皇紀2670年(平成22年)4月の記事一覧

子ども手当554人分申請

皇紀2670年(平成22年)4月24日

 兵庫県尼崎市に住む50歳代の韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当、年間約8600万円の申請をしようとしたことが分かりました。  http://mainichi.jp/select/seiji/news […]

...続きを読む

追い詰められて除名へ

皇紀2670年(平成22年)4月23日

 鳩山内閣が高速道路の料金体系をめぐって迷走を始めましたが、つまるところ、民主党の小沢一郎幹事長が今夏の参議院議員選挙に向けて道路建設予算を要求し、国土交通省がこれに応えて考え出した「ほぼ値上げ案」を発表してみせた前原誠 […]

...続きを読む

政府は何を約束したか?

皇紀2670年(平成22年)4月22日

 小泉政権下に於いて、郵政民営化関連法案と同列に極めて強引な手法で施行が決められた障害者自立支援法を違憲とする集団訴訟は21日、東京地裁で終結しました。  http://sankei.jp.msn.com/affairs […]

...続きを読む

日教組のための予算編成

皇紀2670年(平成22年)4月21日

 国旗掲揚・国歌斉唱に反発する日教組(日本教職員組合)教員が教育現場を混乱させるなどしてきたことから、平成20年4月1日より導入された「主幹教諭」の増員が、民社国連立政権の誕生でゼロになり、各地の教育委員会が反発を強めて […]

...続きを読む

地方首長たちのヘンな動き

皇紀2670年(平成22年)4月20日

 地方自治体の首長、または首長経験者たちが妙な動きを見せています。まずは、東京都の山田宏杉並区長と横浜市の中田宏前市長らが新党「日本創新党」を結党、埼玉県の上田清司知事らは新党「応援首長連合」を結成、大阪府の橋下徹知事は […]

...続きを読む