皇紀2679年(令和元年)9月29日
津田大介 @tsuda 11:02 – 2019年9月26日
「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金交付中止の撤回を求めるchangeのネット署名が始まりました。今回の措置に疑問をお持ちの皆様方はご署名いただければ幸いです。
(Twitter)
国際芸術祭の一展示をめぐる騒動について、私は八月三日記事でまず「芸術表現に行政権力が何らかの政治的意図をもって圧力を加えるような真似は、一切してほしくない」という原則を申しました。その上で「報道の不自由展」が特定の政治活動に当たる点を指摘し、まして一部展示物は対日ヘイトスピーチ(日本憎悪差別)そのものであるとも申しました。
そこで表題の問いに答えてください。
政治活動家の津田大介氏は、新たな活動として「検閲反対! 文化庁は文化を殺すな」などとわめく署名への協力を呼びかけ、またその取り巻きと思われる人たちが盛んに「不交付は表現への弾圧だ」などとツイートしています。
では、会場に「日本万歳! 世界で唯一優れた大和民族の芸術祭」とか何とかを掲げ、ひたすら「日本民族の行ないは、毎時の呼吸に至るまで最も崇高であり、他の下賤な民族を寄せつけない」などといった書作品まがいのものが展示されていたとしましょう。それが「国際芸術祭」を主張し、何が何でも「芸術であり文化であり表現である」といい張って文化庁の補助金交付を受けるとしたら、津田氏やその取り巻き連中はどうしますか?
いや、私でもこんな展覧会を「芸術祭」とは認めませんし、やはり「特定の政治活動だ」として補助金不交付の判断を文化庁に促しますね。結果、不交付が決定されて「反対」運動が起きれば、私はそれを批判します。
特定の政治活動およびヘイト行為に手を染めながら「公金をよこせ」といい張る連中の厚顔無恥に、これ以上私たち国民の多くがつき合う必要は一切ないのです。文化庁は、補助金を出さないだけで「二度とやるな、次やったら警察に逮捕させる」と決めたわけではありません。表現は自由なままです。ただ、これほど憎悪扇動的な展覧会には補助金を出せない、という当然の方針を示しただけであることを忘れるな!
———————————————
第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。
分類:日本関連 | コメント1件 »
皇紀2679年(令和元年)9月28日
ラグビーW杯で旭日旗使用 主催団体に抗議へ=韓国教授

【ソウル聯合ニュース】韓国の広報活動に取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は25日、ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で旭日旗がさまざまな場面で使われているとして、W杯を主催する国際統括団体に抗議する考えを示した…
(朝鮮日報日本語版)
この徐坰徳氏という稀代の対日ヘイトスピーチ(日本憎悪差別)活動家は、私より二つ年下のほぼ同世代なのですが、ヘイトばかり繰り返す差別主義者です。申し訳ありませんが、こう紹介するほかないほど、これまで彼が吐き散らしてきた私たち日本人に対する言動は酷すぎます。
とにかく何でもよいのです。対日ヘイトのネタを見つけたと思えば徹底的に騒ぐというのが彼の手口であり、北朝鮮工作員の類いではないかと思われます。国際機関に対日ヘイトを吐き散らし、また同じように吐き散らせと韓国国民を煽るのです。
これは、一種の情報戦に他なりません。国際社会に対し、祝賀旗としての旭日旗の意味と、また自衛隊旗でもあることをわが国が説明しなくてはならないのです。
私たちも、決してこのような対日ヘイトの韓国・朝鮮人への嫌がらせを目的として旭日旗を振ってはなりません。あくまで日本代表選手への縁起のよい応援として旭日旗を振りに行くべきなのです。
しかし、ここまで一部韓国・朝鮮人の日本人に対するヘイトが酷いのなら、いっそソウル特別市や平壌、或いは中共の北京にでも本社がありそうな朝日新聞社の社旗を振ってみてはどうかと思います。「ヤー!」と大きな声で襲い掛かってくる彼らに「アニエヨ~、アサヒシンムン!」といってやればよいでしょう。
後は朝日新聞社が対応します。
———————————————
第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連 | コメント1件 »
皇紀2679年(令和元年)9月27日
仏国の名誉と国益を守るド・ゴール主義の保守派として知られたジャック・シラク元大統領が昨日、亡くなられました。衷心よりお悔やみを申し上げます。
欧州統合政策などでの失敗はあった(私は結果的によかったと思っている)ものの、最終段階で独国と共にイラク戦争に反対したことは、高く評価されてしかるべきです。仏米関係を悪化させたとはいえ、現行憲法(占領憲法)政治しかできないわが国には、逆立ちしても真似のできない国家の良心を示す決断でした。
ことに「土偶と埴輪の違いが分かる男」と評されたほどの親日家(よき知日派)であり、相撲の愛好家としても知られ、悠仁親王殿下ご生誕の折には英国エリザベス二世女王陛下に次ぐ早さで祝意を表したことを忘れません。また、現在開催中のラグビー世界杯日本大会の開催、夏季五輪東京大会の開催に熱烈な支持を表明したのも彼でした。
籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1 9:02 – 2019年9月24日
一番、森友学園騒動が盛り上がったのは、寄付金100万円の問題ですね。
2017年3月15日、父がメディアに向けて昭恵夫人から寄付金100万円を受け取ったとの発言をしたのですが、この発言をしろと言ったのは菅野完です。
捏造であり、報道テロです。
(Twitter)
籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1 9:15 – 2019年9月24日
もう一つ、盛り上がった100万円の振込用紙。
これも菅野完が作ったストーリー。
つまり、フィクションです。あの時の動きは、新刊に詳細を書いています。
ぜひ、読んで下さい。家族全員が絶句していたのを今も鮮明に記憶しています。
(Twitter)
籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1 9:18 – 2019年9月24日
2017年3月23日の証人喚問の間まで東京の帝国ホテルで滞在していたのですが、既に菅野完がシナリオを書いていました。
証人喚問の冒頭の文書は菅野完が書き、弁護士のチェックも受けています。
冒頭の文書を書く時間を与えたのは、立憲民主党の福山哲郎議員です。
(Twitter)
籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1 10:27 – 2019年9月25日
私の妹の長女は菅野完から「言うことを聞かなければレイプする。セックスさせろ」と迫られて教育勅語をやめました。
普段、リベラル・左翼は女性の人権を守れと主張する。
では、妹の人権はどうなるのでしょうか? 教えて頂きたい。
だから、先程も話しましたが偽善なんです!
(Twitter)
今さら、という話でしかないのですが、今ようやく真実を告白するに至った彼のこれらのツイート、および新刊のことを、少なくとも政治問題化させて政策論議を停滞させた野党の莫迦騒ぎに私たち国民は大いに迷惑したのですから、その莫迦騒ぎに同調した報道権力こそが取り上げねばなりません。
学校法人森友学園をめぐる騒動については私がここで、突然籠池家に上がり込んだ菅野完氏が当時の理事長夫妻に入れ知恵をし、話を創り上げたと何度も申してきましたが、そのままその通りだったのです。菅野氏のような出鱈目な「自称ジャーナリスト」に抵抗しえなかった前理事長夫妻には、結局のところ教育勅語を園児に暗唱させてきたほどの信念もなかったのか(自己保身を優先した)と失望させられました。
ナントカ民主党の珍妙な関わり、つまり福山哲郎参議院議員(京都)のお膳立てまであったことを考えれば、このことを一つの事実としてでも報道が取り上げ、広く国民に知らせねばなりません。一方的な情報だけを知らせて勝手に終えるのは、民意を反映する政治に対する破壊活動(テロリズム)です。
———————————————
第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。
分類:日本関連 | コメント1件 »
皇紀2679年(令和元年)9月26日
消費減税「共産以外は無視」=れいわ・山本代表が不満:時事ドットコム

れいわ新選組の山本太郎代表は24日、自身が唱える消費税減税に対する主要野党の反応について、「共産党以外は無視している。野党が力を合わせてやっていかなければいけない」と不満を示した。
(時事通信社)
これは、れいわ新選組の山本太郎代表のいう通りです。ほかのことについてはどうであれ、この指摘は彼が正しいと思います。
結局、元のさやに納まりそうで納まらないナントカ民主党、すなわち旧民主党政権の国会議員たちは、相も変わらず役(ポスト)の争奪をめぐって不協和音を響かせ、肝心の政策論議はお粗末な限りです。
少なくとも今夏の参議院議員選挙で、各党とも現時点での消費税率の引き上げには反対していたはずであり、ならば野党がこの問題でのみでも徒党を組んで政権与党に喰ってかかるぐらいの気概を持たなくてはいけません。さもなくば「こんな野党なら要らない」ということにしかならないのです。
消費増税を決めたのは、財務省に忖度して政権の延命を期待した旧民主党野田内閣であり、彼らの大失敗の後を引き継いだ現在の安倍内閣がまず八%への引き上げを実行せざるを得ませんでした。その負い目からなのか、選挙では適当なことをいっておきながら国会論戦を前にすると一切口にせず、ただ安倍内閣の(既に失策続きの)経済・財政政策を批判するだけでは、何の役にも立っていません。
日本共産党は、竹下内閣の消費税導入時から一貫して反対しており、それが現在は「減税」にトーンダウンしているのも、本来であれば私の目から見て弱腰だと思っています。大型間接税導入を中曾根内閣で否定した自民党がなぜ消費税導入を決めたのかを考えた時、数かずの旧大蔵省のついた嘘が露呈するわけで、そこに切り込んで「廃止」を議論すべきなのです。
廃止を明言して闘っているのは山本代表のれいわ新選組だけであり、そのこと自体が情けない。
———————————————
第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。
分類:日本関連 | コメント1件 »
皇紀2679年(令和元年)9月25日
観艦式韓国不参加を正式発表、政府が招待せず 交流進む中国は初参加
海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長は24日、10月14日に相模湾で実施する自衛隊観艦式に韓国海軍が参加しないと正式に発表した。中国海軍が初めて参加することも明らかにした。防衛省・自衛隊は日韓関係悪化を受け、韓国を招待していなかった…
(産經新聞社)
太平洋防衛を見据えた日米韓関係からして韓国海軍には悪いが、文在寅(北朝鮮工作員)政権と交流する環境にはありません。わが国政府(官邸主導)は、よくこれを決断しました。
実はもう一つ、海上保安庁が島根県隠岐郡隠岐の島町竹島周辺海域の警戒監視航行回数を、本年に入って明らかに増やしています。韓国海洋警察も認識しており、八月までに計七十三回の航行を確認した旨、韓国国会議員に報告しました。
この回数は、前年までと比べて極めて多く、文政権側から見れば「日本に侵入された」と騒ぐのもここ十数年で一度さえなかったことです。これは、単に竹島領有の主張のためという当然の理由だけでなく、日本海域で北朝鮮船舶と韓国の船舶が何らか接触していないかどうかの監視行動も兼ねているに違いありません。
韓国国会では、日本の「盗人猛猛しい」ばかりがいわれていますが、文政権がそれほどまでに信用されていないという現実のほうにこそ焦りを感じるべきでしょう。
———————————————
第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。
分類:亜州・太平洋関連, 日本関連 | 文政権では観艦式呼べない はコメントを受け付けていません