カテゴリー『日本関連』の記事一覧

中国のネット工作が活発化

皇紀2680年(令和2年)5月14日

中国がネット広告“爆買い”で国際世論を操作、コロナ後の覇権狙う 中国国営メディアが新型コロナ危機で傷ついた中国の国際的イメージをSNSを通じて逆転させようとしている。西側諸国より統治システムが優越していると訴え、「アフタ […]

...続きを読む

#検察庁法改正に抗議…?

皇紀2680年(令和2年)5月13日

 先日来、ツイッター上で「#検察庁法改正に抗議します」などのハッシュタグが拡散され、トレンドに上がっています。同時に「#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します」や「#福山哲郎議員に抗議します」も上がっており、私はむしろこちら […]

...続きを読む

日本人の雇用を再生せよ!

皇紀2680年(令和2年)5月12日

中小企業の破産回避へ倒産基準緩和 ドイツやインド 新型コロナウイルスの影響で企業の資金繰りが厳しくなるなか、中小企業の破綻が相次ぐのを避けるために各国が倒産基準を緩和する特例措置に乗り出した。ドイツやインドなどは破産申請 […]

...続きを読む

中国を叩き潰してしまえ!

皇紀2680年(令和2年)5月11日

中国公船、2日連続領海侵入 日本漁船近くに―沖縄・尖閣沖:時事ドットコム 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で9日夕、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は2日連続で今年9回目。2隻は8 […]

...続きを読む

国生みの島がパソナだらけ

皇紀2680年(令和2年)5月10日

【日曜暴言】  九日記事の末尾で「そもそも国生みの島・淡路島をパソナの施設だらけにした阿呆の西村康稔ナントカ担当相(地獄の兵庫九区)」と申しましたが、その惨状は目を覆いたくなります。  サンリオの主力商品「HELLO K […]

...続きを読む