カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日教組が生んだ閉鎖的空間

皇紀2679年(令和元年)10月9日

 連日の報道にもありますように、兵庫県神戸市立東須磨小学校(着任一年目の仁王美貴校長=前月が丘小学校教頭)に於ける教員同士の虐め問題。これはれっきとした傷害事件であり、暴行事件であり、器物損壊事件です。  子供同士の虐め […]

...続きを読む

表現の不自由、敵は誰?

皇紀2679年(令和元年)10月8日

 撮影監督の川又昂氏が五日午後、亡くなりました。衷心よりお悔やみを申し上げます。川又氏は、松竹大船撮影所のご出身で、かつて英国映画協会の機関紙が「世界一の映画」に選出した『東京物語』などの小津安二郎監督作品での撮影助手を […]

...続きを読む

共産党は知っていた!

皇紀2679年(令和元年)10月7日

 予告なく昨日の記事配信をお休みしたことにつきまして、読者の皆様にお詫び申し上げます。誠に恐れ入りますが、しばらく毎週日曜日の記事配信をお休みさせてください。現在の私の状態では、日曜日配信分の記事をご用意する時間まで確保 […]

...続きを読む

立民またブーメランの予感

皇紀2679年(令和元年)10月5日

 香港デモに対する警察の動きは、共産党人民解放軍の介入を想起させます。台湾(中華民国)の国慶節(武昌蜂起の日)まであと五日ですが、わが国も米国の措置と同様に台湾国籍を認めればよいでしょう。日共関係(日中関係)なんぞ、そも […]

...続きを読む

同和と自治体と立憲民主党

皇紀2679年(令和元年)10月4日

 昨日記事について、さらにつけ加えたいことを申し上げます。まず、そもそも京都府職員だった故・森山栄治氏を福井県大飯郡高浜町に招聘したのは、一体誰なのかということです。  高浜町は森山氏の出身地ですが、それだけの縁ではあり […]

...続きを読む