カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日米・日露の対等を目指せ

皇紀2673年(平成25年)2月22日

 本日は島根県が条例で定めた「竹島の日」です。これは閣議決定を経た明治三十八年二月二十二日に、国際法上有効な島根県告示第四十号をもって竹島を正式に島根県隠岐郡隠岐の島町へ編入したことにちなみます。  県主催の式典には島尻 […]

...続きを読む

TPPへの誤解が始まった

皇紀2673年(平成25年)2月21日

 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201302/2013021700076  ▲時事通信:TPP賛成58%、反対22%=日本の交渉参加-時事世論調査  http://wedge.ismedia.j […]

...続きを読む

民主幹部が隠したアノ証拠

皇紀2673年(平成25年)2月20日

 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130219/  ▲zakzak(産経新聞社):民主幹部、“醜聞写真”隠しか 外国人女性と密着… 安倍政権が関心  いまだ […]

...続きを読む

日航再上場の怪しさを追及

皇紀2673年(平成25年)2月19日

 大東亜戦争に於ける日米の避戦に奔走しながらも、開戦時の責任を追及されて連合国に処刑された東條英機元首相の孫、東條由布子さん(本名=岩浪淑枝さん)が十三日にお亡くなりになり、本日午後六時より通夜、明日午前十一時より代々幡 […]

...続きを読む

夫婦別姓と野田聖子問題

皇紀2673年(平成25年)2月18日

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013021600242  ▲時事通信:夫婦別姓、賛否が拮抗=容認論は減少傾向-内閣府調査  内閣府は十六日、一項目として選択的夫婦別氏 […]

...続きを読む