カテゴリー『日本関連』の記事一覧

台湾「一つの中国」認めず

皇紀2684年(令和6年)5月31日

 陸上自衛隊・北富士演習場(山梨県富士吉田市、山中湖村)で昨日午前八時四十分ごろ、第一普通科連隊(東京都練馬区)の演習中に手榴弾が爆発した事故で、首に弾の破片が刺さった山宮拓三等陸曹が亡くなりました。衷心よりお悔やみ申し […]

...続きを読む

中国が仕掛ける日台分断の罠

皇紀2684年(令和6年)5月30日

「トチ、高ク買ウヨ!」と外国人バイヤーが自宅にやってきて……倉本聰が嘆く、インバウンド客が殺到する「富良野」の現在(週刊現代) @moneygendai 電気も水道も通っていない小屋が立つのは、広大な森林のど真ん中―ドラ […]

...続きを読む

小池3選阻み田母神都政を

皇紀2684年(令和6年)5月29日

 遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)の「【台灣加油】日本で台湾のフツーのお菓子買ってみた」をご視聴ください。 ———————&# […]

...続きを読む

都知事選が地獄絵図と化す

皇紀2684年(令和6年)5月28日

 北韓(北朝鮮)人民軍は昨日午後十時四十六分、わが国のほうへ弾道弾を発射しました。沖縄県内に全国瞬時警報システム(Jアラート)が発令されましたが、北韓の弾道弾は、発射後すぐに爆発した模様です。  昨日記事でも取り上げた日 […]

...続きを読む

岸田が招いた自民の不名誉

皇紀2684年(令和6年)5月27日

天安門事件から35年 6月3日に衆院議員会館で追悼集会  中国当局が北京で民主化運動を武力弾圧した天安門事件(1989年6月4日)から35年を前に、衆院第1議員会館(東京都千代田区)で6月3日… (毎日新聞社)  二十二 […]

...続きを読む