カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日航機123便事故35年

皇紀2680年(令和2年)8月12日

 六日午前0時過ぎ、新東京国際空港(成田空港)に駐機中の日本航空(JAL)機が突然「123便」を名乗り、航空機位置情報サイトを閲覧していた多くの人びとを震え上がらせるという珍事が起きました。  これは整備作業上の都合で永 […]

...続きを読む

最後に靖国参拝してよ…

皇紀2680年(令和2年)8月11日

 昨日記事前段を踏まえて申しますと少し意地悪な表現になりますが、安倍晋三首相はどうせ「最後」なら靖國神社を参拝すべきです。既に参拝しない意向が伝えられた八月十五日は特にその必要がないのにしても、秋季例大祭には参拝してほし […]

...続きを読む

レバノン混乱、ゴーン後悔

皇紀2680年(令和2年)8月10日

※ 本日は、配信ミスがあり申し訳ございませんでした。 ———————————&#8212 […]

...続きを読む

その言葉、お返しします

皇紀2680年(令和2年)8月9日

 七十五年前の本日、米軍が長崎市に原子爆弾を投下し、またも人類の最終兵器を使って民間人を大量虐殺しました。私たち人類は、この戦争以外の犯罪をただの一度も裁いていません。それで「日本は悪いことをした国だ」などといって思考を […]

...続きを読む

日本経済を回していこう

皇紀2680年(令和2年)8月8日

武漢から来た中国人夫婦が、日本でコロナ治療を受けて「最も感動したこと」 今年1月に中国・武漢から旅行で日本を訪れた中国人夫婦がそろって新型コロナに感染し、入院することになった。異国の地での体験はどう映ったのか… (ダイヤ […]

...続きを読む