カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日韓スワップ狙いだったか

皇紀2682年(令和4年)9月24日

 日本銀行は二十二日、約二十四年ぶりに円買い・ドル売りの為替介入に踏み切りました。為替介入自体も約十一年ぶりで、それは当然、1ドル75円という円高地獄の「最凶期」に円売り・ドル買いしたものです。  為替介入は、共に国際決 […]

...続きを読む

日米首脳にあしらわれた韓国

皇紀2682年(令和4年)9月23日

 昨日記事の作成段階で、日韓首脳会談が略式で開かれたことは分かっていましたが、もう少し情報を取ってからと思っていましたところ、まぁ出るわ、出るわ笑笑。  まず、約二年十か月ぶりに日韓首脳が顔を合わせるにあたり、韓国政府が […]

...続きを読む

国賊に国賊呼ばわりされる

皇紀2682年(令和4年)9月22日

 自民党の村上誠一郎衆議院議員(愛媛二区)のような対中売国奴の超「国賊」に、暗殺されてなお「国賊」呼ばわりされた(時事通信社該当記事を参照)安倍晋三元首相は、すなわち「愛国者」ということになってしまいます。  それでもよ […]

...続きを読む

国葬で弔意示したら逮捕!

皇紀2682年(令和4年)9月21日

 英連邦王国ウィンザー朝第四代エリザベス二世女王の国葬が終わったかと思いきや、何やらお隣の韓国が騒がしいようです。  一応招かれていたはずの尹錫悦大統領が肝心の弔問を拒否されたというのですが、正確には、天皇陛下や各国の王 […]

...続きを読む

もはや「国葬儀妨害テロ」

皇紀2682年(令和4年)9月20日

 英連邦王国のエリザベス女王陛下崩御に伴い、昨日執り行われた国葬儀に天皇陛下と皇后陛下が御参列になり、弔問外交の重責も果たされました。(写真はこちらを参照)  招かれてもいなかった岸田文雄首相が「訪英・参列を断念」という […]

...続きを読む