カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日本経済の崩壊が現実に…

皇紀2683年(令和5年)4月1日

 財務省が週明けの三日、財政破綻を宣言することが内密に判明しました。武漢ウイルス(新型コロナウイルス)対策に放出した負債を回収できず、人事が入れ替わるのを前に日本銀行も悲鳴を上げており、米経済の致命的悪化も影響して、つい […]

...続きを読む

サル未満の政治家と官僚ら

皇紀2683年(令和5年)3月31日

国交省元事務次官、民間会社に国交省OBの社長就任要求か 国土交通省の元事務次官が昨年12月、羽田空港などのビル運営を手がける民間企業「空港施設」(東京都大田区)の幹部に対し、副社長の同省OBを社長に昇格させるよう要… ( […]

...続きを読む

小池知事は環境破壊の権化

皇紀2683年(令和5年)3月30日

 二月二十五日記事冒頭で少し触れましたが、東京都の小池百合子知事が明治神宮外苑の再開発を認可した問題で、実は十二日、一旦国政案件から離れて外苑の視察と某筋との打ち合わせをしていました。  再開発の施行は、三井不動産株式会 […]

...続きを読む

河野太郎こそ「恥を知れ」

皇紀2683年(令和5年)3月29日

河野太郎氏、ロシア大使館の投稿に「恥を知れ」とツイート…「フェイクニュースに注意喚起した」 【読売新聞】 自民党の河野太郎広報本部長は自らのツイッターで、ロシアのウクライナ侵攻に関する「駐日ロシア大使館」の投稿に対し、「 […]

...続きを読む

立民らのせいで国会空転

皇紀2683年(令和5年)3月28日

 旧NHK党の立花孝志前党首(事務局長=現職)にくっついて参政党を追い堕とそうと損害賠償請求訴訟などを起こした村岡徹也弁護士(第二東京弁護士会)は、前参議院議員の東谷義和容疑者が除名されたことを不服とし、彼に投票したとす […]

...続きを読む