カテゴリー『日本関連』の記事一覧

API制限は大統領死亡を…

皇紀2683年(令和5年)7月4日

 二日付で「米民主党のジョー・バイデン大統領(八十歳)が死亡した」という流言が飛び交いました。それと同時に始まったのがツイッター社による唐突な仕様変更で、API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)制限が […]

...続きを読む

同性愛と環境保護が対立

皇紀2683年(令和5年)7月3日

英ロンドンでプライドパレード 環境団体からの妨害も 【7月2日 AFP】英ロンドンで1日、性的少数者らによる恒例のプライドパレード「プライド・イン・ロンドン(Pride in London)」が開催され、多様性を象徴する […]

...続きを読む

日本共産党の腐敗が酷すぎる

皇紀2683年(令和5年)7月2日

 日本共産党(志位和夫委員長)の運営に意見した党員をつぎつぎと除名し、その横暴を指摘しても無視し続けた結果、四月の統一地方選挙で前例のない議席減となった今、共産党は一体どこへ行くのでしょうか。  そもそも帝國議会で野坂参 […]

...続きを読む

利権大企業と河野太郎節

皇紀2683年(令和5年)7月1日

 オランダ(蘭国)のアムステルダム・エルミタージュ美術館が六月二十六日、ダサいことこの上ない「H・ART美術館」に改名しました。露国のサンクト・ペテルブルクにある世界三大美術館の一つ、エルミタージュ美術館の別館だったので […]

...続きを読む

韓国の「反日」で集団暴力

皇紀2683年(令和5年)6月30日

韓国で旭日旗サーフボード使用した11歳の日本人少年、抗議受け制裁 韓国のサーフィン場で日本人の少年が旭日旗デザインのサーフボードに乗り、周囲のサーファーらの抗議で制裁を受けた。徐坰徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は… […]

...続きを読む