外相・副外相は露工作員?
これは、ウクライナの駐日大使館が鈴木貴子副外相を「露国工作員」と認定したに等しいツイートです。
正確にはリプライですが、現在削除されています。要約しますと「私と会いたくなかったのは、彼(林芳正外相)の副大臣である鈴木さんだ」とつぶやかれていました。
駐在大使館は、原則として駐在国政府の批判は滅多にしないものですから、二日にようやく面会が実現した林外相にも、もちろん頼りない岸田文雄首相にも「絶賛感謝中」といった反応を示しています。
しかし、昨日記事で取り上げたように「私自身は大使からの面会要望を承知していなかった」と国会答弁した林外相は、これで嘘をついていたことがバレました。
或いは、鈴木副外相を庇ったのかもしれません。いずれにしても非常にまずいです。だからコルスンスキー大使は、このリプを(日本政府に迷惑をかけると気づいて)削除したのでしょう。
読者諸氏お気づきの通り私の本音は、そもそも政治の腐敗が酷いウクライナのことをそれほど心配していません。視点を変えればと断った上で、二十五日記事で申した「核を捨てて守ってもらっていたくせに露国に刃向かったウォロディミル・ゼレンスキー大統領ら現政権が悪い」のも事実です。
一方、欧米型宗教原理的資本主義、或いは大露国を共産主義で駄目にしたユダヤ資本主義と一貫して闘ってきたウラジーミル・プーチン大統領を評価してきたのも事実で、その彼に「親米の同類」と高をくくられたわが国がゆえに「北方領土と南樺太を獲りに行くなら今しかない」と十六日記事で提唱しました。
賄賂が飛び交うという点では、露国もベラルーシもウクライナも、そして中共もみな同類です。共産圏の常套、旧共産圏の負の遺産そのものと申せましょう。
その露国に、あまりにも寄りすぎて発言のいちいちが(先日の参議院予算委員会でも「国際法は明文化されていない」など)おかしくなったのが鈴木宗男参議院議員であり、その長女がウクライナ大使にこう断言されたのでは、工作員認定を免れません。
さて林外相は、中共にどう忖度するつもりでしょうか。ウクライナと緊密な経済関係にある中共の本音もまた、露国の侵攻を苦苦しく見つめているかもしれません。
このような中、世界が忘れ始めた「インチキ武漢ウイルス(新型コロナウイルス)」にまだ踊り狂おう(蔓延防止等重点措置の延長)とする岸田首相は、頭の中が製薬利権による爆撃を受けて既に焼け野原です。
わが国は、領土回復と内需回復の好機を逃して負けに終わります。一刻も早く内閣交代を実現しないと、この期の岸田内閣はもう駄目です。
皇紀2682年(令和4年)3月4日 12:39 PM
プーチン大統領の「アイヌ民族をロシアの先住民族に」という発言を機に北海道侵略の危機も現実味を帯びるなか、林外相と鈴木副外相の全くの危機意識のなさが露呈しましたね。
まん延防止の延長が決定しましたが、政府は外国人入国者の規制緩和を同時に行い、東京都知事は嬉々として、これから大挙して入国するであろう中国人に向けて、中国語でウイルス感染の注意喚起の気遣いメッセージを発しました。
皆自分の利権第一で行動しているように思えて仕方ありません。
皇紀2682年(令和4年)3月5日 6:00 AM
大使が赴任国の外相と面会の申し込みをして1ヶ月で会ってもらえた、というのは早い部類でTimelyなんですかね。
副大臣にも面会申し込みしていたが、こっちは袖にされた、と言いたいようですが、鈴木貴子議員のツィートでは、大使館から鈴木議員のもとに面会依頼書は届いていなかった、と。
まあ、大使館→外務省→副大臣→大臣という報連相にはなっていない筈ですから、リン・ファンヂャン大臣の嘘は確定ですね。
それにしてもこの大使のツィートはどうもよくわからんです。消すのもさもありなん、かな。