カテゴリー『日本関連』の記事一覧

極左活動、声は大きいが…

皇紀2680年(令和2年)7月6日

 四日から五日にかけ、九州を中心に豪雨災害が発生しました。衷心よりお見舞いを申し上げます。  特に、熊本県内に於いて球磨川の氾濫が甚大な被害をもたらしました。やはり川辺川ダムの建設中止(旧民主党政権下で中止決定、現蒲島郁 […]

...続きを読む

中国非難27か国に韓国は

皇紀2680年(令和2年)7月5日

香港国家安全法、中国は再検討を 27か国が共同声明 【7月1日 AFP】日本を含む27か国は6月30日、香港で施行された国家安全維持法は同市の自由を「害する」として、中国に対し再検討を求める共同声明を発表した… (AFP […]

...続きを読む

室井佑月氏の謝罪を求める

皇紀2680年(令和2年)7月4日

室井佑月、永寿総合病院に対し「反省しろ」「病院は責められるべき」視聴者「いい加減にしろ」と炎上 | NewsCafe 画像:時事 2日に放送された「ひるおび!」(TBS系列)。 同番組に出演をしたコメンテーター・室井佑月 […]

...続きを読む

小池都知事が操作してる?

皇紀2680年(令和2年)7月3日

コロナ感染なら「見舞金」10万円…新宿区、在住者対象 : 社会 : ニュース 東京都新宿区は、区内在住の新型コロナウイルス感染者を対象に、1人当たり10万円の見舞金を支給する方針を固めた。感染すれば本人だけでなく家族も就 […]

...続きを読む

恐るべき宮内庁内テロへ

皇紀2680年(令和2年)7月2日

宮内庁参与に五百旗頭氏ら3人 渡辺元侍従長らと交代:時事ドットコム 宮内庁は17日、皇室の重要事項について天皇陛下の相談役となる同庁参与に五百旗頭真・兵庫県立大理事長(76)、風岡典之・元宮内庁長官(73)、寺田逸郎・前 […]

...続きを読む