カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日本に大規模サイバー攻撃

皇紀2682年(令和4年)3月15日

 中共の上海市、吉林省長春市と広東省深圳市が都市封鎖されました。武漢ウイルス(新型コロナウイルス)の新規変異株感染爆発による措置というのですが、何か違うかもしれません。  どうしても冬季五輪北京大会(北京五輪)パラリンピ […]

...続きを読む

弱い中国が喧嘩を売るな!

皇紀2682年(令和4年)3月14日

「強者に喧嘩は愚行」 中国総領事投稿、日本威圧か 中国の薛剣(せつけん)・大阪総領事がツイッター上で、ロシアに侵攻されたウクライナの教訓に関し、弱者が強者にけんかを売るのは愚行だと日本語で書き込んでいた。軍事… (San […]

...続きを読む

ウクライナ支援はやめとけ

皇紀2682年(令和4年)3月13日

【日曜放談】 ウクライナ支援で1.6兆円 米下院、22年度予算案可決:時事ドットコム 【ワシントン時事】米下院は9日、2022会計年度(21年10月~22年9月)予算案を可決し、上院に送付した。予算案は上院可決後、バイデ […]

...続きを読む

津軽海峡 通ってみました

皇紀2682年(令和4年)3月12日

ロシア艦艇10隻が津軽海峡通過 岸防衛相が懸念 防衛省統合幕僚監部は11日、ロシア海軍の艦艇10隻が10日夜から11日にかけて、津軽海峡を太平洋側から西に進み、日本海に移動したのを確認したと発表した。いずれ… (産經新聞 […]

...続きを読む

給付は外国人留学生だけか

皇紀2682年(令和4年)3月11日

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が北大西洋条約機構(NATO)入りを断念したといいますが、その理由は二月二十五日記事で既に述べています。ウクライナはNATOに加盟したくても、最初からできなかったのです。 […]

...続きを読む