カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

悪事を企む米民主党と中共産党

皇紀2685年(令和7年)5月27日

中ロ首脳、対日けん制削除 共同声明で中国側要請  【北京共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がモスクワで8日に行った首脳会談で署名した共同声明で、外交当局者らによる事前調整時に中国側の要請によって、日本を軍 […]

...続きを読む

高市氏がスパイ防止法の導入へ

皇紀2685年(令和7年)5月14日

スパイ防止法の導入検討を 治安強化へ自民調査会  自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は13日の会合で、スパイ防止法の導入検討を含む治安強化に向けた提言案を示した。増加するオンライン証券口座乗っ取り […]

...続きを読む

スパイ法が死活問題になる左翼

皇紀2685年(令和7年)5月12日

「スパイ法改正を巨大野党が妨害」 尹前大統領が主張した戒厳令宣布理由の一つだった 尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領は昨年12月3日に非常戒厳令を宣布した理由の一つとして「スパイ法改正保留問題」に言及した。「外国人がスパ […]

...続きを読む

印パの陰に中国、ひれ伏す日本

皇紀2685年(令和7年)5月11日

日本産水産物の輸入再開巡り日中協議…中国外務省「日本側は中国の基準にのっとることを表明した」 【読売新聞】 【北京=吉永亜希子】中国外務省は9日、福島第一原子力発電所の処理水放出を巡って中国が停止している日本産水産物の輸 […]

...続きを読む

「米軍は善」が戦争やまぬ理由

皇紀2685年(令和7年)5月8日

「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 – 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報  「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」とSNSに綴った翌日、ブラジル人女性アマンダ・ボ […]

...続きを読む