カテゴリー『日本関連』の記事一覧

一線を超えた中共共産党軍

皇紀2676年(平成28年)7月2日

 五月二十四日記事などでも取り上げたオーストリア(墺国)大統領の決選投票ですが、憲法裁判所は一日、やり直しを命じる判決を下しました。  これは、僅差で敗れたとされた自由党のノルベルト・ホーファー候補の訴え(開票作業の不正 […]

...続きを読む

本日より日本海から出て!

皇紀2676年(平成28年)7月1日

 http://www.sankei.com/world/news/160630/wor160630……  ▲産經新聞:中露に「すきま風」 上海協力機構 イラン加盟で対立  昨日記事で「二十五日に露中首脳会談が開かれたか […]

...続きを読む

大嫌いなアノ人の変な覚悟

皇紀2676年(平成28年)6月30日

 英国の欧州連合(EU)離脱でなぜか再度注目を浴びている中共共産党主導の亜州インフラ投資銀行(AIIB)ですが、設立時に論功行賞のごとく韓国から選出された洪起沢副総裁が突然休職を宣言しました。  昨日も申しましたが韓国経 […]

...続きを読む

日韓、政治家が劣化する時

皇紀2676年(平成28年)6月29日

 韓国の朴槿恵大統領が二十七日の大統領府首席秘書官会議で、「国家が危機に直面した時に最も恐ろしいのは、内部の分裂と無関心だ。南ヴェト・ナムが崩壊した時も、内部の分裂と無関心が大きな原因だった」と述べたことが報じられ、問題 […]

...続きを読む

共産党暴言と民進党の関係

皇紀2676年(平成28年)6月28日

 http://www.asahi.com/articles/ASJ6W5GB5J6WUTFK00K.html……  ▲朝日新聞:「改憲の対案出せ? 現行憲法こそ対案」 民進・枝野氏  朝日新聞社が一体どのようなつもりで […]

...続きを読む