カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日航はまた「突然死」する

皇紀2678年(平成30年)12月26日

 内閣官房副長官などを歴任した鴻池祥肇参議院議員(兵庫県選挙区)が二十五日、かねてより相当体調を崩されているとは聞いていましたが、亡くなられました。衷心よりお悔やみを申し上げます。 JALの客室乗務員、機内で飲酒 ゴミ箱 […]

...続きを読む

だから民主党系はインチキ

皇紀2678年(平成30年)12月25日

 二十三日記事の件で、今度は韓国国防部が「レーダーは照射していない」などとといい出しました。二十一日に「北朝鮮船舶を捜索するためにレーダーを使用していて、それが照射されたかも」と苦しいいいわけをしていたのはどうしたのでし […]

...続きを読む

米国防長官退任後の韓半島

皇紀2678年(平成30年)12月24日

 本日は、昨日の平成節(今上陛下御生誕の日)の振り替え休日です。皇おわす祭祀の国のわが国にとって、ナントカ・イヴなんぞ何ら関係がありません。  しかしながらインドネシア(尼国)で発生した大津波により、二百人以上もの方が亡 […]

...続きを読む

これは韓国のウソだろう!

皇紀2678年(平成30年)12月23日

 【平成節】 本日は、今上陛下御生誕の日です。天皇弥栄!  さて、このような慶祝の日に取り上げたくもない話ですが、あまりにも酷いので、手短にまいります。 韓国、北朝鮮船員救助と発表 レーダー照射と同じ日 【ソウル=山田健 […]

...続きを読む

日英米で中国を牽制へ

皇紀2678年(平成30年)12月22日

 十九日記事で取り上げた沖縄県民投票の件。やはり宮古島市議会に続いて浦添市議会、宜野湾市議会、うるま市議会、金武町議会も県民投票関連予算案を否決しました。  もう一度申しますが、報道権力が実施する世論調査に於いて、在日米 […]

...続きを読む