カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

なぜ産経と日経しか報じないのか

皇紀2685年(令和7年)6月29日

ネタニヤフ氏の汚職裁判は「魔女狩り」、直ちに中止すべき トランプ氏 【6月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は25日、盟友であるイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ氏の長年にわたる汚職裁判に介入し、イランとの紛争の […]

...続きを読む

中国またやらかす!日本は怒れ!

皇紀2685年(令和7年)6月26日

イスラエル大使館 🎗️Israel in Japan @IsraelinJapan 大規模な医療センターであるベエルシェバのソロカ病院が標的となり、イラン政権による弾道ミサイル攻撃を受けました 私たちはこ […]

...続きを読む

また石バカ大ポカ!岩屋効果とは

皇紀2685年(令和7年)6月24日

 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山について、気象庁は昨日午後、噴火警戒レベル3(入山規制)を発出しました。居住地域の近くまで重大な影響を及ぼす噴火が発生すると予想され、登山や入山は避けてください。  鹿児島県鹿児島郡十島 […]

...続きを読む

中国大阪総領事を国外追放せよ

皇紀2685年(令和7年)6月21日

 投開票を明日に控えた東京都議会議員選挙は、どうやら自民党が第一党を維持しそうな勢いです。地方議会は、必ずしも現政権と連動した評価を受けないので、むしろ都知事の小池百合子氏にとってどうしても小池ファ……、いや失礼。都民フ […]

...続きを読む

バカまみれG7よ、さようなら

皇紀2685年(令和7年)6月18日

 インドネシア(尼国)東ヌサ・トゥンガラ州フローレス島のレウォトビ山で昨日午後六時四十五分ごろ、大規模な噴火が発生しました。  この山はたびたび噴火し、大きな被害を出したこともありますが、今回の噴火で、津波は観測されてい […]

...続きを読む