カテゴリー『日本関連』の記事一覧

石破系のみを落選させよう

皇紀2684年(令和6年)10月15日

 第五十回衆議院議員総選挙(二十七日投開票)が本日、公示されます。昨日記事で申したことを前提に、とりあえず現時点で判明している「岸破森政権を誕生させた自民党の衆議院議員たち」を列挙しておきましょう。  永田町で出回った文 […]

...続きを読む

自民党をどう負かせ勝たすか

皇紀2684年(令和6年)10月14日

「朝鮮半島ではなく韓半島と書いてほしい」【朝鮮日報東京支局長コラム】 朴喆煕(パク・チョルヒ)駐日韓国大使が最近、日本のあるメディアの社長と対面した席で「今後は記事を書く際に朝鮮半島ではなく韓半島と表現してもらえないか」 […]

...続きを読む

「閲覧するな」左翼の不都合

皇紀2684年(令和6年)10月13日

 女優の大山のぶ代(本名=山下羨代)さんが九月二十九日午後に亡くなられていたことが報じられた十一日、SNS上は、一気にアニメーション作品『ドラえもん』(原作=藤子・F・不二雄)の話題で埋め尽くされました。衷心よりお悔やみ […]

...続きを読む

二重処罰が流行り出した?

皇紀2684年(令和6年)10月12日

【解説】なぜ今ごろ?藤田菜七子騎手への厳重注意が当初、公表されなかったわけ JRAは藤田菜七子騎手(27=根本)から騎手免許の取り消し申請があり、11日付で騎手免許を取り消したことを発表した… (日刊スポーツ新聞社)   […]

...続きを読む

自民党史から石破内閣を消せ

皇紀2684年(令和6年)10月11日

 まず、九月二十七日記事の前段で触れたいわゆる「袴田事件」について、検察が控訴を断念したことは、それでよかったと思います。静岡県警察も検察庁も、これをことさら「屈辱」と感じる必要はありません。  問題なのは、静岡県一家四 […]

...続きを読む