中韓の情報戦分析、生かせ

皇紀2674年(平成26年)5月9日

 http://nippon-blueribbon.org/Panel-gallery/
 ▲日本ブルーリボンの会:拉致被害者と救出運動 写真・パネル展

 北朝鮮による日本国民拉致事件の即時全面解決を訴えてきた「日本ブルーリボンの会」さんよりお知らせです。拉致被害者とそのご家族のこれまでの歩みを、インターネット上で閲覧することができる「パネル展」が設置されました。

 お一人でも多くの方に、ご覧いただきたいと思います。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140504/plc140504……
 ▲産經新聞:プロパガンダを分析 外務省内部文書 中国はメディア活用 韓国は地方から展開

 官庁の内部文書というのは、実に細かな項目別、且つ大量に存在しており、私も驚いたのですが、例えば「○共和国の○省から、対日交渉でいつも前に出てくる○氏には気をつけろ。できるだけしゃべらせるな」といっただけのものまであります。

 また、国内の情報こそ多種多様で、ほとんど国会議員や他省庁職員の悪口にあたるものまでいちいち存在し、産經新聞社が今回入手した外務省の内部文書は、はっきり申し上げて大したものではありません。

 中韓の「反日」喧伝行為が官民一体の取り組みであり、既に欧米に浸透し、孔子学院も発信基地のひとつであることなど、はるか以前にここで指摘しました。さらに、某地方議員の実体験として、韓国系組織が何度も接触してくるということは、もう十年ほど前から始まっています。

 このような情報戦は当然のように行なわれているのであり、国内でも中核派や革マル派といった破壊活動集団の隠れ蓑は、意外なところに存在するものです。公安調査庁に聞きますと、東日本大震災被災地の福島市内に開業させた「被曝から命を守ろう」を掲げた共同診療所が、なんと破壊活動(中核派)の拠点だったといいます。

 さて、要は「分析のまとめ」がどう生かされるかでしょう。概してこのまま何の役にも立たずに終わりますが、第二次安倍内閣はわりと情報を生かそうとしています。中韓の「反日」に反撃するには、特に中共の工作が中長期的である点に注意し、「百年でもつきあって、その都度台無しにしてやる」という覚悟が必要です。

スポンサードリンク

Comments are closed.