カテゴリー『日本関連』の記事一覧

国民審査で469万人が×

皇紀2677年(平成29年)10月28日

 立憲民主党に性的暴行(セクシャル・ハラスメント)疑惑議員がいたり、希望の党の政策協定書が(全く笑えませんが)面白いほど民進党化したり、現世私たち個人の「民意」が最もいやらしい形で姿を現しています。  かねてより何度も申 […]

...続きを読む

難民受け入れの挙げ句が…

皇紀2677年(平成29年)10月27日

 学習院大学の篠沢秀夫名誉教授が二十六日未明、東京大学医学部附属病院(文京区)で亡くなられました。衷心よりお悔やみを申し上げます。  私たちの世代には、東京放送(TBS)系列の人気番組「クイズダービー」で、必ずしも大学教 […]

...続きを読む

タイ前国王国葬で分かる事

皇紀2677年(平成29年)10月26日

 「日本標準時の街」として知られる兵庫県明石市の大蔵中町にある大蔵市場で発生した火災により、被害に遭われた全ての方がたに衷心よりお見舞いを申し上げます。  さて、タイ(泰王国)のプーミポン・アドゥンヤデート前国王陛下(ラ […]

...続きを読む

習近平タイプはちょろいよ

皇紀2677年(平成29年)10月25日

【中国共産党大会】習近平総書記も慣例は突破できず 盟友・王岐山氏、「68歳以上引退」の壁で留任かなわず 【北京=西見由章】中国共産党の習近平総書記は党大会の焦点となっていた次期最高指導部人事で、自らの後継候補を昇格させな […]

...続きを読む

維新の政治家はこれだけを

皇紀2677年(平成29年)10月24日

 台風二十一号の被害に遭われた全ての方がたに、衷心よりお見舞いを申し上げます。私も酷い目に遭い、一時は和歌山から大阪に戻れない(長時間にわたって鉄道が全て運転見合わせ)かと思いました。 慰安婦像の寄贈受ければ姉妹都市解消 […]

...続きを読む