皇室も国史も無視する維新

皇紀2672年(平成24年)3月3日

 万世一系を否定する「女性宮家」を皇室に創設するという破壊的構想を政府が検討し始めたことについて、世に言う「有識者」に意見を聞くといって田原総一朗氏を呼び出すとは、もはや言葉もありません。

 何度でも申しますが、皇族の問題は、本来の憲法(大日本帝國憲法)とともに皇族会議の復元を前提として天皇陛下にお決めいただくべきであり、大東亜戦後の占領統治下で、国際法上違法に臣籍降下させられた十一宮家の皇統復帰もその前提となります。たとえ内閣総理大臣であっても、私たちが「ごちゃごちゃ」言うことではないのです。

 それを田原氏に聞いて「賛成」と言わしめる現政府の愚かさ加減ときたら、なかば中華人民共和国外交部がよく吐く「日本人は歴史を正しく認識すべきだ」という妄言すら、ありがたいお説教に聞こえてきます。

 その中共にとって、今は「日中対立利権」を大々的に活用したい時期でもないのに、名古屋市のいわゆる「(中共から見て)空気を読んでくれない」河村たかし市長による「南京大虐殺はなかった」発言が、やはり困惑の対象になっているようです。

 南京市の「名古屋関連お断り」行動は、どうやら彼らも嫌々やっているようで、昭和十二年の南京陥落の内容や規模について、当時の人口と大日本帝国軍の戦力から「三十万人が殺された」というのはありえないとも何とも語りたくない、或いは語るべきではないという政治家がわが国にもいました。それが大阪市の橋下徹市長です。

  http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120228mog00m01……
 ▲毎日新聞:河村・名古屋市長 南京事件否定発言 橋下・大阪市長「慎重にすべきだ」

 私はこの件について、国史教育の中で諸説を併記すればよいことだと何度も申してきました。しかし、そもそも国史教育を確立させねばなりません。まるでよその国のことのように「日本史」として学ぶことは、文字通り私たちの「国史音痴」の原因の一つなのです。

 ところが、橋下市長は自身が政治家でありながら、一切の国家観も国史観も披露しない、披露しても得るものはないというのなら、今すぐ政治家をやめればよいでしょう。国家観といえば、大阪維新の会が提示した「首相公選制の導入」構想を見るにつけ、橋下市長らの「国民個人の意見こそすべてである」という態度があけすけです。

 ゆえに、田原氏を呼びつけた現政府と大阪維新の会は結局やっていることが同じであり、私たちはそのことに気づかなければなりません。日教組や自治労、自治労連系の撲滅までは大いに望みを託せても、まさかこのような政治家に国政を任せてはいけないのです。

スポンサードリンク

『皇室も国史も無視する維新』に2件のコメント

  1. 素浪人:

    西田昌司議員が参議院憲法審査会で何度も述べられている様に、憲法問題は、どこまで行っても成立時から見直さねば、枝葉末節の議論になります。それと同様のことが、やはり戦後のGHQ典範にも言えます。これによって皇籍離脱させられた旧宮家を復籍させるには、現憲法とGHQ典範とが無効で有ることを国家として宣言し、明治憲法の正常化及び改正、正統皇室典範の正常化を共に実現させねばなりません。さすれば、旧宮家の内、現在も存続している7宮家を速やかに皇籍復帰させ、ご皇統が安定的に継承される様に取り計らえば事足ります。

    女性宮家を主張している連中は、明らかに将来の女系天皇実現を画策しています。この勢力は、朝鮮人を始め、同和・反日偽装日本人などが中心になっていると考えて差し支えないでしょう。残念ながら、東宮妃殿下も出自が明瞭で無く、これら反日毀日勢力の思惑による人選という説(小和田本家は、妃殿下のご実家の小和田家を関知していない)があり、ここではその説の詳細は述べませんが、小生も少なからずその説に信憑性を感じています。

    反日毀日勢力が最も重点を置いているのは、やはり日本のご皇室を如何に貶め、その権威を世界的にも無意味にするか、に懸かっていると言えましょう。女性宮家・女系天皇実現画策の背景には、明らかにこの勢力の思惑が感じられます。良識ある日本国民は、軽々に連中の口車に乗るべきではありません。

  2. 篠の目:

    橋下さんらしい言いぐさだなと思って記事を読みました。

    弁護士時代のスタイルかどうかは知りませんが、彼の物言いの歯切れ良さに快哉を叫ぶ人も一定数いるのはわかります。日教組や自治労とさいごまでやれるならあっぱれと思う気持ちも無きにしも非ず。

    しかし、今回の一件を見るまでもなく、考え方が功利的すぎてうまくやっているようでいて、私などには誠(まこと)が感じられない。

    年長者の河村市長に上から目線のアドバイスめいた言い方をしたのも感じが悪いです。

    河村市長の発言が全国マスコミでとりあげられるうちに、「都市として友好関係をこわすのはよくない」とこれまた「誠のない」報道に落ち着かないでほしいと願っております。