本部の問題がただちに消防に対する信用失墜にはなりませんが、消防士の人権を守るため、適切な再調査が実施されることを望みます。

「左翼とは何か」について

皇紀2683年(令和5年)6月4日

 上岡龍太郎(本名=小林龍太郎)さんが先月十九日、八十一歳で亡くなられていたことが米朝事務所より伝えられました。衷心よりお悔やみ申し上げます。

 確かかつて讀賣テレビ放送系「鶴瓶・上岡パペポTV」で、「九十三歳までは生きる」「死んだら剝製にしてや。口だけ動くようにして」とおっしゃっていたのを思い出します。五十八歳できっぱり引退されたのち、大阪市内の某ホテルラウンジでお見かけしたことがありましたが、やはり「街中で僕に気づいて近寄ってくる奴は、目で殺す(声をかけて来んように威嚇する)」とおっしゃっていたので、そっとしておいたのも思い出しました。

 しかし本当は、多くの人びとから「上岡さーん」と声をかけられるのを望んでおられたようにも思います。本当は、それにいちいち応えてしまうようなところがおありだからこそ、テレビで「来んなよ、来んなよ」と睨むふりをして笑いを取っておられたのではないか、と。

 そのような鎧の下に、確かに存在したのが、京都府内で有名だった人権派の小林為太郎(旧姓が上岡で、小林家の養子に入られた)弁護士の遺伝子でした。日本共産党に入党しての氏の主義主張には、首を傾げるようなものもありましたが、戦前戦中戦後の左翼人は、真に人が人として生きる権利の追及があり、不当な権力による弾圧と闘うという主目的があったものです。

 上岡さんは、そうした政治思想とは「お笑い人」として距離を置いていましたが、非戦の誓いを求めて論じたり、権力に対する疑いの目を語ることはありました。

 その中で今でもよく覚えているのは、「そもそもテレビなんちゅうもんは、嘘ばっかり言うてるもんやと思ててちょうどええねん」と。「うん? それホンマか?と。常に疑いの目を向けとかないかん」というのは、権威化した報道権力にまんまと呑み込まれないようにする上で、私たち国民が留意すべき間違いのない態度なのです。

 当時のテレビ番組でこれを言えたのは、上岡さんくらいでした。のちにフジテレビ系「上岡龍太郎にはダマされないぞ」という番組まで作られましたが、大抵報道権力が「みんなが言っています」というように伝えることを「いや、ちょっと待てよ。その話はおかしいやないかい」と突っ込むところに笑いを起こし、時には真剣に怒って帰ってしまう珍事が発生、見る者をハラハラさせたのです。

 その予定調和ではない、いわば何が起きるか分からないところにテレビの面白さがあることを、大橋巨泉さんなんかはよくご存じで、三十分番組だったTBS系「クイズダービー」の収録を、毎回ほぼ三十数分で終えていた(珍事もそのまま放送した)といいます。現下のテレビ番組が面白くなくなったのは、コンプライアンスを厳しくして、報道番組さえ自ら予定調和のドツボにはまっているからにほかなりません。

 この「自分の思い通りにならん、っちゅうことがほとんどや」という姿勢が或る種「矛盾の塊」と言うべきまた別の笑いを生みました。禁煙運動を冷笑して突如禁煙したり、マラソンを毛嫌いして「上岡マウイマラソン」を主宰するほどハマったり、ゴルフを莫迦にしてプロゴルファーを目指したり……よって引退宣言もいつか覆してくれるものと待ち望んでいました。

 が、その望みは、とうとう叶いませんでした。私たちの心の中にはただ、「上岡さんの笑いは、間違いなく今も通用したはずだ」という根拠なき確信であり、願望であり、引退から二十三年もの月日を経てなお、上岡さんの立て板に水のごとしの話芸が多くの人びとの心を捉えて離さなかった所以です。

 上岡さんの関西弁は、美しい京都弁でした。耳にも美しい国語でした。これが現下の私たちの周りから最も失われた文化です。

 そして、昭和の高度経済成長期を経た現下の左翼言論が方向性を見失った今、真の左翼とは、決して対日ヘイトスピーチ(日本憎悪差別扇動)に興じることではない、と。国民の安寧な暮らしを守るため、権力が不当なことをすればいち早く闘うことである、と思い知らねばなりません。