朝日新聞、見苦しい逆ギレ

皇紀2674年(平成26年)8月20日

 http://www.asahi.com/articles/ASG8L5S9DG8LUUPI006.html
 ▲朝日新聞:産経記事巡り朝日新聞社が抗議書 「吉田調書」報道

 韓国政府(正確には司法当局だが)にソウル支局長が不当な取調べを受けたり、朝日新聞社から頓珍漢な抗議書を送りつけられたり、と受難続きの産經新聞社ですが、いわゆる「『従軍』慰安婦」報道をめぐる朝日の誤報告白事件は、まだまったく解決していません。

 むろん「何らかの過ちを犯した個人や団体は、他者からいかなる誹謗中傷も受けなければならない」ということはなく、してもいないことを「した」と言われれば、毅然と反論すべきです。

 だから多くの有識者や、或いは韓国の済州新聞社までもが、世に言う「吉田証言」や朝日の連日・越年に及んだ慰安婦報道に対し、懸命に「していない」「なかった」と証明していたではありませんか。

 それを「日本右翼の妄言」などと非難し、「都合のよい情報だけを取り上げている」として黙殺を決め込んだ結果、自分たちこそが都合のよい情報だけを貼りあわせ、結局は記事を捏造したのです。

 産經に記事を寄せたジャーナリストの門田隆将氏は、そのことを指して「事実を曲げて」と書かれたに違いありません。(注=門田氏ご指摘の「吉田調書」は、福島第一原発事故当時の所長の聴取結果のこと)

 実際、女子挺身隊と慰安婦の混同は、意図的だったとしか思えないほどで、そうでないのなら、なぜお詫びをしないのか、また海外への当該記事配信を避けるのか、まるで説明がつかないのです。

 産經に抗議書を作成して送りつける暇があれば、さらなる検証と謝罪は可能であり、ただちに始めていただきたい。要求しましょう。

スポンサードリンク

『朝日新聞、見苦しい逆ギレ』に4件のコメント

  1. @ねるとなあじゅ:

    おはようございます。

    「吉田証言」と「吉田調書」どっちも吉田でややこしい。
    朝日のねつ造は、もうほっかむり出来ない。過去の事はうやむやに出来ても、現代の事までうやむやに出来ない。むしろ、現代の失態から、過去が明るみに出る。

    【吉田調書】「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」 ジャーナリスト、門田隆将氏 – MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140818/dst14081811160008-n1.htm
    【吉田調書】門田隆将氏、朝日新聞抗議に「全く的外れ!」「自らの姿勢を問い直してほしい」 – MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/dst14081917420009-n1.htm

    お粗末な朝日新聞「吉田調書」のキャンペーン記事 http://www.kadotaryusho.com/blog/2014/05/post_758.html

  2. 暇人:

    遠藤先生、読者の皆様、ご機嫌いかがでしょうか?3回目の投稿となります。

    最近になって慰安婦関連の記事どころか発行部数の捏造まで明らかになった朝日新聞、どのみち消えてなくなる存在ですからいちいち稚拙な逆ギレや莫迦丸出しの政治記事には構いませんが、今朝の同紙のスポーツ面広告で、週刊現代と週刊ポスト(これらも同じ穴の貉)がそれぞれ「日本人を貶めた朝日新聞の大罪」「慰安婦の大虚報 朝日新聞の重罪」と名づけたかなり大きな見出し(特に後者)を今年3月に週刊文春の見出しに対して行ったように「黒塗り」せずそのまま掲載しているあたりを見ると、意地でも貫き通した「誤報」(私は頑なに「捏造」と呼びますが)の訂正は、まるで借金を返済するためにまた別のところから借金をする、言うなれば決して救われない延命を図っているように見えて、もはや哀れみさえ感じる有り様です。

    ところでここからが本題なのですが、自民党所属の札幌市議の金子快之氏が「純粋な(純血の)アイヌ民族はもういない」という趣旨の発言を自身のブログに書き込んだことで大きな波紋を呼んでいる模様です。それに付随するようにこれまた自民党所属の道議会議員の小野寺まさる氏が「アイヌ利権」とも呼べる過剰な優遇措置(墓参りをするだけで税金から補助金が拠出されるなど)が存在するとツイッターで発言していました。しかし、「先住民族アイヌの権利を求める団体・個人署名の要請」の「呼びかけ人」に佐高信、辛淑玉、田中優子といった「いかにも」な面々が名を連ねているのもまた事実で、今朝の朝日新聞が「天声人語」でこの件を取り上げて発狂しているのもますます怪しいです。

    私の不勉強を棚に上げるようで申し訳ないのですが先生、何かご存じのことがあればいつになっても構いませんので記事として配信していただければと思います。

  3. KAZU:

    遠藤さん、こんにちは。

    今回は、私の大変尊敬申し上げる大人物で、保守言論界の長老でおられる「日下公人(くさか きみんど)先生」の大変印象深いお言葉を、今コメントで引用させて頂きたいと思います。

    【我が国日本には、世界で一番の最先端現象があり、今ではインターネットで世界中が繫がるようになっている。

    言論の制約や検疫を受けない世界中のあらゆる真実の情報が、我が国日本には満ち溢れているのです。

    つまり我が国日本には、真実の情報を確かめるための「あらゆる材料」が充分に揃っており、日本は今現在、世界中で正しい情報を得ることが出来る「唯一の国」なのです。

    日下先生のご意見を補足すれば、日本国内ならば我々一般の日本国民でも、真剣に・真面目に取り組みさえすれば、戦後から延々と続く「朝日などを代表とする反日マスメディアなど」の嘘の情報操作や隠蔽工作、全くの出鱈目情報などに騙されないで、真実の情報だけを得る事は可能なのでしょう。

    しかし、そのためには、我々日本国民一人一人が「姑息な反日マスメディアなど」に簡単に騙されないあらゆる知識と正しい判断力を一層養う必要があるのは、今更言うまでもありません。

    つまり、これからの「我々日本国民一人一人の姿勢」が今まさに問われているのです。

  4. 遠藤 健太郎:

     皆様、この度は貴重なご意見を賜り、ありがとうございます。

     @ねるとなあじゅ様、ありがとうございました。記事中に注釈を加えておきました。門田氏に対してではなく、今ごろ「吉田調書」の件で逆ギレした朝日新聞社には、かえすがえすも、いや、余計に呆れ果てます。まだ言うか、と。

     もはやここまできますと、「吉田証言」の件で恥をさらしたことを、少しでも論点をすり変えることで矮小化させようという意図があったのでないかとも思えます。ご指摘のとおり、同じ「吉田」でややこしい「吉田調書」ですから。私もすっかり「吉田証言」の話だと思い込んで、門田氏といえば「吉田調書」だったのに、産經新聞社に確認しませんでした。読者諸氏にお詫び申し上げます。

     しかし、朝日に対しては、どちらの問題も、答えが得られるまで問い詰める必要があります。悔しさあまって自ら「吉田調書」の件を蒸し返したのは、大失敗だったでしょう。