葬られたのは過激派と朝日

皇紀2682年(令和4年)9月28日

【動画】【安倍元首相国葬】菅義偉前首相「真のリーダーでした」 友人代表の追悼の辞全文

27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、自民党の菅義偉前首相は友人代表として追悼の辞を述べた。菅氏は安倍氏との出会いや第2次安倍政権時代の日々を振り返り、「あら…

(産經新聞社)

 これは菅義偉前首相も「再登板」を狙っていますね。それだけはやめていただきたいものです。この方の正体は、約七年も仕えた安倍晋三元首相とは似て非なる貧困な思想の持ち主であり、あまりよくないほうの利権誘導型の政治家ですから。

 それはともかく、安倍元首相の国葬儀に於ける友人代表の弔辞は、確かに聞き応えのあるものでした。思わず目頭が熱くなり、国葬儀の意義を強調するものでさえありました。

 菅前首相が語ったように、国葬儀には約二万人もの国民が献花の列に並び、若年層が非常に多かったように思います。

 各社最新の世論調査でも、十八歳以上二十代と三十代の約六割以上が国葬儀に賛成し、一方で七十代以上の約六割が反対するという、安倍元首相に対する考え方の世代間格差が発生していました。

 まさに次世代を担う若者のために、中韓になんぞ「二度と謝罪しない」と釘を打った「初の戦後生まれの首相」は、大東亜戦争終結によって「日本はよくなった」と信じたい何でも「お国に騙された」で片づける高齢者層には嫌われたようです。

 しかし、そんな彼らの命もせいぜい後長くて二十年。若者はこれから六十年も七十年も生き続けます。

 その彼らが過激派の妨害行動にもめげず献花に訪れ、平日ゆえに参列できなかった者は、静かに心の中で祈りました。二万人という目に見える人数だけでも、到底すべて国民の六割が反対していたとは思えません。

 翻って妨害行動に加わった過激派どもは、たったの三百人でした。これも参加できなかった活動家もいたでしょうが、それにしても「反対六割」を反映していたとはどうしても思えないのです。

 昨日の国葬儀で、弔砲と弔花によって本当に葬られたのは過激派どもであり、これを嬉嬉として大きく伝え続けた朝日新聞社ではなかったでしょうか。

 彼らが煽り続けた「加害者(暗殺の容疑者)はやむにやまれず」「被害者(安倍元首相)はやられて当然」という異常な報道は、東京都港区の在日米国大使館に手製の火薬を投げつけようとして八月八日に警視庁公安部に逮捕された「第二の山上」を生みました。

 また、朝日が追い続けた「山上」の映画は、日本赤軍の元構成員として国家を否定し続けながら生活保護受給者の足立正生氏が演出し、やはり共産主義者同盟(ブント)の元構成員にして未だ極左思想を捨てきれない(ライブハウス経営の)ロフトプロジェクトの平野悠氏が製作(資金提供)しました。

 鹿児島県内の上映予定館がこれを中止しましたが、国葬儀当日に、しかも無理矢理の嫌がらせが目的のため未完成のまま公開されるという異常行動に、朝日は何の批判も加えません。

 極めて保守的思想の映画が上映される自由と共に、危険思想とはいえ極左的思想の映画が上映されるのも自由です。よって上映中止に追い込むような過激な行為は、決して褒められたものではありませんが、批判する自由はあります。

 だからこそ私は、この企画自体と公開形態を批判したのですが、彼らにさんざん揶揄され続けた安倍元首相の国葬儀は、かくのごとく深い意義を持って幕を閉じたのです。

 ここで話を最初に戻しますと、菅前首相がわざわざ(安倍元首相が読みかけていた一冊を例示し)取り上げた山縣有朋元首相の「詠」は、満洲国にて暗殺された伊藤博文元首相を想って詠んだものですが、実は伊藤元首相と山縣元首相は、それこそ基本的政策で対立していました。

 何やら私には、菅前首相が「詠むけれど、安倍元首相と思想や政策は違います」と自ら暗喩したような……。

スポンサードリンク

『葬られたのは過激派と朝日』に8件のコメント

  1. js:

    先生の言いたい気持ちはわかります
    しかし国葬儀にかこつけての、ついでの菅批判は反対デモ連中と同様のはしたなさを感じます
    できれば別建ての記事で書いてくださればよかったのに
    苦言で申し訳ありません

  2. 遠藤 健太郎:

    皆さん、いつも貴重なご意見を賜りありがとうございます。

    js様
     私がさも「反対デモ連中と同様のはしたなさ」を披露したように言われましたので、これだけは明確に反論しておきます。国葬儀の報に触れる際、前日に申した通り私が気をつけたのは、安倍晋三元首相に対する批判をしないことであって、弔辞に立った岸田文雄首相や菅義偉前首相の批判をしないことではありません。

     私はもう敢えて触れませんでしたが、国葬儀に賛成してきた多くの国民からも岸田首相の定型文のような弔辞に対する批判が飛び交いました。これも「反対デモ連中と同様のはしたな」いものですか? 私は違うと思います。暗殺されてしまった安倍元首相に対し、もっと心のこもった弔辞を期待してのことでしょう。

     菅前首相は亡くなっていません。現役の衆議院議員であり、自民党内で再登板の欲をかいている話を聞いていたからこそ、ひと言釘を刺しました。わざわざ別建ての記事にする必要を全く感じません。そうした権力欲は自由であり、政治家として当然ですが、まさにその欲を大いに感じた弔辞だったからこの記事で申さなければ意味がないのです。

     書いた本人の意思はこれに尽きます。読み手の皆さんがそれをどう思われるかももちろん自由ですが、国葬儀妨害の過激派と同類のように言われたことだけは、どうしても納得しません。よってこの記事について、お詫びも撤回もしません。もし本当に私のことを妨害過激派と同類だと思われるのでしたら、どうぞもう二度と読みに来ていただかなくて結構です。

  3. 左翼消滅祈願:

    爺さん婆さんが多いのは、やはり3つ子の魂百までですかね!
    やはり子供の頃の教育が重要であることを痛感します。GHQ→日教組による
    反日教育を刷り込まれたら、こうなってしまうのですね。
    余談ですが、2年前の冬休み:小遣い稼ぎで短気バイトをしたとき、定年を
    迎えた人や大学生と一緒に働いたのですが、定年を迎えた男性おやじが大学生
    に対して日本は東南アジアで悪いことをしたと口走っていましたが、やはり教育は
    大事です。その人は地方銀行の元営業部長だそうです

  4. sana:

    日テレのライブはひどかった。
    ムナクソが悪いとはこのことかと。
    途中から音声無しにした。
    左巻きアナウンサーに、「おまえには人の心がないのか」
    といってやりたかった。

    総理大臣といえど、何から何まで自分の思い通りにできるわけがないし。
    無関係で無実と判明していることを、延々と「疑惑はさらに深まった」と、
    こんなテレビを見、こんな新聞を購読しているのは、救いようのないバカだ。

  5. 日本を守りたい:

    反日勢力の奴らに 俺は言う「お前らには 日本の一滴の水も 一粒の米も 口にする資格は無い」と。

  6. js:

    遠藤様、同じはしたなさという言い方は、レトリックとして強すぎました
    お詫びいたします
    しかし二度と読みに来ていただかなくて結構ですとまで強く拒否されたことはものすごく心に来ます
    お達しの通り、もう二度とページを開かないとお約束いたします

  7. 遠藤 健太郎:

    js様の件について
     同じ批判をされるにしても、私が連日批判してきた過激派と同類のように指差されたことは、はっきり申し上げて耐えがたい苦痛です。「国葬儀にかこつけての、ついでの菅批判」までは批判の範疇として指摘しませんでしたが、「反対デモ連中と同様のはしたなさ」の部分は、言ってよいことと悪いことがあるでしょう。

     結局もう二度と読みに来ていただかないということは、「レトリックとして強すぎました」が「本当に私のことを妨害過激派と同類だと思われ」たのでしょう。極めて残念です。

  8. あゆみ:

    苦言じゃなくて中傷ですよねコレだと
    挙げ句もう二度と来ませんは失礼すぎますし
    ちゃんと読んでないで書き込んでるんじゃないでしょうか