カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

共謀罪反対の左翼のせい

皇紀2676年(平成28年)10月2日

 本題に入る前に、そろそろ劇場公開が終わりそうなので申してもよいと思いまして……あの、映画『シン・ゴジラ』(庵野秀明脚本総監督、樋口真嗣監督・特技監督)のことです。  わずかに空いた時間を利用して東宝シネマズへ飛び込んだ […]

...続きを読む

民進になってもブーメラン

皇紀2676年(平成28年)9月28日

 まずは、どうでもよいことだと思って無視していたら、意外にも騒がしいので一言申します。  http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt160926……  ▲産經新聞:【臨時 […]

...続きを読む

安倍外交のイヤ~な限界

皇紀2676年(平成28年)9月25日

 二十二日記事で取り上げた問題に関連し、福井市の東村新一市長が友好都市の韓国京畿道水原市への十月訪問を取りやめ、相手方に抗議文書を送りました。  残念なことですが、韓国側の態度が悪い以上仕方がありません。福井市長の判断は […]

...続きを読む

独で韓国少女像設置断念へ

皇紀2676年(平成28年)9月22日

 http://www.asahi.com/articles/ASJ9F3FLGJ9FUTIL00……  ▲朝日新聞:海保船艇35%が耐用期限切れ 尖閣対応で予算回らず  海上保安庁の巡視船について、耐用年数を過ぎたもの […]

...続きを読む

小池都政は安倍政治超えよ

皇紀2676年(平成28年)9月21日

 独国のアンゲラ・メルケル首相は十九日、中東や北阿からの難民受け入れについて、「できることなら時計の針を何年も前に戻したい」とまで述べ、失敗を認めました。  これは、十八日に投開票された首都ベルリン市議会議員選挙で与党が […]

...続きを読む