日本の情報は米中に筒抜け

皇紀2677年(平成29年)4月26日

三宅博前衆議院議員とお別れしなければなりません……
 お通夜     4月27日(木曜日)午後19時より
 ご葬儀・告別式 4月28日(金曜日)午前11時より
 ところ     八光殿南植松(大阪府八尾市南植松四丁目、地図参照)
——————————

第4回 救国の提言講演会・東京「どうなる日本、どうする日本」
 5月13日(土曜日)午後18時より、東京都文京シビックセンター(東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅徒歩1分、都営三田線・大江戸線「春日」駅徒歩1分、JR「水道橋」駅徒歩9分)にて開催します。万障お繰り合わせの上、ご参加ください。詳細は、後日お知らせします。

 さて、記者会見室へ「ジャーナリスト」として潜入を許した「反日(対日ヘイトスピーチ)活動家」西中誠一郎氏にまんまとはめられた今村雅弘復興相は二十五日、自身が所属する自民党志帥会(二階派)のパーティーで、問題発言をしたとされ、すぐさま安倍晋三首相が自ら「不適切な発言」としてお詫びし、そののち今村復興相の辞任が伝えられました。

 よってこれは、本人の意思による辞任ではなく事実上の更迭です。首相官邸は、そもそも今村復興相を外す予定だったのでしょう。後任もすぐに吉野正芳元副環境相(衆・福島五区)で決まりました。本日中に皇居で、天皇陛下の認証を賜ります。

 歴代復興相に問題が多いのは、その程度の議員しか充てる必要がないと考えられているからです。今村復興相の態度を今さらどうこういうのは、現行憲法(占領憲法)が災害からの復興さえ不可能にしてしまうものであることを知らずに文句をいう的外れなものであり、私たちは、阪神淡路大震災の復興すらできていない現実を直視しなければなりません。

 http://www.asahi.com/articles/ASK4S6QZGK4SUHBI035.h……
 ▲朝日新聞:米NSA、日本にメール監視システム提供か 米報道

 わが国は、占領憲法第九条のおかげで「平和だ」と信じている人がいますが、占領憲法の効力は、既に朝鮮戦争の勃発による警察予備隊の創設で失われ、戦死者を出し、湾岸戦争にもイラク戦争にも賛成させられ、外交官を殺され、カネも自衛隊員も出さされたことをもって、もういい加減に第九条が未だ有効だと信じるのをやめるべきです。

 安倍首相も、韓国の朴槿恵前大統領と同様に狙われていますが、実は私たち国民も狙われています。

 中共共産党の監視下にある文書共有サイト「豆丁網(docin)」「道客巴巴(DOC88)」に、なんとわが国企業の「社外秘」「複製禁止」文書の百件近くが公開されてしまっていることが分かりました。つまり、私たちの手元から中共の工作員に盗まれていたのです。

 目下、東芝の技術流出が心配されていますが、残念ながらもう手遅れでしょう。わざわざこけた東芝を買収しなくても、中共は韓国企業からも技術を盗み出し、三次元NANDフラッシュ・メモリの生産体制を確立してしまいました。

 そこへ米国家安全保障局(NSA)がわが国をも監視対象にし、機密情報収集の傍受に関する一切の費用をわが国政府に負担させていたという話です。日本放送協会(NHK)も大いにこれを取り上げたそうですが、何も驚くことはありません。

 これは、占領憲法だからやられたというより、米政府は、軍事機密のみならずあらゆる情報(例えば捕鯨交渉)すら手に入れたものは全て自国有利のために使うのであり、全ての国が監視対象です。

 問題なのは、占領憲法だからこそ費用負担させられた可能性があり、大韓航空機撃墜事件をきっかけに対露通信傍受の邪魔までされたと申すべきでしょう。「交戦権がない」と書かれた占領憲法さえ有効でなければ、わが国も自ら情報をとり、戦えるのです。

 自主憲法たる大日本帝國憲法下、先人たちは、情報戦と対峙してきました。あまりに「旧日本軍は間抜けだった」といわれますが、陸軍中野学校を経て諜報活動に出た先輩たちを、あまりなめないほうがよいでしょう。彼らを生かしきれなかった行政システムが駄目だっただけなのです。

 国家として自立するということは、多くのことを自前で調達することであり、その上での国家間協調でなければ、ただ相手国にのまれます。占領憲法を前提とした日米安全保障条約体制では、露国の仲介を信じてポツダム宣言を受諾するに至った先人たちの、それでも足元にも及ばないのです。

スポンサードリンク

『日本の情報は米中に筒抜け』に3件のコメント

  1. 一般ピープル:

    いつもハイレベルな情報提供に感謝しております。

    本日も内容に関しての質問です。


    現行憲法(占領憲法)が災害からの復興さえ不可能にしてしまうものであることを知らず〜

    とあります。
    これは他の回のエントリーでも遠藤さんが折りに触れて書いている内容ですが、いまひとつピンときません。

    現憲法に交戦権がないことは認識していますが、「災害からの復興も不可能にしてしまう」というのは、現憲法に“どのような条項があるから”そうなるのか?、あるいは“どのような条項がないから”そうなるのか?

    ご教授いただければ幸いです。

  2. 心配性:

    元CIAスパイのスノーデン氏は、日本が「秘密保護法」をつくる時も反対し、今回の「テロ等準備罪」にも猛反対していますね。
    「日本を、これ以上の監視社会にしてはいけない」と。

    彼自身が日本の機密情報を盗みまくった「工作員」ですので、数々の発言の真意・真偽を見極めたいと思っていますが、羊の如き日本社会の沈黙にも不安を覚えさせられますね。

    ドイツのようにマスコミが大騒ぎし、世論も怒りに沸き、政府も反応するようになれば、アメリカも少しは日本に配慮して善処してくれるかも知れません(?)

    しかし、今のマスコミ、日本国民、日本政府の態度では、「どうぞアメリカ様、中国様、日本の機密情報や先端技術をお盗み下さい。私たち日本人は、世界の皆様の永遠の奴です。」と遜っているようにしか見えません。

    別に安倍総理のせいではないでしょうが、日本は貿易面で煮え湯を飲まされつつあり、技術力と経済力ぐらいしか「武器」がないというのに、それさえも奪われつつあるのかも知れません。
    エネルギーだけでなく、食料や半導体もアメリカなど他国に依存しなければならなくなって、少子化対策も、本来の日本人が安心して子供産んで育てる為の対策ではなく、移民を受け入れて労働力人口を増やし、英語教育に力を入れて「グローバル化」を図るという、少々違う方向へ‶向かわされている”ように思います。

    敗戦国ではない欧州の先進国に対しても盗聴を盛んにやっていたアメリカが、日本が「改憲」すれば「盗聴」をやめてくれるとは全く思いませんし、中国に至っては何をかいわんやですが。
    「改憲」には時間がかまります。
    「改憲」する前に、情報・技術を守る方法はないのですか?

  3. きよしこ:

    あまり大声では言えませんが、大臣になる前の今村議員はテレビ中継などで、質問する議員の話にきちんと耳を傾け、表情豊かなリアクションを見せていたので個人的に好感を覚えていましたし、入閣を喜んだものです。件の発言をVTRで見ても悪気は全くなかったでしょうし、辞任は致し方ないとはいえテレビ各局が親の仇でも取ったかのように騒ぐのは強い違和感が拭えません。
    また、今回の辞任をもって野党が全ての国会審議を拒否するなど、それこそ言語道断であり、このような連中に任命責任だの被災者への侮辱だなどと言う資格は一切ありません。
    そして今村議員を強く糾弾する人々に問いたいのが、「あなた方は、何気ない発言で人を傷つけたことが一度もないのですか?、そしてその振る舞いこそが最も被災者を傷つけ苦しめるということを自覚しているのですか?」ということです。他人の過ちや不幸を生活の糧にするような人々に何度問いかけても無駄なのかもしれませんが。