大阪維新と弁護士会の実情

皇紀2673年(平成25年)2月3日

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130130/stt130130……
 ▲産経新聞:にじむ「太陽」色 維新の代表質問は平沼氏 大阪から反発も

 旧太陽の党(日本維新の会)から初の衆議院本会議代表質問に立ったのは、石原慎太郎代表ではなく平沼赳夫院内総務(議員団代表)でした。

 こうなった背景には石原代表が白内障の手術を終えられたばかりとか、或いは産経新聞社が指摘するように石原代表が予算委員会での質問を望んだためといった事情があるように伝えられ、また旧大阪維新の会側が平沼院内総務の代表質問にさえ反発したように報じられていますが、そうではないことを一番よくご存知なのは大阪府の松井一郎知事のはずです。

 昨夏に東京都議会へ私たちが請願した「占領憲法(日本国憲法)無効決議」について、石原知事(当時)と土屋敬之議員の尽力により東京維新の会所属議員(当時)も賛成にまわったことで、大阪市の橋下徹市長は最初こそ不問に付したにもかかわらず、翌日には急転直下で処分をちらつかせましたが、そうするよう橋下市長を操縦したのは大阪維新の生みの親である松井知事と浅田均府議会議員でした。

 彼らの周囲には怪しげな活動家がへばりついている模様で、決定的にわが国が文字通り皇室由来の「日本」を取り戻せる占領憲法新無効論(真正護憲論)を亡きものにすべく、松井知事と浅田議員を取り囲む革新系と保守系の活動家が入り乱れて石原代表の主張を叩き潰そうとしています

 代表質問に石原代表を立たせなかったのは大阪側の意向であり、平沼院内総務が立つことで手を打ったはずです。何が「反発」ですか。松井知事らに対する不信感は、維新議員の中からも出ています。

 ところが、占領憲法の無効事実を法学論としてまとめた張本人である南出喜久治氏が先月二十八日、時を同じくするように京都弁護士会から業務停止三月の懲戒処分を受けました。

 http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33937768.html
 ▲弁護士と闘う:南出喜久治弁護士(京都)業務停止3月の処分で反論「京都弁護士会の闇」

 そもそも京都の某信用金庫と京都弁護士会所属の某弁護士との間で刑事事件化寸前の債務整理に関する事案があり、弁護士会がもみ消そうとしていた話はどこへいったのでしょうか。それと今回の南出氏に対する懲戒処分と関係がないとは思えません。

 その証拠に、綱紀委員会は南出氏を審査期日まで一切呼び出さず、突如勝手に処分を言い渡すという革新系弁護士に対しては絶対にしないやり方で(わが国の法曹界には数少ない)保守系弁護士を一方的に黙らせました

 はっきり申し上げて、これは嫌がらせであり卑怯な口封じです。祭祀を実践し、わが国を護ろうとする法律家を弾圧する京都弁護士会は、まさに革新系活動家の牙城と化しています。いわゆる「法と正義」の味方などではありません。

 本当にわが国を護ろうとする者には名誉毀損のネタが用意され、罠が仕掛けられ、沈黙を強制されます。それでも私は話すことを辞めませんでしたが、南出氏も懲戒があける四月二十八日、そう奇しくも占領憲法の有効期限が切れた日(主権回復の日)から怒涛のごときこれまで以上のご活躍が始まるに違いありません。

 私たちは決して卑怯な集団による言論弾圧に屈してはならないのです。

スポンサードリンク

『大阪維新と弁護士会の実情』に1件のコメント

  1. yuki:

    遠藤様

    仰るとおりです。
    南出先生は、「公職追放」をうけたようなものだ と仰っておられるようですが、まさに権力を濫用した卑劣な言論弾圧です。

    遠藤さんや南出先生のように、國を護るために理不尽を経験し、それでも圧力に屈することなく「ならぬものはならぬ」と主張し続ける気概のある国士を心より支持致します。