カテゴリー『日本関連』の記事一覧

なぜ冤罪を認めなかったか

皇紀2678年(平成30年)6月12日

 実は、私は大学生のころに冤罪を主題にした劇映画用脚本を書いたことがあります。それは単に「卒業論文」として自らに課した題材だったのですが、大阪芸術大学映像学科はほかの大学と異なり、論文だけでなく「卒業制作」という全く別の […]

...続きを読む

平壌から2機飛ばした?

皇紀2678年(平成30年)6月11日

 昨日は第七回救国の提言講演会が神戸市内で開かれ、参加された方がたから数多くの問題提起、政策提言を頂戴しました。満席だったため、少し窮屈な思いをされたかと存じますが、参加者大討論会をはじめ大変貴重なご意見を賜り、衷心より […]

...続きを読む

NHKが声優を恫喝か?

皇紀2678年(平成30年)6月10日

 第七回救国の提言講演会が本日、神戸市勤労会館で開催されます。お申込みいただいた皆さんのご参集を衷心よりお待ち申し上げます。なお、ご予約で満席ですのでご不自由をおかけするかもしれませんが、何卒ご了承ください。 ■第7回  […]

...続きを読む

園児に野党候補応援を強要

皇紀2678年(平成30年)6月9日

 救国の提言講演会の神戸市内での開催が明日に迫りました。残り一席ですので、お申し込みをお受けできない場合は満席となりましたのでお申し込み受付は終了しました。ご了承ください。なお、翌週の東京講演の分は、まだお席に余裕がある […]

...続きを読む

妓生像にライダイハン像で

皇紀2678年(平成30年)6月8日

 米朝首脳会談ですが、オレンジ・グローヴ・ロードの(三年前に中台首脳会談を開いた)シャングリ・ラ・シンガポールではなく、セントーサ島のカペラ・シンガポールで開催されるというのなら、北朝鮮が嫌がらないため、開かれる可能性は […]

...続きを読む