カテゴリー『日本関連』の記事一覧

「反日」のウソやまない理由

皇紀2684年(令和6年)8月17日

 夏季五輪パリ大会(パリ五輪)卓球女子シングルスで銅、団体で銀メダルに輝いた早田ひな選手が「鹿児島の特攻資料館に行ってみたい」と語ったことについて、私たち日本人がこれほど大騒ぎすることですか?  思想の左右など何の関係も […]

...続きを読む

外国人犯罪の隠蔽こそ差別

皇紀2684年(令和6年)8月16日

 台風七号の接近に伴い、関東から東北地方にかけて暴風雨の被害が多発しそうです。過去最大級の台風に成長したまま接近するため、警戒してください。 クルド人意見書賛成、れいわ離党の元川口女性市議、立民擁立で炎上 朝日記者の質問 […]

...続きを読む

日本は米国に次ぐ核保有国?

皇紀2684年(令和6年)8月15日

 祝 岸田文雄首相退陣へ  岸田首相は昨日、自民党次期総裁選挙への不出馬を表明しました。皆さん、お疲れ様でした。  米民主党政権の終わりが見え、麻生太郎副総裁(元首相)をかなり怒らせたため、夏季五輪パリ大会が閉会した時機 […]

...続きを読む

左翼がもたらした言論統制

皇紀2684年(令和6年)8月14日

「男性の体臭苦手」投稿で契約解除・川口ゆりアナ、過去には「ジェンダーギャップ」などSNS発信…ハラスメント防止研修で講師も:中日スポーツ・東京中日スポーツ SNSで男性の名誉を傷つける不適切な投稿をしたとして、フリーアナ […]

...続きを読む

日航機123便撃墜事件?

皇紀2684年(令和6年)8月13日

日航機墜落事故から39年…元JAL客室乗務員が、今も「事故ではなく事件」と言い切るワケ「レコーダー開示訴訟では裁判長が突然交代するなど、不可解な点だらけです」 1985年8月12日午後6時56分すぎ、乗客、乗員合わせて5 […]

...続きを読む