カテゴリー『日本関連』の記事一覧

広島の「不愉快」な面々

皇紀2670年(平成22年)8月6日

 広島市は6日、昭和20年8月6日午前8時15分の原爆投下から65年目を迎え、原爆死没者慰霊式・平和祈念式を開きました。  7月30日記事でいくつか原爆投下の惨状を描いた映画をご紹介しましたが、私たち俗に言う「団塊ジュニ […]

...続きを読む

お詫びの撤回、できます?

皇紀2670年(平成22年)8月5日

 皆様は、他人と何かのことでもめてしまい、「とりあえず」と思ってお詫びを口にしたところ、あとになって「やはり自分は間違っていなかった」とこれを撤回できますか? 本当に自分に非がなければそうするのが正しいのでしょうが、わざ […]

...続きを読む

民主党を一皮剥けば…

皇紀2670年(平成22年)8月4日

 2日記事では、特殊なサングラスを通してのみ見える「人間に成りすましたエイリアン」による洗脳と侵略の恐怖を描いた『ゼイリブ』をご紹介しましたが、昭和58年から59年にかけて製作され、63年に『金曜ロードショー』で放送され […]

...続きを読む

なぜ児童虐待は起こるか?

皇紀2670年(平成22年)8月3日

 平成16年製作・公開の日本映画『誰も知らない』(是枝裕和監督)は、昭和63年に発生した巣鴨子供置き去り事件に材を得て、家族の在り方を問うた作品です。  特に、身勝手な母親(YOU)に育児放棄=ネグレクトされる4兄弟の長 […]

...続きを読む

外国人に「首相選ぶ権利」

皇紀2670年(平成22年)8月2日

 この映画をご紹介してしまうと「もう最後」なのですが、参りましょう。昭和63年製作・平成元年日本公開の米国映画『ゼイリブ』は、作曲もこなすSF・ホラーの奇才ジョン・カーペンター監督作品であり、私たちの社会は私たちの知らな […]

...続きを読む