カテゴリー『日本関連』の記事一覧

外国人「物」扱い法改正案

皇紀2678年(平成30年)11月6日

永住可能な新在留資格「農業は対象にならず」  吉川農相は5日の参院予算委員会で、来年4月の導入を目指す外国人労働者向けの新在留資格「特定技能2号」について、「(農業の)業界団体等から要望は寄せられていない」と述べ、農業は […]

...続きを読む

対馬と南青山の惨状を叫ぶ

皇紀2678年(平成30年)11月5日

 先月十九日記事で申した吉川貴盛農林水産相の件。やはり出ました。まず週刊朝日が昨日配信(こちらを参照)で報じています。捜査が始まっていたのも確かで、疑惑の案件は太陽光発電所のほうでした。これはまずいです。 — […]

...続きを読む

もう殺したってゲロったろ

皇紀2678年(平成30年)11月4日

寝屋川中1男女殺害 殺意を否認 大阪地裁初公判  平成27年8月に大阪府寝屋川市の中学1年、平田奈津美さん=当時(13)=と同級生の星野凌斗(りょうと)さん=同(12)=が殺害された事件で、2人への殺人罪に問われた山田浩 […]

...続きを読む

韓国トンデモ判決第二幕へ

皇紀2678年(平成30年)11月3日

「女子勤労挺身隊」判決へ、三菱重に賠償命令か  【ソウル=水野祥】韓国の光州(クァンジュ)高裁は31日、日本統治時代に「女子勤労挺身(ていしん)隊」として三菱重工業の軍需工場に徴用された韓国人女性3人と遺族の計4人が損害 […]

...続きを読む

韓国はあの十億円も返せ!

皇紀2678年(平成30年)11月2日

 年内に文在寅大統領(北朝鮮工作員)を来日させる日韓首脳会談の日程調整の中止を、わが国側から通告したと以前ここで申しましたが、やはり日韓併合条約下の韓国人労働者(俗称=徴用工)に関する大法院判決を予想したからだったようで […]

...続きを読む