カテゴリー『日本関連』の記事一覧

「閲覧するな」左翼の不都合

皇紀2684年(令和6年)10月13日

 女優の大山のぶ代(本名=山下羨代)さんが九月二十九日午後に亡くなられていたことが報じられた十一日、SNS上は、一気にアニメーション作品『ドラえもん』(原作=藤子・F・不二雄)の話題で埋め尽くされました。衷心よりお悔やみ […]

...続きを読む

二重処罰が流行り出した?

皇紀2684年(令和6年)10月12日

【解説】なぜ今ごろ?藤田菜七子騎手への厳重注意が当初、公表されなかったわけ JRAは藤田菜七子騎手(27=根本)から騎手免許の取り消し申請があり、11日付で騎手免許を取り消したことを発表した… (日刊スポーツ新聞社)   […]

...続きを読む

自民党史から石破内閣を消せ

皇紀2684年(令和6年)10月11日

 まず、九月二十七日記事の前段で触れたいわゆる「袴田事件」について、検察が控訴を断念したことは、それでよかったと思います。静岡県警察も検察庁も、これをことさら「屈辱」と感じる必要はありません。  問題なのは、静岡県一家四 […]

...続きを読む

自民党よ、盛大に散るがいい

皇紀2684年(令和6年)10月10日

 本日は、台湾の双十節(中華民国国慶日)です。明治四十四年十月十日の武昌起義(辛亥革命の始まり)に基づき、中華民国の興りを記念した日ですが、すべて台湾人に衷心よりご慶祝申し上げます。 藤井聡氏 石破新首相の〝本音〟に激高 […]

...続きを読む

安倍さんがやらなかったこと

皇紀2684年(令和6年)10月9日

自民・高市早苗氏「反石破」の旗頭か 衆院選で再始動、応援依頼殺到、麻生・茂木氏も接近 自民党の派閥パーティー収入不記載事件に関係した議員の公認問題を巡り、石破茂首相(自民総裁)に対する旧安倍派議員らの反発が強まる中、高市 […]

...続きを読む