日韓通貨交換再開は別問題

皇紀2676年(平成28年)1月14日

 http://www.sankei.com/world/news/160111/wor160111……
 ▲産經新聞:韓国の次期副首相、日韓通貨協定再開に前向き発言

 日中が通貨交換(スワップ)協定の締結に向けて交渉しているという情報が入っていますが、韓国の柳一鎬次期経済副首相兼企画財政長官は十一日、国会の人事聴聞会で、日韓スワップ協定を再び締結することに前向きな考えを示し、わが国側もこれに応じるようです。

 旧年末の日韓外相会談以降、私たちの間で想定された展開ではありますが、そもそもスワップの打ち切りに踏み込んだのは韓国のほうであり、麻生太郎副首相兼財務相も歴代ありがちだった「日本側が求める」という態度を取らなかったことで本当に終わりを迎えました。

 しかし、旧年中に韓国の全国経済人連合会(全経連)が日本経団連との会合で再開を呼び掛け、韓国財界各所から対日関係の改善が叫ばれていたことから、韓国政府が支援する圧力団体(反日・反米団体)とは別のほうを朴槿恵大統領も向かざるを得なくなり始めているでしょう。

 また、十二日記事で取り上げたように北朝鮮の核実験について、日米が事前に察知して情報を共有していたにもかかわらず、韓国だけがその輪から外され「日米も知らなかった」などと会見で話してしまう間抜けなことになってしまったわけですが、急な日韓外相会談を設定して日米韓連携再構築の感触を日米が手にしたがったのも、北朝鮮の核問題があったからかもしれません。

 問題なのは、それらのこととわが国が韓国のために通貨を融通してやらなければならないことととは全く別ということです。

 ここで何度も申しているように、暫定的な分断国家に過ぎない韓国に融通しても何ら生産性がありません。まして島根県隠岐郡隠岐の島町竹島の韓国による違法な武装占拠や、日本海呼称問題の創出など韓国の「反日」がやまない限り一切応じるべきでないでしょう。

 もしこのまま韓国側から再開の要請があっても、わが国が安易に応じる必要を認めることはできず、しかしながら日本国憲法(占領憲法)の限界で米政府から「受け入れて」との要請があればそれは「受け入れろ」との命令にかわってしまいますから、笑顔のうちにわが国が再び過ちを繰り返す可能性は高いのです。

 止められるとすれば、私たち国民の声がどう転ぶかでしょう。それほど多くの国民の興味を引いているかどうか分かりませんが、反対してみる価値はあります

スポンサードリンク

『日韓通貨交換再開は別問題』に6件のコメント

  1. 日本女性:

    ウェブではまだアップされていないようですが、きょうの産経新聞のトップ紙面では「再開へ」と断定しています。

  2. UMI:

    ホノルルに在住しています。かねがね中国、韓国の時代錯誤的蛮行には半ば信じられない気持ちでいましたが 通貨スワップ再開と聞きまさか!とあいた口が塞がりません。アメリカから命令?韓国はアメリカとも協定をむすんでいるのではないですか?なぜ日本だけいつも火の粉を浴びることになるのですか?IMFを通じて要請は来るのですか?そのIMFには中川さんを政治的暗殺をした財務省の玉木がいるって本当ですか?一帯日本はなにをしているのでしょう。自民党は次の参院選挙で票を落とすとことになるかもしれませんね。負けはしないでしょうが。ようやくばかにされない日本になると気持ちが明るくなりましたが今またどん底状態です。間違っていたらぜひ教えてください。海外生活が長いのでちょっとずれているのかもと自戒しながら考えていまっす。

  3. miku:

    米による日本イジメもいい加減にしないと
    そう遠くないうちに嫌韓から反米へと向かいますよ・・・

    安倍政権の支持率が高いのは
    野党がダメだからという
    消極的支持なわけで、
    元々保守派の中には、TPPや消費増税で不満を感じる人が多かった・・

    それに加えて年末の日韓合意で
    かなりの保守派が安倍さんを見限り始めている

    この日韓スワップは保守派の絶望を決定的なものにするでしょう

  4. ゆき:

    韓国のことは詳しくなく想像だが、慰安婦の件が急に進展したりなぜと思うことが多い。世界史を見るとインドパキスタンを手放した後も、英国はカシミアで紛争が起きて仲たがいさせるようなことをしてきた。パレスチナでも三枚舌を使い、アラビアのロレンスを苦悩させた。インドはシ-ク教徒と言う少数民族を重用してインド人と揉めさせる。これは多民族を操る常套手段だろう。日本も朝鮮が独立後、彼らを日本の重要な地位に配置するようにした。少なくともマスメディアに三文字の名前が多いことに以前から気が付いていた。割り当てがあるようだ。台湾人は陳舜臣が大学の教員になろうとしていた時、独立したので資格を失い、教員を断念したと言うから、その手は及んでいないようだが。朝鮮に関しては不思議なことが多すぎる。日本統治をしていた米国に、何かあると慰安婦像を建てたりして、日本を揺さぶるのも米国の影響力を認識しているからではないだろうか。日本は所詮米国の操り人形、独断で韓国朝鮮への政策は決められないのだろう。特に米国が世界の警察官をやめるという現在の状況において、引き留めるために何でもしようというのが今の日本政府であるから。中国が大きな口を開けて韓国を呑み込もうとしているそんなことを米国が絶えず日本に言っているのかも。

  5. ゆき:

    スレ違いですが、週刊文春の美智子様の言われたことが本当なら、やはり雅子様という皇太子妃は単なる受験勉強での優等生で、本当の意味での賢明な方ではなかったようです。日本を知らず、欧米の名門大を出たところで、日本人の要素が欠落していては伝える内容もないということになります。久子様も同じく。日本の伝統を叩きこまれたうえでの西洋の素養があれば一番ですが。雅子様の妹が「もう少し開けた皇室を」と言う意見をしているのを何かで見かけました。美智子様はやはり「妹は?」と実家の様子を尋ねるときに妹を付け加えられている。小和田家は西洋の祝い事には熱心で、そこを「小和田家とは文化が異なる」また「一般の日本家庭の主婦が国連のレクチャーに熱心に通うことはありえない」と世間の常識を説かれたようだ。こんなこと普通の人であれば、当然わかることだが、わからないのは外国育ちの外国人としての考え方しかないからと言えないだろうか。今まで注意する人がいなかったのだろうか。左翼は皇室が自然に絶えることを願っていると思う。天皇陛下の後、今の若い日本人も戦前の思想とは断絶され、皇室に対する敬意というより関心がほとんどないのではないだろうか。

  6. coco:

    私自身、安倍政権は最終何をしたいのか不安になってしまいました。

    慰安婦の一件は結局、韓国の民間への介入する可能性は限りなくゼロで、日本だけが性奴隷を認めたオチでした。

    支那のスワップも視野に入れ、当然ODAにすら切り込まず、消費増税はなされ、憲法改正は少しトーンダウンしているようですし、それって国民の本意ではないはずなのですが・・・。