カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

米国発 尖閣危機の不気味

皇紀2676年(平成28年)2月5日

 http://jp.wsj.com/articles/SB10116307791432393383204……  ▲The Wall Street Journal:中国が企む次の一手は「東シナ海」か  http://jb […]

...続きを読む

甘利問題…安倍倒閣工作か

皇紀2676年(平成28年)1月25日

 駐日米国大使館から連絡。過去五年間にイラン、イラク、シリア、スーダンへの渡航歴がある、またはそれらのいずれかの国との二重国籍を有している場合、二十一日から日本人でも査証(ヴィザ)無し入国を断わるとのこと。  これは、I […]

...続きを読む

北核実験、日米は事前察知

皇紀2676年(平成28年)1月12日

 http://www.sankei.com/world/news/160109/wor160109……  ▲産經新聞:【北朝鮮核実験】朴槿恵大統領にくすぶる不満「何のために中国に力注いだ」 北は宣伝放送に反発「戦争の瀬 […]

...続きを読む

共産野党連合?のこの始末

皇紀2676年(平成28年)1月8日

 http://www.sankei.com/politics/news/151107/plt151107……  ▲産經新聞:共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」  旧年十二月二十八日の日韓外相会談以来、極 […]

...続きを読む

北朝鮮・中共・サウジに…

皇紀2676年(平成28年)1月7日

 http://www.sankei.com/world/news/160106/wor160106……  ▲産經新聞:【北朝鮮核実験】初の「水爆実験」、米国の譲歩引き出し狙う さらなる軍事挑発も  旧年中に保有発言に及 […]

...続きを読む