カテゴリー『日本関連』の記事一覧

旧民主党のような岸田内閣

皇紀2682年(令和4年)1月12日

国公立大、2次試験で合否判定を 共通テスト受験できぬ場合―文科省:時事ドットコム 末松信介文部科学相は11日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスに感染するなどして大学入学共通テストの本試験も追試験も受けられなかった受験 […]

...続きを読む

NHKこの種のことだけは

皇紀2682年(令和4年)1月11日

NHKが五輪関連番組で不適切字幕、謝罪 NHKは9日、昨年12月26日に放送(30日に再放送)したBS1スペシャル「河瀨直美が見つめた東京五輪」後編の字幕の一部に、不適切な内容があったとして謝罪した。… (産經新聞社) […]

...続きを読む

日米の韓国外しと中国牽制

皇紀2682年(令和4年)1月10日

韓国の新政権発足を機に関係改善を 河村建夫・元官房長官 早期に対面会談を行うべきだ  韓国では3月に大統領選があり、5月に新政権が発足する。このタイミングが日韓関係改善のチャンスだ… (毎日新聞社)  七日記事で指摘した […]

...続きを読む

マスゴミは林と福田が好き

皇紀2682年(令和4年)1月9日

 武漢ウイルス(新型コロナウイルス)対策について、沖縄県の玉城康裕(芸名=玉城デニー)知事をはじめ自治体首長たちの頭の悪さにはほとほと閉口させられますが、仏国のエマニュエル・マクロン大統領のそれは、悪質でさえあります。 […]

...続きを読む

安倍元首相の「5類」発言

皇紀2682年(令和4年)1月8日

安倍元首相が新年早々「コロナ5類扱い」発言 医療崩壊の“元凶”また政権に口出しで批判噴出|日刊ゲンダイDIGITAL  トコトン無責任だ。岸田首相に何かと袖にされる焦りからか、政権運営にやたらと口を出している安倍元首相が […]

...続きを読む