カテゴリー『日本関連』の記事一覧

JR東海を指導する国交相

皇紀2681年(令和3年)12月20日

斉藤国交相、JR東海社長に直接指導へ…リニア静岡工区の未着工問題 : 社会 : ニュース リニア中央新幹線の静岡工区(8・9キロ・メートル)未着工問題を巡り、斉藤国土交通相は21日にもJR東海の金子慎社長と直接面会し、有 […]

...続きを読む

日本の裁判官はバカなのか

皇紀2681年(令和3年)12月19日

 金沢、京都、福岡各地方裁判所の判決文にいわゆる「コピペ」疑惑が出た問題。いずれも生活保護費の基準額を引き下げた国の処分取り消しを求めた集団「クレクレ」訴訟の判決文だったのですが、全く同じ理由で退けるのですから、全く同じ […]

...続きを読む

大村知事知らないはずない

皇紀2681年(令和3年)12月18日

 北朝鮮による拉致事件被害者の田口八重子さんの兄で、家族会の飯塚繁雄前代表が本日午前二時ごろ、八重子さんとの再会を果たせぬまま亡くなられました。衷心よりお悔やみを申し上げます。八十三歳でした。 —&#8212 […]

...続きを読む

台湾は日本の一部?-中国

皇紀2681年(令和3年)12月17日

 いわゆる「森友学園問題」で赤木雅子さんが財務省と当時の佐川宣寿理財局長(元国税庁長官)に損害賠償を求めた訴訟の進行協議(非公開)が大阪地方裁判所であり、財務省が異例中の異例と申すべき認諾(早い話が罪をすべて認めた)の手 […]

...続きを読む

米大使館が日本警察に警告

皇紀2681年(令和3年)12月16日

アメリカ大使館が異例の警告「日本の警察」の疑い | 政策 12月6日の朝、ツイッターでアメリカ大使館領事部が、日本の警察が外国人を「レイシャル・プロファイリング」していることについて、日本で暮らすアメリカ国民に警告を発し […]

...続きを読む