カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

トランプとイスラエルと…

皇紀2678年(平成30年)5月15日

 千葉市稲毛区の飲食店「三代目浜包丁稲毛店」で十三日夜に発生した家族四人殺傷事件の犯人「元千葉市議会議員」は、平成二十一年に旧民主党公認で当選(のち離党)していた小田求容疑者だったわけですが、新潟市西区で発生した女子児童 […]

...続きを読む

韓国が漏らしたアノこと

皇紀2678年(平成30年)5月11日

【激動・朝鮮半島】「特赦」による米国人解放に見る北朝鮮のダブルスタンダード…“弱腰”韓国には解放に応じず 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は10日、拘束していた米国人3人の解放が、金正恩朝鮮労働党委員長の命令による「特赦」だっ […]

...続きを読む

財務省を潰しにかかれ!

皇紀2678年(平成30年)5月10日

 五日記事で申したことに変化が生じ、米朝首脳会談の開催地がシンガポール(星国)ではないかと伝えられ始めています。実は、韓国の文在寅大統領(北朝鮮工作員)を警戒して板門店を除外するよう安倍晋三首相がドナルド・トランプ大統領 […]

...続きを読む

闘う準備をして反戦を誓う

皇紀2678年(平成30年)5月6日

次期戦闘機、F22主体 ロッキードが日本に打診(写真=ロイター)  2030年をメドに導入する次期主力戦闘機(FX)について、米ロッキード・マーチンが世界最強と称されるF22とF35の混合型の開発を日本政府に打診したこと […]

...続きを読む

在韓米軍縮小?米の真意は

皇紀2678年(平成30年)5月5日

【激動・朝鮮半島】トランプ氏、在韓米軍の縮小検討指示? 米紙報道、「非核化の取引材料にはしない」 【ワシントン=黒瀬悦成、ソウル=桜井紀雄】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、トランプ大統領が米朝首脳会談の実施を […]

...続きを読む