カテゴリー『日本関連』の記事一覧

安倍首相が可哀そうに…

皇紀2680年(令和2年)7月17日

政府、「GoTo」東京発着は除外 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」:時事ドットコム 政府は16日、国内旅行代金の一部を補助する「Go To トラベル」キャンペーンについて、東京発着を対象外とする方針を決めた。 […]

...続きを読む

中国を追い詰める英米

皇紀2680年(令和2年)7月16日

英、ファーウェイ排除 5G参入容認から方針転換:時事ドットコム 【ロンドン時事】英政府は14日、中国通信機器最大手・華為技術(ファーウェイ)を次世代通信規格「5G」通信網から排除すると発表した。1月に限定的な参入を容認す […]

...続きを読む

GoToトラベルの内と外

皇紀2680年(令和2年)7月15日

GoTo「人災になる」 批判続出、前のめりの国に逆風:朝日新闻数码  国内旅行の代金の半額を補助する政府の観光支援策「Go To トラベル」が、22日の開始を前に逆風にさらされている。東京都で連日、新型コロナウイルスの感 […]

...続きを読む

入国制限に反対する厚労省

皇紀2680年(令和2年)7月14日

 一般企業はともかく、医療機関で働く医師や看護師の夏季特別手当が出ない、或いは給与下落は、明らかに武漢ウイルス(新型コロナウイルス)対策の一環として手落ちです。  日本医師会はただの利権団体なので役に立ちませんが、所管の […]

...続きを読む

英雄でも親日無視の文在寅

皇紀2680年(令和2年)7月13日

 十日記事の追記になりますが、韓国ソウル特別市の朴元淳市長が青瓦台(大統領官邸)の裏で殺害されたのは、次期大統領選挙を巡って北朝鮮から「候補はおまえではない」「しゃしゃり出るなら死ね」とやられたようです。  さまざまな原 […]

...続きを読む