カテゴリー『日本関連』の記事一覧

女性・外国人差別の温床は

皇紀2678年(平成30年)7月23日

育児世代の働く女性75%、過去最高 17年就業構造調査 非正規女性3割が就業調整 総務省が13日発表した2017年の就業構造基本調査によると、25~39歳の女性のうち働く人の割合が75.7%と過去最高を更新した。人手不足 […]

...続きを読む

読解力ない記者が書く新聞

皇紀2678年(平成30年)7月22日

LGBT:「生産性なし」自民・杉田議員の寄稿が炎上 – 毎日新聞  自民党の杉田水脈(すぎた・みお)衆院議員(比例中国ブロック)が月刊誌への寄稿で、性的少数者(LGBTなど)について「LGBTのカップルのため […]

...続きを読む

何が依存症どうのこうのだ

皇紀2678年(平成30年)7月21日

【攻防・終盤国会】IR実施法成立、今国会が事実上閉会 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法は20日夜の参院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。これに先立ち、立憲民主、国民民… ( […]

...続きを読む

野田ガクトコインはアウト

皇紀2678年(平成30年)7月20日

野田聖子総務相側、金融庁担当者に説明要求 仮想通貨販売規制めぐり、関係者が同伴 野田聖子総務相の事務所関係者が今年1月、金融庁から無登録営業の疑いで調査を受けていた仮想通貨関連会社の関係者を同伴させ、金融庁の担当者に対し […]

...続きを読む

今国会の審議はホント酷い

皇紀2678年(平成30年)7月19日

 水道法の改定は見送られましたが、立憲民主党ら野党五党の十八連休に始まった今国会(通常国会と延長国会)の有り様について、まずはこちらから参りましょう。 参院6増の自民案採決は身勝手 参院政治倫理・選挙制度特別委員会は、今 […]

...続きを読む