カテゴリー『日本関連』の記事一覧

わが国は中国に配慮するな

皇紀2680年(令和2年)7月28日

安倍首相コロナ対策失態は中国の影響力工作か 「安倍晋三首相がコロナウイルス対策で当初、中国に遠慮したのは中国共産党の最も効果的な対日影響力行使の結果かもしれない」――こんな趣旨の指摘がアメリカの有力研究機関が7月下旬に公 […]

...続きを読む

文科省に北朝鮮工作員が…

皇紀2680年(令和2年)7月27日

【文科省教科書調査官に北朝鮮スパイが⁉️】国から地方まで公務員の中には、北朝鮮や中国のスパイ、… – 犬伏秀一(イヌブシヒデカズ) | 選挙ドットコム 国から地方まで公務員の中には、北朝鮮や中国の […]

...続きを読む

習近平を襲う洪水と人権

皇紀2680年(令和2年)7月26日

 二十一日記事で申した長江(揚子江)中流域に設置の中共湖北省宜昌市にある三峡ダムの危機は、いよいよ現実のものになり始めています。  既に下流域は大規模に浸水し、人民の暮らしが崩壊し始めました。これが決壊ということになれば […]

...続きを読む

会見しない・宣言出さない

皇紀2680年(令和2年)7月25日

 目下盛んに安倍晋三首相が記者会見を開かないことを、報道権力側が問題視し、もともとの「反安倍(狂人集団)」がインターネット上で拡散させています。  はっきり申し上げて医学者でもない人物の「進展なき」会見など、現段階で特に […]

...続きを読む

文大統領のせいで失業する

皇紀2680年(令和2年)7月24日

脱香港より脱韓国がさらに心配…6000人の生計かかる企業が撤退 大邱市達城郡(テグシ・タルソングン)にある工場の従業員147人は今月末になれば職場を失うことになる。ここで自動車部品用ベルトを作る韓国ゲイツが撤退するためだ […]

...続きを読む