日本、対露パートナー解消

皇紀2682年(令和4年)3月7日

政府の対露戦略、「パートナー」改め「安保上の課題」へ…「もはや甘い対応とれない」 : 政治 : ニュース

政府は年末に予定する「国家安全保障戦略」の改定で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて対露戦略を見直す方針を固めた。現行の戦略が「パートナー」としているロシアの位置づけについて、北朝鮮や中国と同じ「国家安全保障上の課題」へと…

(讀賣新聞社)

 わが国政府が出鱈目な武漢ウイルス(新型コロナウイルス)狂乱をまだなお続け、露国がウクライナに侵攻した最中、栃木県那須町の国指定名勝史跡「殺生石」が真っ二つに割れました。

 それが江戸時代以降の「凶獣たる九尾の狐」の封印が解かれたと見るか、或いは平安時代中期に語られた「瑞獣たる九尾の狐」が姿を現されると見るか、今後の行方次第でしょう。

 兎にも角にも、情報番組が珍重する典型的電波芸者の中村某教授は、以前から申していますように露国政治にもウラジーミル・プーチン大統領にも全く詳しくないのでご注意ください。あの小男は、露国内の「反プーチン」のユダヤ人と緊密なだけです。ほとんど工作員と申して過言ではありませんので、彼の言説を信用してはいけません。

 とすればプーチン大統領は、身体の年齢的不具合はともかく精神は至って正常であり、ウクライナをそそのかした米民主党政治(オバマ政権とバイデン政権)が創出した好機を捉えて行動しているだけとも申せます。全てはジョー・バイデン大統領の責任です。

 しかし、正常なプーチン大統領のかねてからの「野望」は、全てが私たちにとって都合のよいものではありません。だからこそわが国は、今こそ千島列島と南樺太を獲りに行くべき(二月十六日記事)なのです。

 その上で、目下物流が支障をきたしています。露国の飛行制限などが影響していますが、わが国でも欧州からのさまざまな入荷が滞り始めました。

 さらに、露国がドル建てなどの国債で債務不履行(デフォルト)に陥る可能性が高まり、ルーブルが「紙切れ」に堕ちれば、露国内の治安が悪化するでしょう。

 ところが、これらを露国が中共を介することで回避できてしまいます。ましてルーブルは、ソビエト共産党崩壊以降、何度も危機を迎えましたが、その都度に「崩壊以前にもやった適当なこと(デノミネーションや新紙幣発行など)」を実施してすり抜けてきました。

 ゆえに昨日記事でいずれ中共が露国を呑み込む可能性を指摘し、それを中共が虎視眈眈と狙っているだろうと申したのです。

 それが分からないから橋下徹元大阪市長は、恐らく分かっている自民党の高市早苗政務調査会長に頓珍漢な発言(昨日のフジテレビ系討論番組で)を繰り返し、理解できないまま議論を終えて高市会長を「危険」と誹謗中傷しました。危険なのは橋下氏のような日本人がいること自体です。

 プーチン大統領は、精神が正常であれば必ず中共に呑まれる危機をも回避するはずで、南樺太沖の資源開発にわが国が関与し続けるという案は、一見制裁との「ダブルスタンダード」ですが、実は戦略上重要かもしれません。

 政府の対露方針を大転換(パートナーを解消)するのは正解です。と同時に、欧米に同調して日露資源開発からも手を引けば、間違いなく中共に持っていかれます。露国側から見れば、ますます中共への依存度が高まるのです。

 自民党が目論むのは日露資源開発の継続であり、それは以上の通り正しいのですが、要は交渉材料としているかという点に尽きます。「現在も将来も露国を助けることになる」と高値をつけなければ、日露講和条約の締結条件も明後日のほうへ消えゆくのみです。

 問題なのは、現下の私たち国民がその戦略を理解できるかどうかでしょう。「コロナ脳」より病歴が長い「現行憲法(占領憲法」で喧嘩の売り方を忘れた国民に、政府・自民党の腹を括らせるのは非常に難しいのです。

 ゆえにウクライナ視点の報道だけではない情報を収集してください。

スポンサードリンク

『日本、対露パートナー解消』に3件のコメント

  1. ノンポリではいられない:

     いつも参考になります。ということは今後のテレビ報道は中国を利するための内容が色濃くなってくる可能性がありますね。また、岸田政権は媚中ですから、日露資源開発を交渉材料に使うなどおそらく念頭にないでしょうね。千載一遇のチャンスなのに残念です。

  2. ナポレオン・ソロ:

    220307-3
    ソロです。
    >>パートナーではなく安保上の課題へ
    是は、もし外交の原則が対等であるとすれば、ロシアが今迄、日本に採って来た姿勢から言って、寧ろ遅過ぎと言いたいですね、友好だと言うなら戦後76年も経つのに、何故講和条約一つ結べる進展が見られないのか?

    然も、ロシアは共産主義体制でなくなって31年目にあたりますね。 この間一体何をしていたもか? 「国際は腹黒いのが当たり前」だと言う認識は、今や一般国民の方の常識でになりつつあります、官僚上がりの政治家は自分の仕事の結果責任を負う事にならないのですが、騒がれたら処分しないと「御威光」に差し障りがある野では、なるべく前例のない事をしません。

    その結果が現状なのです、安定して居るといえば聞こえが良いが、改革も改善も「検討する」で、結局何もしないのが、田中角栄失脚~安倍政権復活迄の日本の政治だった、ロシアにしてもシナにしても、民主亜不義を経験していない国ですから、国同士の生存権をかけた争いは、未だ中世「=AC5~15世紀」と変わらない国際常識のママなのです。

    野蛮人は自分の野蛮さに気付けないのが当たり前ですが、欧州の白人国家群は自分たちの野蛮さには全く関心をもてないレベルですから、歴史を反省して学ぶ事が出来ません、その点日本人はといえば、反省し過ぎですがべねww 白人国家群の悪辣さは、 指導者層のモラルが亜なって居無い事ですが、固より、中世のパワー主義そのままなので、何をか況やです。

    綺麗ごと好きな白人文明ですから「自由、平等、博愛」なんて言っていますが、飽く迄、同じ民族、同じ宗教の信徒に限られた話です。殊に異人種にして異教徒の場合は、はっきり「悪魔だ」と、宗教で教えているから、400年間の原住民を奴隷支配した植民地経営を何の疑問もなく続けてこれたのは、モーゼの十戒の中に「差別するな」とは書いていないからです。

    だから、ロシアとシナが戦争を始めるのなら判りますが、飲み込まれる様な展開には決してなりえ無いでしょうし、仮にあったとしも、直ぐに内紛でそれこそ、核戦争を亜印パ居しなくてはならない、大変な澤木になるでしょう。

    私はこの局面で、日本はクアッド以上の動きはするべきではないと思いますが、おっしゃるように、全千島、全樺太にの領土回復の意思は、ロシアに示しておくべきだと思います、近い将来ロシアが経済的にもニッチもサッチも行かない状態になった時の為ですがね。

  3. あきちゃん:

    まず
    我国の現状から
    アメリカの属国だと思います。
    ポッダム宣言で有条件をちらつかせ
    軍で占領するや
    降伏文書で 天皇 政府を連合国軍総司令官の隷属下とし
    つまり 連合国軍(実質アメリカ)の操り人形としました。
    それで民主化と称する日本解体を行い
    日本国憲法 典範作成
    安保条約 (占領延長)
    地位協定 どこでも基地が作れる
    そしてSF条約

    どこで
    天皇 政府の隷属を解除したのでしょうね?
    そのままでは?