カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

日本人差別に抗議運動なし

皇紀2680年(令和2年)10月2日

ネイマール、酒井に「クソ中国人」発言疑惑の独占映像公開 「日本人は立派」「厳罰を」  パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールは、13日のリーグ・アン第3節マルセイユ戦(0-1)で日本代表DF酒井宏樹に […]

...続きを読む

中国に侵されたディズニー

皇紀2680年(令和2年)9月12日

ディズニー新作映画「ムーラン」、新疆で撮影 エンドロールで発覚 ディズニーの新作実写映画「ムーラン」で、撮影の一部を中国・新疆ウイグル自治区で行っていたことが明らかになった。新疆をめぐっては、中国政府がイスラム教徒のウイ […]

...続きを読む

中国共産党軍機が台湾へ

皇紀2680年(令和2年)9月11日

中国機の侵入を連日確認 「地域の安定に脅威」―台湾国防部:時事ドットコム 【台北時事】台湾国防部(国防省)は10日、中国軍機が台湾沖の西南上空の防空識別圏に侵入したことを確認したと発表した。侵入は9日にも確認されており、 […]

...続きを読む

中国の脅しに欧州各国激怒

皇紀2680年(令和2年)9月3日

 自民党の石破茂衆議院議員(鳥取一区)に関する私の過去記事をほんの少しご紹介します。  平成三十年八月十六日記事「石破氏は中国軍に全て見せた」  平成三十年九月十七日記事「石破氏は政治家ではない」  平成三十年九月二十四 […]

...続きを読む

中国が弾道ミサイル発射

皇紀2680年(令和2年)8月27日

中国、南シナ海へ弾道ミサイル2発発射  【北京=西見由章】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)によると、中国軍は26日朝、内陸部の青海省と沿岸部の浙江省からそれぞれ中距離弾道ミサイルを1発ずつ、南シナ海に向 […]

...続きを読む