自民党総裁選 関連情報

皇紀2672年(平成24年)9月20日

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091900170
 ▲時事通信:町村氏が緊急入院=自民総裁選、撤退も

 与党・民主党代表選挙に対して野党・自由民主党総裁選挙のほうが国民の注目度においてやや上回っている現状から、自民党議員からは「再政権交代が可能だ」との声が上がっています。

 しかし、依然として党の支持率に両党の差は大してありません。それは特に安倍政権から福田政権にかけて経済も外交も何ら進展しなかったという私たちの失望を自民党が正しく分析できていないからです。

 安倍晋三首相の欧州歴訪には大きな意味がありましたが、その意味を表すいわゆる「中共包囲網(自由と繁栄の弧)」の構築で得点したのはむしろ麻生太郎外相(当時)でした。河野談話を踏襲し、靖國神社に参拝もしなかった安倍首相に失望した人は多く、福田康夫首相の「屈中」と「役立たず」ぶりは多くの票を失わせるに十分であり、同じく靖國神社に参拝せずとも毅然とその理由を述べて記者たちを叱り、景気対策を打ち続けた麻生太郎首相のころにはもう自民党に何も残っていなかったのです。

 そもそも小泉純一郎首相の打ち出した「官から民へ」にはじまる新自由主義の経済政策はすでに評価の対象にすらならず、ここで本当に自民党は「ぶっ壊れ」ていたのでした。

 民主党への政権交代はなかば消去法によって選ばれた結果に過ぎず、大阪市の橋下徹市長らの日本維新の会に対しても多くの人がその程度の見方しかしていません。私が政権交代前から申してきた「民主党は自民党の劣化版にすぎない」ことを皆様も身にしみてお分かりになったように、私たちが国家と暮らしの未来についてどう折り合いをつけながら見極めていくかが今問われています。

 自民党は総裁選が大きく取り上げられて喜んでいる場合ではありません。

 町村信孝元外相は神戸市内での街頭演説を終えた十八日午後から、本当に体調を崩されたようです。安倍元首相に同じ清和政策研究会の所属議員票を譲るためでも何でもありません。現に「町村票」は決して安倍元首相支持に転ずることはないはずです。なぜなら総裁選の前から安倍元首相を批判する意見を記者たちに吹聴してまわっていたのは、清和会内部に厳然と存在する「反安倍派」議員たちだからです。

 地方(都道府県連単位)票でも十八日現在の読みでは石破茂元防衛相が最も多くの支持を獲得しており、次いで石原伸晃幹事長が多く、安倍元首相はわずか二県、町村氏は北海道のみであり、林芳正政調会長代理に至っては一つも支持がありません。

 それが党員党友票でどう変わるかは文字通り開票の日まで分かりませんが、現状のままでは誰が総裁、のちにもし首相になっても何もよくはならないでしょう。

 沖縄県石垣市尖閣諸島の問題についても、ただ勇ましく中共を批判したり日中関係の重視をうたってみても、それが国民経済とどう繋がるのか誰も何の展望も私たちに向かって述べられていません。これでは多くの人が「領土・外交・防衛」と「経済・財政・景気回復」を天秤にかけて(本当は根っこが繋がった問題なのに)判断してしまうだけです。

 総選挙が来年になろうが何であろうが、私たちは自分の暮らしを防衛するための決断を下さなくてはなりません。最善の選択肢がないということは、私たち自身の政治に対する意識がいかに薄弱だったかの表れです。もう一度よく国家のかたちを見つめなおしましょう。

スポンサードリンク

『自民党総裁選 関連情報』に5件のコメント

  1. sasasa:

    >地方(都道府県連単位)票でも十八日現在の読みでは石破茂元防衛相が最も多くの支持を獲得しており、次いで石原伸晃幹事長が多く、安倍元首相はわずか二県、町村氏は北海道のみであり、林芳正政調会長代理に至っては一つも支持がありません。

    情報源はどこでしょうか。これについて、磯崎陽輔氏はツイッターでこう言っています。

    『「13県連で石破支持」なんて見出しがあるので、その県連会長に聞いたら、地元の幹事長がマスコミの取材で「党員の多くが石破支持と言っていますよ。」と言われ、「そうですか。」と言ったら、あんな記事になったということだそうです。眉唾です。そもそも公平な党の選挙で、県連支持はあり得ません。』

    まあ、記事そのものに意味がないわけですが、最低でも記事のソースくらい書いておいた方がいいんじゃないですか。

  2. 大阪のおばば:

    石破議員の主張は民主党そのもの石原議員は東京知事と共に国民を欺いた。TV会見を見れば誰がこの国のことを思っているかは一目瞭然、、国民はTVや新聞の言う事を必ずしも信じていない。マスコミや、政界、官僚、財界まで、シナ、朝鮮に浸透されたいま圧倒的多数の議席を持たなければこの国を変える事はできないと思う。今は安倍晋三を支えるべきと考える。一口に自民党というもよく聞けば、それぞれの主張はまったく正反対である。国民をあまりバカにしてはいけないと思う。

  3. 遠藤健太郎:

     情報源を明かす気はございませんが、産経新聞社は記事にしたのでしょうか(笑)

     自民党の各都道府県連が総裁選挙で支持などあり得ないというのは、あまりにも地方の選挙に絡むすべての事情をご存じなさすぎるのではないかと思います。某元防衛庁長官が地元県連にどんな仕打ちを受けたか、といったことは私がこの目でこの耳で見聞きしたことですから。ただ、記事の中でも開票の日まで分からないとしたように、この種の情報は参考程度でしかないことにかわりはございません。

     なお、党内所属議員のあまりの政治的基軸の違い(そもそも基軸のない人もいること)については今さら改めるまでもありません。現状は皆がこれでうんざりして政党政治そのものに対する疑問を呈し始めている危機的な状態です。それでも安倍元首相を支持なさるのであればどうぞ。私の口から「そうなさって」とは申せませんのでお許しください。

  4. naga:

    09年の衆院選において自民党が大敗した元凶は安倍氏の政権投げ出しにあると思っています。そういう人が総裁選に出馬できるのなら安倍氏の尻拭いをした福田氏と麻生氏が出たっていいんじゃないか、という気がします…。
    そういう意味では冷静な(特に熱烈な安倍氏支持者ではない)自民党員ほど今回は判断に困っているのではないでしょうか。

    なお、町村氏が本当に体調が悪いようなのは気がかりです。候補者5人を見比べていて、私が自民党員ならこの人に投票するんだけどな、と思っていたので。

  5. 大阪のおばば:

    私は産経新聞等所謂4大新聞は購読しておりません。尖閣諸島国有の記事が出た翌朝のインタビュー時、石原知事の表情はやや赤面し白々しさを感じました。TVで政治家の発言を見る時、目、口元及び全体の表情をみます。人間、言葉で如何に美辞麗句等を述べようとも表情の微妙な変化まではコントロールできません。私は、在職中、幾千、幾万の人の言葉と表情から心の中を覗いてきました。過去及び現在においても政治には一切関係のない年老いた一市民ですが、今の日本を何とかしなければと、ごまめの歯ぎしりをしています。自民党の中にも、その言動から、左翼思想の人がかなりいるとおもわれます。日本人のために日本の政治をしてくれる政治家の応援したいと思います。一市民の一票が何時か大河の流れになるように。